特集 2025年3月12日

JR大船駅から見えるでかい観音様のそばまで行ってみる

でかい

JR東海道線に乗っていると、大船駅あたりで車窓から観音様の頭だけ見える。

いつも電車の中から「でかいな」と思って見ていたのだけれど、わざわざ降りて見に行ったことはなかった。

今回、改めて近くまで行って真下から見てきました。そしたらやっぱりでかかったです。

行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー)

前の記事:どうしてそうなった?ふしぎ昆虫大集合「珍奇の世界展」

> 個人サイト むかない安藤 Twitter >ライターwiki

電車から見える観音様

東海道線に乗っていると、大船駅あたりで車窓から観音様の頭が見えるのをご存じだろうか。

P1310509m.jpg
線路の向こうに観音様の頭だけが見えるんです

僕はよく東海道線を利用しているので大船を通るたびにこの観音様を見かけていたのだが、いままで近くで見たことはなかった。見に行けるのに行かないなんて、そんな怠惰な人生を送っていていいのだろうか。ある日とつぜんそう反省した。疲れていたのかもしれない。

とにかくいい機会だと思ったので大船駅で降りてみた。

P1310514.jpg
行き方はすごくわかりやすかったです
P1310512.jpg
案内図にもランドマークとして登場しているし
P1310516.jpg
駅を出たらすぐにこのサイズで見えるので迷いようがない

駅から観音様までは案内標識に従って歩いていけばすぐだが、標識がなくても、降りたらすでに観音様が見えているので迷うことはないと思う。

観音様の立つ寺までは、急な坂道をすこしだけ上る必要があった。

P1310519.jpg
この坂を上ると
P1310528.jpg
お寺の入口が見えてきます。ここまでが急坂なので頑張りましょう

拝観料は300円だった。

最近はキャッシュレスに慣れてしまっていて小銭を持ち歩かなくなっていたので困った。無人の箱に入れる方式なのでおつりが出ないのだ。

ポケットやら筆箱なんかをひっくりかえして手持ちの小銭を集めたらちょうど300円あって運命を感じた。

P1310530.jpg
10円玉ばかりですみません
P1310533.jpg
入ってすぐの情報掲示板で観音様の概要を学ぶことができます

大船の観音様は最初に建立が決まってから、戦争を挟んで30年かけて完成したのだとか。高さは25メートル。胸から下は埋まっているわけではなく、全身を作ると重さで地盤が崩れることを危惧して胸像になったのだとか。

すべてにおいて「なるほど」である。こういう情報は現地で知ってこそ頭に入るから、愛知の小学生が遠足のたびに古戦場をめぐらされていたのにもきっと意味があったのだ。

いったん広告です

観音様がでかい

掲示板のすぐ脇にある階段を上ると、すぐに観音様が正面に現れる。このときのインパクトがすごかった。まさに

ばーん!

なのである。

こればっかりは写真で表しきれないのでぜひ現地で体験してもらいたい。

P1310538.jpg
ばーん!
P1310541.jpg
どーん!
P1310543.jpg
……。
いったん広告です

でかすぎて言葉にならない

いままで電車の車窓から見える風景の一部だった観音様だが、間近で見るとでかすぎて言葉にならない。映画を4DXで見たときみたいな、体験でしか得られない感動がある。

観音様は近くで見るとつるっとしておらず、意外と鮫肌だった。そしてまぶしいくらいに白い。

P1310549.jpg
横から見た観音様のふもと。近くで見ると質感に生命力を感じる
P1310550.jpg
大阪にある太陽の塔にも通じる迫力がある
L1003766.jpg
太陽の塔

観音様は後ろにまわると内部に入ることができる。

P1310556.jpg
ここから観音様の内部
P1310557.jpg
内部は厳かな空間でした
P1310564.jpg
建立までの写真が展示されています

観音様の裏側には手すりが切れた部分があって、そこは観音様のからだに触れることができた。

P1310567.jpg
ここだけ柵がなくなっています。触っちゃいけないとは書かれていなかったので触らせてもらいました
P1310569.jpg
観音様はしっとりとしていて冷たかったです

大きなものというのはそれだけで説得力がある。遠くから見えていた景色も近くで見るとまったく別の印象だったりするのだ。スカイツリーだってふもとから見るとぜんぜん違って見えるだろう。やはりでかいものは積極的に近くから見上げて驚いていきたいなと思った。

⏩ 観音様がみおろす大船を紹介します

▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • もっとモナカアイスに好きなものを挟んでよいことにする(傑作選)

    もっとモナカアイスに好きなものを挟んでよいことにする(傑作選) (石川大樹) (05.03 18:00)

  • 持ち歩ける石貨をつくる

    持ち歩ける石貨をつくる (とりもちうずら) (05.03 11:00)

  • スリッパを立派にする

    スリッパを立派にする (唐沢むぎこ) (05.03 11:00)

  • 免許の更新(2025.5.3 朝エッセイ/安藤昌教)

    免許の更新(2025.5.3 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (05.03 10:59)

  • いろんな料理に「いくら」をのせて食べてみたら、優勝は「歌舞伎揚」(傑作選)

    いろんな料理に「いくら」をのせて食べてみたら、優勝は「歌舞伎揚」(傑作選) (パリッコ) (05.02 20:00)

  • 「買ってよかったもの」良すぎて2個買った Bose SoundLink(パリッコ×スズキナオ 第6回)

    「買ってよかったもの」良すぎて2個買った Bose SoundLink(パリッコ×スズキナオ 第6回) (デイリーポータルZ) (05.02 18:00)

  • 明石家さんまが好きだというみかんの缶詰の食べ方で夏を感じる

    明石家さんまが好きだというみかんの缶詰の食べ方で夏を感じる (鈴木さくら) (05.02 11:00)

  • パスタは55分ゆでるとおかゆになる

    パスタは55分ゆでるとおかゆになる (高瀬雄一郎) (05.02 11:00)

  • 2025年のゴールデンウイークは没ネタ交換会

    2025年のゴールデンウイークは没ネタ交換会 (林雄司) (05.02 11:00)

  • 僕がデザインしたやつです(2025.5.2 朝エッセイ/石川)

    僕がデザインしたやつです(2025.5.2 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (05.02 10:59)

  • 霞ケ浦で野生化した真珠養殖用の貝はでかくてうまい(傑作選)

    霞ケ浦で野生化した真珠養殖用の貝はでかくてうまい(傑作選) (玉置標本) (05.01 18:00)

  • 1968年発売の初代人生ゲームで遊ぼう

    1968年発売の初代人生ゲームで遊ぼう (井上マサキ) (05.01 11:00)

  • ドラム式洗濯機をあきらめたい

    ドラム式洗濯機をあきらめたい (イトウケン) (05.01 11:00)

  • 片方だけ江戸時代(2025.5.1 朝エッセイ/とりもちうずら)

    片方だけ江戸時代(2025.5.1 朝エッセイ/とりもちうずら) (とりもちうずら) (05.01 10:59)

  • 世界一黒い車(傑作選)

    世界一黒い車(傑作選) (べつやく れい) (04.30 20:00)

  • 「死ぬまでにやっておきたいこと」でっかいエビを食べてみたい(パリッコ×スズキナオ 第5回)

    「死ぬまでにやっておきたいこと」でっかいエビを食べてみたい(パリッコ×スズキナオ 第5回) (デイリーポータルZ) (04.30 18:00)

  • こっちを見てくる木材、かわいい3ピースバンド〜日常の「かわいい」募集します3

    こっちを見てくる木材、かわいい3ピースバンド〜日常の「かわいい」募集します3 (與座ひかる) (04.30 16:00)

  • 5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2)

    5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2) (林雄司) (04.30 13:30)

  • お店のいけすや水槽にいる魚は本当に食べられているのか?水槽メーカーに聞く

    お店のいけすや水槽にいる魚は本当に食べられているのか?水槽メーカーに聞く (まいしろ) (04.30 11:00)

  • 電動ママチャリをロードバイクだと思い込んで乗る

    電動ママチャリをロードバイクだと思い込んで乗る (與座ひかる) (04.30 11:00)

  • スマホを真上に投げて写真を撮る(2025.4.30 朝エッセイ/佐伯)

    スマホを真上に投げて写真を撮る(2025.4.30 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (04.30 10:59)

  • 骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選)

    骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選) (トルー) (04.29 18:00)

  • 内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる

    内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる (石井公二) (04.29 11:00)

  • バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む

    バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む (窪田鳳花) (04.29 11:00)

  • 頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり)

    頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり) (ほり) (04.29 10:59)

  • 工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (04.28 18:00)

  • へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号

    へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号 (デイリーポータルZ) (04.28 16:00)

  • コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う

    コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う (林雄司) (04.28 11:00)

  • 途中のなまはげを完成させたい

    途中のなまはげを完成させたい (べつやく れい) (04.28 11:00)

  • 隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教)

    隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (04.28 10:59)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事