日曜たのしさ一万尺 2018年5月20日

おすそ分けファイル、競技クイズ、なかぽつ ~最近知った文化

!

小学生の間ではモデルさんに聞いた「怖い話」の本のシリーズが人気。

高校生は仲良し間やカップル間でシーブリーズのキャップを交換する。

ロードバイクに本気で乗ってる人はすね毛剃る……。

こんな、世代や業界、趣味などなど、違う世界で起こっている異文化。

たまに耳にして感心したり驚いたりすることありますよね。

まさにそんな「最近知った文化」をみなさまから教えてもらいました。異世界の広がりがすごい。
東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー)

前の記事:ゆるキャラにはメカ版が必要だ

> 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes

これぞ知らなかった文化…!

おすそ分けファイルという文化。マステやメモ帳やポチ袋、シール、切手とかの可愛い紙製品を手作り紙ファイルに挟んで、インスタのフォロワー同士で交換する文化。

ファイルを作る技術のない人のためにメルカリなどでも売ってる。マステは植物の名札?に巻いて交換するらしい。

ワンワンだいすき @ao_megane319
しょっぱなから全く、まーったく知らない文化で驚きました。「おすそ分けファイル」で検索するとその作り方の動画ががっさーと上がってきますね…!

子どものころシールや便せんを1枚単位で交換するのはよくやりましたが、それのガチ版という感じでしょうか。
この手のファンシー文化、マステの流行までしかたどりついてなかった…(画像はこちらの記事</a>より)
この手のファンシー文化、マステの流行までしかたどりついてなかった…(画像はこちらの記事より)
「競技クイズ」という、クイズ番組に参加するのではなく素人が自分でクイズ問題を作って大会を開催してしまう(!)文化があるのですが、大会で問題を出しはじめる前に「ボタンチェック」という儀式が行われます。

席についた回答者が順番に早押しボタンを押して、ボタンが正常に動作するか確かめる──

ただそれだけなのですが、全員ボタンチェックを終えたら参加者みんなで拍手します……。なぜ拍手をするのかは、謎です。

ワ・ク・ク
えっ、ちょっ、ちょっと待ってください。まずもって「競技クイズ」という文化があることも知らなかったのですが、さらにそのなかにある儀式ということで異世界感がすごい。

こういうちょっとした儀式は参加しているとその文化圏内にいるのだぞという興奮がありますよね。
クイズ番組とはまた別のクイズ文化なんですね(画像はこちらの記事</a>より)
クイズ番組とはまた別のクイズ文化なんですね(画像はこちらの記事より)

クラスタ文化

ミュージカルの舞台を観に行ったら、一曲歌い終えるごとに拍手が起こってて驚きました。

登場人物が歌って息絶える場面では拍手は起きませんでした(これ拍手していいの…?って戸惑い周りを観察してたおかげで、悲しい空気を破らずに済みました)。

那月 @nachurin
あーっ! 舞台鑑賞には独自の文化がありますよね。

クラシックバレエも技が決まると拍手しますし、歌舞伎の屋号の掛け声はその一番とがったところでしょうか。
はじめて文楽を見に行く記事</a>も一から十まで未知の文化感であふれてました
はじめて文楽を見に行く記事も一から十まで未知の文化感であふれてました

業界文化

福祉のマニアックな話で恐縮です。「就業・生活支援センター」という機関があって、界隈では「なかぽつ」と呼ばれています。

なぜか「・」が略称として定着したみたいですが、最初は何の話かサッパリわかりませんでした。情報量がゼロ。

ちりめんじゃこ
うぉぉぉぉ。こういう話はほんとうに聞くと興奮しますね……。

自分の属さない業界は知らない文化の宝庫ですよね。

それにしても、なぜそこを略したというこの「なかぽつ」、知らない文化の良さが凝縮しまくってますね。

地域文化

“韓国の子供はキムチを洗って食べる" 韓国料理の店員さんに聞いた話。

幼子の頃から辛いもの食べられるのかと不思議だったので腑に落ちました。

ウユニ塩子 @uyunienko
異文化といえば地域話をしないわけにはいきませんな。

最初は洗って食べるという豪快さへの驚きと、でもなるほどそうすると子どもでも食べられるようになるんだろうなあという納得が一緒にわいて、良い異文化トークを聞いたなあという満足感でいっぱいです。
ちょうどあった写真が梅干しのキムチでした。これは洗っても小さい子どもにはすっぱすぎるか…!? (画像はこちらの記事</a>より)
ちょうどあった写真が梅干しのキムチでした。これは洗っても小さい子どもにはすっぱすぎるか…!? (画像はこちらの記事より)
岡山県民は習字の時の「ンッ」ってするあの一瞬筆を止めることを「うったて」と呼ぶこと。

方言というか、該当する語が他県にない。

にーにょ
クゥー! たまらんですなこれも! 全くもって聞いたことなかったです。

「うったて」で検索すると詳しく解説したページがいろいろ上がってきますね。話題にはなってるんですよね、それでも知らないと本当に知らないという。知らない文化よ…!
良い書道の写真がありました(画像はこちらの記事</a>より)
良い書道の写真がありました(画像はこちらの記事より)

興味深さがトルネードしました。ご投稿ありがとうございました。

その文化の渦中にいると珍しさに気づかない、でも文化の圏外にいると知りようがない……。知らない文化、小耳に挟んだらチャンスです。

引き続き、地道に募集しております!

今回の記事を見て、そういえばこれもそうかなと思いついた方、ぜひぜひ投稿お待ちしています。

ほろぼりのさめたころにふわっとまとめて記事にできたらと思っています…!

知らなかった文化のバックナンバー

▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ