林です。
1月に背景紙について書きました。そこに登場した木目の背景紙は、木目が大きく印刷されているのでなんでもミニチュアに見えました。

ってことは、家の床の写真を小さく印刷すれば、その上に乗っているものは巨大に見えるはずです。ものに対して背景が小さいわけですから。
やってみました。


上の写真は雑に撮っただけなので、トリミングして色調整すれば…… 封筒に比べてアップルウォッチが大きく見えるはずです。

なかなかうまくいかないものですね。こうして記事にならない試行錯誤でデイリーポータルZはできています。
さて先週よく読まれた記事です。
先週よく読まれた記事
パリッコさんのコンポに中高年がエモい!と反応していました。やかん鍋もデイリーポータルZ読者に売れてます。
北野勇作さんが言う、読みやすいけどなにを言ってるのか分からないっ文章っていいですよね。寝てるときに見る夢みたいで。
たとえば、ほら、夢って家に象がいて困ってるんだけど、畳が汚れないか心配しているようなことってありますよね。マクロの状況はおかしいのに、ミクロの心配事がリアルという。デイリーもこの状態を目指しますよ!
さて今週の予定です。
今週の予定
今週はこんな予定になっています。
3月3日(月)べつやく(カツカレー)、林(散歩)
3月4日(火)窪田(伏見区)、石井(ホームラン)
3月5日(水)安藤(展示)、ほり(地名)
3月6日(木)んちゅたぐい
3月7日(金)とりもち、地主
3月8日(土)ヨシダプロ、DEEokinawa
企画は決まってるけど入稿されているのは安藤さんのみです。
でも先週ぐらいから記事が少なくても焦る気持ちが消えてきたのでもう大丈夫です。状況を変えるのではなく気持ちを変えました。