デジタルリマスター 2024年8月12日

その色は何色か(デジタルリマスター)

文房具屋に行ったら、絵の具の色数がえらく豊富で驚いた。緑だけで何種類もあって、それぞれ「ビリジヤン」とか「コバルト」とか、ちゃんと名前がついている。

後で行ったジューススタンドで「緑の野菜」というミックスジュースを飲んだ。この「緑」は何ていう名前の緑だろう?

WEBの世界では、色は16進数で表す。例えば真っ赤は「#FF0000」だ。この番号を使えば色を簡単に名前(番号?)で呼べそうだ。例えばこのジュースの色も、すぐに呼べる。

人工物、自然物、分け隔てなく16進数で呼んでみました。

2004年1月に掲載された記事を、AIにより画像を拡大して加筆修正のうえ再掲載しました。

東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー)

前の記事:LINEの誕生日の人帽

> 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes

この番号で呼んでいく

今回使ったのはWindowsでもMacでも同じように表示される216色の「WEBセーフカラー」と言われるこの色。この番号で世の中の物という物の色をバッサバッサと呼び出していく。

これによると、先ほどの「緑の野菜」ジュースは#669933()だった。「ビリジヤン」とか「コバルト」といった色の名前とはまた別の新しい響きだ。

早速その辺のものの色を呼びつけてみよう。

ふせん #FFFF99()

1-2-topaz-text-shapes-2x.jpg

 

クリームのふた #FF3300(

1-3-topaz-standard v2-2x.jpg

おおー。こんな機械的な色の呼び方で現実に存在する物の色を呼んでしまってもいいのだろうか。ちょっとドキドキ。リアルの領域へフィクションが侵略してゆくかのよう。さらに遠慮なく。

 

空の真ん中あたり #6699FF()

1-4-topaz-standard v2-2x.jpg

ほほう。よく「青空」というが、この空に関しては「#6699FF空」というわけか。

番号で呼ぶというのはプロフェッショナルのにおいがする。歯医者さんが学校の集団歯科検診で、片っ端から「C1」「C2」などといって診断していくのはかっこよかった。

虫歯に関しては分からないが、色番号だったら私にも呼べる。

 

去年大枚はたいて入れた金歯 #FFCC66(

1-5-topaz-standard v2-2x.jpg

「今日入れた金歯は#FFCC66()となりますから、多分今までの#999999()の銀歯よりも噛み合わせはいいと思いますよ」
番号の雰囲気に醸し出される説得力。

ちょっと違うけど、販売員さんはトイレのことを「2番」と言ったりする。働く人々は番号を呼んでいる。

私も新しい職業に就いた気分で街へ出て色を呼んでみよう。果たして、今そこにあるその色は何番なのか?!

⏩ 次ページに続きます

▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>
20240626banner.jpg
傑作選!シャツ!袋状の便利な布(取っ手付き)買って応援してよう

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ