特集 2024年11月19日

実際、お札を燃やすと明るくなるのか

「どうだ明るくなったろう」

そう言いながら紙幣に火をつける男性を描いた有名な風刺画がある。

今まで見過ごしてきたが、実際のところお札を燃やして明かりになるものなのだろうか。模擬紙幣で試してみよう。

1993年生まれ。京都市伏見区出身、宮崎県在住。天性の分からず屋で分かられず屋。ボードゲームと坂口安吾をこよなく愛している。

前の記事:梅干しの汁をご飯に塗って食べたい

> 個人サイト もがき続けて100年生き抜くブログ >ライターwiki

「どうだ明るくなったろう」の風刺画

学生時代の歴史の授業は、教科書をペラペラめくって風刺画を眺める時間である。中国分割や釣りの絵を穴が空くほど見たものだ。

今回取り上げる「どうだ明るくなったろう」の絵も教科書に載っている有名な風刺画のひとつ。

当サイト岡本さんの記事『「どうだ明るくなったろう」山本唯三郎の意外な人生をたどる』より。ためになります。

暗がりで靴を探す女性のために、とある成金が百円札に火をつけている様子を描いたものだ。お札は1枚ではなく束だったという。

紙幣に火をつけて燃やすというスカッとした方法でお金持ちアピールができた時代というのは微笑ましい。今はスマホゲームのガチャをしこたま引いてみたり、他人を密室に閉じ込めて賞金を渡したり、持って回ってせわしない。

いったん広告です

100万円分の模擬紙幣

成金アピールはけっこうなことだが、あれが本当に明かりになったのかどうかが気になる。まず、熱いだろう。次に、火元があるならそれで照らせばいいじゃないか。

いろいろ引っかかるが、実際にやってみて解像度を上げよう。そういうわけで札勘用の模擬紙幣を買った。

100万円分の模擬紙幣
「どうか諦めずに頑張ってください!」同封の説明書のテンションが高い

触ってみると実際のお金とはちがいテカテカした素材だったが、大きさは申し分ない。説明書の熱意あるメッセージに心が痛むが、これを燃やそう。 

いったん広告です

せいいっぱいの成金スタイル

せっかくなので家にあるもので当時の成金の格好に寄せてみた。

せいいっぱい

おかしいところがいくつもありますが、一番おかしいところはどこでしょうか。ランキング形式で発表します。

3位:パンツにめちゃくちゃ穴が空いている
2位:金持ちの家の壁にしては木の節が多すぎる(右側に注目)
1位:ネクタイがランチョンマットを折りたたんだものである
ほらネ

それでは、気分も高まったところで財布に模擬紙幣を入れて外に出ます。

バケツの水も持っていきます
いったん広告です

札に火をつける

風刺画では玄関の暗がりを照らしていたが、僕にそんなことはできない。火事を起こしたときに責任が取れないからだ。

あの成金はもしボヤ騒ぎを起こしてもカネですべて解決できるという余裕をアピールしたかったのかもしれない。そう思うと強い。

見えていますか

外は暗かった。

風刺画では靴を照らすために札に火をつけていたが、確かにこの暗闇の中で靴を探すのは大変だ。靴の色が黒ならなおさらで、なにか明かりが必要というのは頷ける。解像度が上がっていく。

確かに暗いとお靴が分からないわ。

ここでおもむろに財布から札を取り出す。本物の札はすべて抜いてきたが、なにぶん暗くて不安になる。

20万円ぶんくらいの模擬紙幣を手に取ったところ

よし、今こそ火をつけて靴を照らそう。

ちなみに僕は小学生のころ区の少年消防クラブに所属していたので、火の取り扱いや消火については心得がある。いま思えばどういうツテで入会するんだそのクラブは。

ありし日

 それじゃあいきます!着火!make a fire!

懸念通り、ライターで明るくなってしまっている
着いた!明るい!

火がついたが、足元を照らすほどの明るさにはならない。これが屋内だとまた違うのかもしれないけれど。あと手元に火があるのがめちゃくちゃ怖い。

火を靴に近づけて照らしてみよう。

靴と火が1mほどの距離。全然わからない
50cmくらい。少し靴が見えてきた
30cm。しっかり見えた!

おお、札で靴が照らせた。

札を燃やして靴を探すなら30cmほど近づけなければいけないということが分かった。ためになるサイトである。

水を張ったバケツの上で限界まで燃やしてみる
熱い!!!
いったん広告です

ハウツー・その他

せっかく試したことなので、紙を燃やして辺りを照らすときの知見を共有しておきたい。

まず、束だと火がつきづらいということ。酸素の供給の問題だろうか。少なくとも着火に際しては1枚でのぞんだほうがいい。

1枚をクシャクシャにしてから火をつけるとよかった

また、火が上がってくると熱くて手を離さざるを得ないのだが、そうするとお札の形がわりかし残るということ。明かりとして使ったあとでも銀行で満額交換してくれそうなくらい残る。

結構そのまま残っている

手の中で燃やしきるにはよっぽど勇気が必要で、それは成金たることの条件のひとつかもしれないと思った。僕はぜんぜんだめでした。

それはそれとして、月が明るいですね

これも気づきのひとつだが、明かりもつけずに外に出ると月の明るさを感じるのだ。雲で覆われると暗くなり、露出するとまばゆい。お札に火を着けるだの着けないだのは小さなことなのだ。

ところで、これは何をしているところでしょうか
答えは資金洗浄でした(ゲス顔)

ここから

デイリーポータルZをはげます会

会員特典コンテンツです

この先は「デイリーポータルZをはげます会」会員向けの有料コンテンツです。会員になるとごらんいただけます。

 

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • マクドナルドが一斉に閉店した日(傑作選)

    マクドナルドが一斉に閉店した日(傑作選) (三土たつお) (04.09 20:00)

  • ぼっち・ざ・ろっく!の舞台版だけが好き【好きなこと、趣味など】(與座ひかる×爲房新太朗 第7回)

    ぼっち・ざ・ろっく!の舞台版だけが好き【好きなこと、趣味など】(與座ひかる×爲房新太朗 第7回) (デイリーポータルZ) (04.09 18:00)

  • お金をなくした話、募集します③~置き忘れ、落とし物、ゴミに捨てる、詐欺、便器に落とす……

    お金をなくした話、募集します③~置き忘れ、落とし物、ゴミに捨てる、詐欺、便器に落とす…… (石川大樹) (04.09 16:00)

  • リアルちょっとしたパーティーを開催しました

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (林雄司) (04.09 11:00)

  • 八景島でサメバーガーが食べたかっただけなのに

    八景島でサメバーガーが食べたかっただけなのに (安藤昌教) (04.09 11:00)

  • わたしなりのシルバニアファミリーをフル自作する

    わたしなりのシルバニアファミリーをフル自作する (鈴木さくら) (04.09 11:00)

  • 空気清浄機の空気よまなさ(2025.4.9 朝エッセイ/べつやくれい)

    空気清浄機の空気よまなさ(2025.4.9 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.09 10:59)

  • 国語・算数・理科・社会 時間割飲み会へようこそ(傑作選)

    国語・算数・理科・社会 時間割飲み会へようこそ(傑作選) (古賀及子) (04.08 18:00)

  • 白髪ねぎカッターが想像以上に楽しい道具だった

    白髪ねぎカッターが想像以上に楽しい道具だった (パリッコ) (04.08 16:00)

  • 由緒正しきモアイ像があるサンメッセ日南をしっかり味わう

    由緒正しきモアイ像があるサンメッセ日南をしっかり味わう (窪田鳳花) (04.08 11:00)

  • トルコのめちゃくちゃ小さい水餃子・マントゥを手作りする

    トルコのめちゃくちゃ小さい水餃子・マントゥを手作りする (唐沢むぎこ) (04.08 11:00)

  • 50点のおかず(2025.4.8 朝エッセイ/西村まさゆき)

    50点のおかず(2025.4.8 朝エッセイ/西村まさゆき) (西村まさゆき) (04.08 10:59)

  • 台湾縦断テナガエビ釣り武者修行の旅(傑作選)

    台湾縦断テナガエビ釣り武者修行の旅(傑作選) (玉置標本) (04.07 18:00)

  • そういえばとんがりコーンを買ったことがない / うっかりデイリー 2025年4月5日号

    そういえばとんがりコーンを買ったことがない / うっかりデイリー 2025年4月5日号 (デイリーポータルZ) (04.07 16:00)

  • カインズで昆虫採集

    カインズで昆虫採集 (べつやく れい) (04.07 15:00)

  • 3月の激しい寒暖差は暖かい日の気温が上がっているから~気象予報士 増田さんに聞く

    3月の激しい寒暖差は暖かい日の気温が上がっているから~気象予報士 増田さんに聞く (増田雅昭) (04.07 11:00)

  • 神戸で本店めぐり

    神戸で本店めぐり (べつやく れい) (04.07 11:00)

  • タマの目の下のシワ(2025.4.7 朝エッセイ/佐伯)

    タマの目の下のシワ(2025.4.7 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (04.07 10:59)

  • 2025.4.6)トルコ料理バイキング、300円温泉~先週よく読まれた記事

    2025.4.6)トルコ料理バイキング、300円温泉~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.06 11:00)

  • アヒルのハイヒール「アヒール」を作ったらデカかった(傑作選)

    アヒルのハイヒール「アヒール」を作ったらデカかった(傑作選) (乙幡啓子) (04.05 16:00)

  • 寝っ転がったまま着替える

    寝っ転がったまま着替える (トルー) (04.05 16:00)

  • デカいサーターアンダギー選手権

    デカいサーターアンダギー選手権 (DEEokinawa) (04.05 11:00)

  • 人生激変実録漫画「広告研究会物語」

    人生激変実録漫画「広告研究会物語」 (ヨシダプロ) (04.05 11:00)

  • 自家製ジンジャーエール(2025.4.5 朝エッセイ/ほり)

    自家製ジンジャーエール(2025.4.5 朝エッセイ/ほり) (ほり) (04.05 10:59)

  • 国旗が好きだ。国旗の話をしよう(傑作選)

    国旗が好きだ。国旗の話をしよう(傑作選) (北向ハナウタ) (04.04 20:00)

  • 変わったものを持ちたい!Galaxyの折りたたみスマートフォン【買ってよかったもの】(與座ひかる×爲房新太朗 第6回)

    変わったものを持ちたい!Galaxyの折りたたみスマートフォン【買ってよかったもの】(與座ひかる×爲房新太朗 第6回) (デイリーポータルZ) (04.04 18:00)

  • 「びんぼっちゃま」みたいなマンション~ 今週の「これすごくない?」

    「びんぼっちゃま」みたいなマンション~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.04 16:00)

  • 石川県に行ったら「すしべん」を食べるべき! 美味しいから

    石川県に行ったら「すしべん」を食べるべき! 美味しいから (地主恵亮) (04.04 11:00)

  • ひょうたんの水筒カバーをつくる

    ひょうたんの水筒カバーをつくる (とりもちうずら) (04.04 11:00)

  • 「あとで聴く」のおすすめ(2025.4.4 朝エッセイ/石川)

    「あとで聴く」のおすすめ(2025.4.4 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.04 10:59)

バックナンバー

Amazon検索

書評

undefined

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3

    シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 鬼ごっこは「おにご」、ご祝儀はPayPay~今、こんなことになってるんだ2 (03.12 16:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事