ライタープロフィール


顔写真
ヨシダプロ(よしだぷろ)
多摩在住のイラストライター。諸メディアにおいて、フマジメなイラストや文章を描くことを専門としながらも、昼は某出版社でマジメな雑誌の編集長をしたりするなど、波乱の人生を送った後に、新たなるありのままの世界へ。そんなデイリーポータルZでのありのままの業務内容はコチラを!(動画インタビュー)
> 個人サイト ヨシダプロホムーページ



人気記事
サムネイル

2022/10/15
【飲み比べ】コーヒー下戸が推すコーヒーはどれか!?
コーヒーが飲めない体質だと思っていたが最近になり少し飲めるようになっていた、下戸なりの推しコーヒーを、明らかにしてみたいと思うッ!

サムネイル

2021/10/16
懐かしのワラバンシでデジタル文書が歴史的史料に!
昭和の藁半紙が大量にでてきた。現代おなじみのデジタル的な文書をプリントしたら、一体どんなことになるのであろうか!?一気に歴史的な史料っぽくなるのではないだろうか!?

サムネイル

2019/09/14
下戸が飲み比べ!飲めない人間が推すビールはどれか!?
僕は下戸である。ビールも酒も全く飲めない。下戸だけどいろんなビールを飲みまくってみて、下戸にとっての推したくなるビールはどれかを、決めてみたいと思うッ!!

サムネイル

2019/03/16
集団狂犬病予防注射がほぼ犬フェス
狂犬病の予防注射を集団で受けられるイベントが行われており、それがほぼ「犬フェス」と言える事態になっていたので、紹介したいと思うッ!

サムネイル

2021/03/29
やっぱ鉛筆はHB(激しく)(没個性で)最強!
何かを書く際、鉛筆の芯においての普通と言えばやはり、HBであろう。今回は、いろんな種類の芯で(変な絵を)書き比べてみて、あらためてHBの普通的価値を、再確認してみたいと思うッ!!

サムネイル

2022/06/11
尿酸値を4か月でどれだけ減らせるか!?
尿酸値を減らすと言われている、ネットの諸説を盲目的に敢行してみたノンフィクションドキュメントをお送りしますッ! (※総じてマネしないでください。)

サムネイル

2021/08/07
電車代が高すぎて途中下車したくない途中下車の旅
運賃が高いことで有名な千葉県の北総鉄道で途中下車の旅をしまくってみたいと思いますッ!

サムネイル

2021/02/13
40年前のアニメ業界もエモかった
40年ほど前、僕の母がアニメ業界で働いていたことがあり、その際の資料がこのたび大量に見つかった! 

サムネイル

2020/10/07
オリジナルすぎるハンコを作ってみた
多摩の一角にて、オリジナルのハンコを作れるという謎のマシーンを発見。今のうちに、オリジナルすぎる衝撃のハンコを作ってみたいと思うッ!

サムネイル

2021/02/27
ここ10年の詐欺メールがずっと迷惑
ここ10年で受け取った8万通の詐欺メールから、歴代のトレンドとその迷惑っぷりを、適宜ビジュアル化しつつ紹介していきたいと思うッ!

これまでの記事

サムネイル

2023/11/25
最近の迷惑メールは原点に戻りがち
迷惑メールを受信するのがライフワークになっているが(受信メールの95%は迷惑)、受信し続けていると、迷惑にもトレンドがあることがわかる。ちなみに最近の迷惑は、あえていえば「原点に戻っている」気がする。

サムネイル

2023/11/11
業務スーパーの人気パンを業務的に食べたい
業務スーパーの「天然酵母食パン」をより業務的に味わうために、業スーの定番グルメを合体させてガチ業務的に味わってみたいと思うッ!

サムネイル

2023/10/28
ガチ脳トレ!柴犬まちがいさがし
猫まちがいさがしも大人気だが、よりガチで脳を鍛えるためにも、難しすぎる「柴犬まちがいさがし」をやってみようじゃないかッ!

サムネイル

2023/10/14
添付グルメは10年間で進化しているのか⁉
納豆を買うと、たれ等が付いてくるが、ああいう本体にちょろっと添付されてくる「添付グルメ」(勝手に命名)が好きである。 そんな添付グルメは10年間でどれだけ進化しているのか!

サムネイル

2023/09/30
やばい消毒液TOP10
我々を救い続けてくれた消毒液がいなくなりつつある。そこで全国レベルのやばい消毒液を紹介するので、改めてその価値を再確認しようぜッ!

サムネイル

2023/09/16
妄想漫画「番号花子のマイナンバーライフ」
マインナンバーカードの見本に現れる「番号花子」。もし彼女がこの世に実在するとしたら、一体どんな人生を送ることになるのであろうか。

サムネイル

2023/09/02
柴犬神経衰弱がガチ衰弱
愛犬である柴犬ももの写真をよく撮るのだが、撮るとどれもほぼ同じビジュアルになる。もしあえて、そんなほぼ同じ柴犬写真にて、神経衰弱をしてみたら一体どんなことになるのであろうか!?

サムネイル

2023/08/19
おとなの絵日記2023夏
子どもの頃、夏休みによく描かされた、絵日記。SNS全盛の現代では日記もデジタル化して、絵日記はだいぶ描いてないことだろう。初心に返るためにも今回は、大人なりに絵日記を描いてみたいと思うッ!

サムネイル

2023/08/05
天使だらけの家がヤバイ
実家に天使が大量に居る。そこで今回は、楽しく「天使さがしクイズ!」をお送りしながら、天使を日常生活で有効利用した「エンジェルビジュアルショック!」を堪能していこう。

サムネイル

2023/07/22
バズ料理TOP10をシズル感ゼロで作ってみた
ネットでバズっている料理でも僕が作ると決して美味しそうにはならない。つまり、業界用語でいうところの、シズル感がゼロになる。

サムネイル

2023/07/08
「※画像はイメージです。」選手権
「※画像はイメージです。」は時になんとも言えない気持ちにしてくれることがある、からである。そこで今回は、そんな珠玉の「※画像はイメージです。」を大紹介してみたいと思うッ!

サムネイル

2023/06/24
MAXコーヒーのモナカがマジMAX
MAXコーヒーが千葉限定でアイスのモナカになっていた。MAXモナカとは一体どんなものなのか、堪能してみたいと思うよッ!

サムネイル

2023/06/10
ほぼない!元ファミっ子あるある
昔ファミっ子だったがゆえに、大人になったいま日常の出来事に対し、ついファミコンのゲームを想起してしまう「元ファミっ子あるある」を大紹介したいと思うッ!

サムネイル

2023/05/27
漫画喫茶で漫画よりもソフトクリームに溺れる
大好きな漫画喫茶があるのだが、そこでは、もちろん漫画が読める一方、なんとソフトクリームが食べ放題になっている。で、しかも、そのソフトクリームが、すこぶる美味しいのであった!

サムネイル

2023/05/13
ガチの鯉のぼりはわりと邪魔
ガチの鯉のぼりが我が家にあるのだが、これがいざ家にあると、わりと邪魔なので、今回はその邪魔っぷりを紹介してみたいと思うッ!

サムネイル

2023/04/22
ツイッターの青い鳥を自分の柴犬に変えたい
先日、ツイッターのアイコンが、おなじみの青い鳥から突然、柴犬に変わった……!あの部分、自分の柴犬に変えちゃおうじゃないかッ!(謎)

サムネイル

2023/04/08
今も昔も自由帳が自由すぎる
昔からなんとなくある自由帳だが、今、かなり自由なことになっている。大紹介したいと思う!

サムネイル

2023/03/25
ほぼない!現役テレビっ子あるある
いまだにずっとテレビが好きな「現役テレビっ子あるある」を大紹介してみたいと思う! テレビ好きな方も嫌いな方もなんとか共感してほしい!

サムネイル

2023/03/11
【犬食い動画】目が覚めるほど食べたい犬グルメGP
いろんな犬グルメを寝てる犬の前に置いてみて、どれに一番早く目を覚まして食らいつくのか測定して、犬グルメNo.1を明らかにしたいと思うよッ!

サムネイル

2023/02/25
推しコスTOP30でデスクをコストコ化!
日本上陸当初から通い続けており、コストコで何か買う度に一品ずつ写真を撮ってしまうほど、コストコが大好きである。

サムネイル

2023/02/11
100均パーティーで学べる受験英単語
100均では各アルファベットの個別のバルーンまでも売られたりしている。ってことはそれらを使って、英語の勉強ができそうである。

サムネイル

2023/01/28
全世界注目のグーグルDCがワンダフル
あのグーグルのデータセンターが日本に初上陸!することになったのだが、それがよりによって、実家の隣町の「印西市」らしい。一体どんなものができたのか気になると思うので、実際に見てきたのであった!

サムネイル

2023/01/14
毎週ジャンプを買った瞬間を1年間撮り続けてみた
僕にとってハッピーな瞬間、それは毎週の「ジャンプを買った瞬間」と言えよう。

サムネイル

2022/12/24
ひとり紅白歌合戦2022
2022年もついに年末、また紅白歌合戦の季節がやってきた。なんとなく今年のヒット曲が分かる「ひとり紅白歌合戦」、飲み会再開時に参考にするためにも、とくとご覧あれ!!

サムネイル

2022/12/10
素人が「M-1」に出る方法
年末といえば「M-1」。異論は認めない。テレビっ子として、第1回から見続けているほど好きなので、いつかなんとか出たいと思っているが、無理そうである。

サムネイル

2022/11/26
【衝撃動画】サッカーW杯を制覇した犬
ついにサッカーW杯が開幕! 犬がサッカーW杯を制覇する、衝撃動画を公開してしまおうと思うッ!

サムネイル

2022/11/25
初めてカインズ来たのにいきなり発表!「カインズあるある13」
これまでカインズの店舗に行ったことがなかったが、ついに初めて行ってみることに!そして初めてのくせに「カインズあるある」を発表してみたいと思う!

サムネイル

2022/11/12
得 or 損 !?1年間毎日1時間ウォーキングしてみた
実はこの1年間、ウォーキングを続けていた。平日は夜に約1時間、休日は昼に約3時間、ほぼ毎日歩きまくっていた。

サムネイル

2022/10/29
ほぼない!テレワーク過ぎあるある
テレワークな昨今だが、僕のテレワーク具合が、相当なレベルになっている。みんなに比べ抜群に会社に行っておらず、つまりは、テレワーク過ぎるのだ。

サムネイル

2022/10/15
【飲み比べ】コーヒー下戸が推すコーヒーはどれか!?
コーヒーが飲めない体質だと思っていたが最近になり少し飲めるようになっていた、下戸なりの推しコーヒーを、明らかにしてみたいと思うッ!

サムネイル

2022/10/01
10円ガムの裏情報は10年間で進化してるのか!?
10円のガムを包んでいる紙の裏が好きすぎて、10年前から買い続けている。10年分の違いを大紹介してみたいと思う!

サムネイル

2022/09/17
犬だけど「きつねダンス」を踊ってみた
日本ハムファイターズのチアガールたちが踊る、きつねダンスが、大流行している。これは犬も黙っていられない!

サムネイル

2022/09/03
100円ネイルアートで暴走してみた
100円のネイルアートグッズを駆使して、アート的にも暴走した(でもTPOには応じた)ネイルアートを、披露したいと思うよ!

サムネイル

2022/08/20
おとなの絵日記 2022夏
SNS全盛の現代では日記もデジタル化している。初心に返るためにも今回は、大人なりに絵日記を描いてみたいと思うッ!

サムネイル

2022/08/06
犬の一日の予定表を初公開!
犬の一日に完全密着してみて、はたして犬って一日何をやっているのか、犬業界初の「犬の予定表」を明らかにしてみたいと思うッ!!

サムネイル

2022/08/01
離れていても愛犬を感じられる「ソーシャル毛ドッグ」を作ってみた
実家の犬と離れるのがつらい。しかし愛犬の毛で犬の像を作れば、離れ離れになっても愛犬と居る気分を味わえるのではないか。

サムネイル

2022/07/23
PCデフォルト厨あるある
パソコンの初期設定、いわゆる「デフォルト」が好きである。つまりは、PCをいろいろカスタマイズとかせず、(たとえ不便であっても)最初の状態のをそのまま使い続けている。

サムネイル

2022/07/09
DX用語が身に着くDXシャツを作ってみた
いま「DX」が熱い。DX用語を実際に最低限学んでいきつつ、文字通り身に着けるためにも、DX用語がオシャレにデザインされた「DXシャツ」を作ってみようではないかッ!

サムネイル

2022/06/25
犬を平成ギャルにする
我が愛犬もも(柴犬・♀)は事実上Z世代。柴犬なりに、流行の平成ギャルになるべき……。今回は、犬業界初の「柴ギャル」を爆誕させてみたいと思うわよッ!

サムネイル

2022/06/11
尿酸値を4か月でどれだけ減らせるか!?
尿酸値を減らすと言われている、ネットの諸説を盲目的に敢行してみたノンフィクションドキュメントをお送りしますッ! (※総じてマネしないでください。)

サムネイル

2022/06/07
社会派眼鏡漫画「メガネ君3」
かつてデイリーで連載されていた社会派問題作「メガネ君」が、また復活! 今この時代に、メガネたちが世に問いかけるメッセージとは!? 心のメガネで括目せよ!

サムネイル

2022/05/28
【衝撃動画】犬は吠え方が9割
我が愛犬! まさに「犬は吠え方が9割」と言えるほどに、見事にいろんな言葉を話す(吠える)ことができるので、業界騒然の衝撃動画ともに、その実態を公開してみたいと思うッ!!

サムネイル

2022/05/14
ヌルヌル動く100円フィギュアを作ってみた
いま100均で「可動式ドールボディ」なるものが売られていて、チョー可動するフィギュアを自分で作れる。すこぶるヌルヌル動く衝撃ヌルヌル動画を公開するよ!

サムネイル

2022/05/03
千葉県印西市、観覧車をガン見する恐竜
千葉県の印西市に、ジュラシックパークがあった!

サムネイル

2022/05/01
チョー広い店の屋上駐車場は当然チョー広い
千葉県の千葉ニュータウンにあるチョー広い店の屋上駐車場が、当然チョー広いのであった!

サムネイル

2022/04/29
千葉県佐倉市にあるねぶたがラスボス
千葉県の佐倉市にあるジャスコに、ラスボスがあらわれた!

サムネイル

2022/04/23
イラストができるまで【興味ゼロなキャンプの本の場合】
本とかのイラストって、どうやって描かれるものなのか、気になるよね! 気にしてほしいので今回は、イラストレーターのお仕事を紹介したいと思いますッ!

サムネイル

2022/04/09
柴犬がパイの実に似てるゆえ「柴パイの実」が爆誕!
昔からパイの実が好きである。見ていると、そのこんがり茶色加減が、同様に好きな我が愛犬(柴犬もも)に見えてきてしまったので今回は!「柴パイの実」を作ってみたいと思うッ!!

サムネイル

2022/03/29
世界的眼鏡漫画「メガネ君2」
かつて連載されていた謎の奇天烈漫画「メガネ君」が、また復活! 今この時代に、メガネたちが世に問いかけるメッセージとは!? 心のメガネで括目せよ!

サムネイル

2022/03/26
ワンチャン予言漫画「僕が見た未来」
予言漫画「私が見た未来」が売れまくっている。もしかしたら僕が普段見る夢も、予言としてワンチャン当たる可能性がなきにしもあらずだ!