特集 2019年1月22日

ウェブメディアびっくりセールそのへっぽこな作られ方 ~第4回も盛況ありがとう!

出展66団体、2600名来場と過去最高の盛り上がりでした!

コミックマーケットってあるだろう。同人誌を売ったり買ったりするめちゃめちゃにでかい祭りだ。参加して手作りの本を売ったらすごく楽しかった。買うのも楽しい。

普段インターネットで文章や写真、動画を公開するのもすごく興奮するものだが、手渡しで売ったり買うってすごく良いのだ。

じゃあインターネットの仲間で集まってそれやろう、という祭りが4回目を迎え、良さが完全に伝わったのを感じた。

66団体が出展して、2600名のお客さんが来た。
 

東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー)

前の記事:ゆだりゆく卵(デジタルリマスター版)

> 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes

当日の写真を振り返りながら制作方法をざっくりまとめてみます

デイリーポータルZ編集部でそんな展示即売イベントをやろうということになったときに担当になった。

やることがはっきりしているので私でもできるかなと思ったのだ。

やることといえばこれくらいだろう。

・開催日を決める
・会場をおさえる
・出展してくれるメディア(団体)を集める
・告知して来てくれるお客さんを集める
・やる

以上だ。ものすごくシンプルだ。

主催をしているとみなさんに「大変でしょう」とねぎらってもらえるのだが、おどろくほどたいしたことはしていないのだった。

なんせ前日も寝坊するのが怖すぎて22時には寝た(8時間半睡眠)。

001.jpg
写真では当日の様子をご紹介。朝、関係者とボランティアさんが集合してまずは物流センターに行って出展者の宅配荷物をピックアップしてから長机を並べて設営
003.jpg
イッツコムの朝の番組「サタデーイッツコム」が生中継してくれることになった。べつやくさんとオカモトラボ、KagoshimaniaXに早く来て取材に応じてもらった
いったん広告です

腹をくくって日程を組む

もしやどなたかが同じようなイベントの開催を考えていらっしゃるかもしれないので参考のために段階ごとの様子をもう少し詳しく思い出していこう。まずはなにしろこれ。

開催日を決める
会場をおさえる

イベントをやっていると、開催日を決めても会場がふさがっていることが多いのに驚かされる。

他のイベントの主催者さんたちがすごく前もって予約して押さえているのだ。

私のような未熟者にはあまり先々のことを考えて生きるのがむつかしい。だって前もって予定を入れても当日急にガストとか行きたくなるかもしれないじゃないか。

しかしそういうことも言ってられないのが会場界なのだ。

004.jpg
出展者受付開始時間になりばんばん出展者がやってくる!

会場は前回の第3回に利用して大好評だった「iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズ」にしようということは決定していた。

名前で察していただけると思うが、ここはデイリーポータルZの運営元であるイッツコムがやっている会場だ。

いわば身内なわけだが、それでも人気の会場のため押さえるのには早めに動くのが必要だった。

005.jpg
各出展者の準備が終わり軽くウェブマスターからあいさつ。興奮で林も私も目が閉じた

今回は2018年7月に調整をして2019年1月19日の開催が決まった。半年先のことなど分からな過ぎて怖かったが腹をくくった。

いったん広告です

出展してくれるメディア、団体を集める

開催が決まったら大急ぎでしなくちゃいけないのが次のこれ。

出展者をあつめる

ここがいつもめちゃめちゃに焦る。出展者さんが1/19にガストに行く予定を入てしまったらもうアウトだ。

出展してくれる団体がいないと恐ろしいほどになにひとつ始まらないイベントなだけにいつもこわい。

P1194274.jpg
ここから写真はデイリーポータルZ関係の出展者を振り返ります。まずは光るLEDバッジを持って岡山から来てくれたオカモトラボ
P1194355.jpg
北村さんのドキドキ贋作ランドは今回も似顔絵に行列が
P1194269.jpg
べつやくさんは手描きのグッズをたくさんもってきていた。設営がめちゃめちゃ慣れてる…!

第3回に出展したメディアにはFacebookで8月の段階で次回開催日程をアナウンス、10月から事前エントリーの募集を開始した。

以前はPeatixというチケットサービス経由でいきなり出展料を払ってもらっていた。

会場に並べられる机の本数を数えて、その本数分スペースを売って(びっくりセールの出展料は長机半分で5000円、1本で10000円)、売り切れたら出展者募集受付完了だ。早い者勝ちだった。

P1194270.jpg
乙幡さんブースには先日公開になったあのアヒールが! 回転台でずっと回って展示されていた
P1194272.jpg
斎藤充博さんブースからはBL本の第2弾やライターノウハウ本が登場。
P1194268.jpg
少女マンガ誌「りぼん」の同人誌に圧倒的な情報量を詰め込んで人々を震撼させたさくらいさんは同じくらいの熱量で作ったしまね本を完成させていた

第3回の時点で思った以上に出展したいという団体が増えてきたのと「次はこのメディアに出てほしい」という名ざしの声がたくさん上がりだしたこともあって、今回からは事前エントリー方式をとった。

募集しつつ、出てほしいと名前のあがったメディアにはこちらから声をかけてエントリーをお願いしてまわった。

P1194267.jpg
静かな詩集を売ってそうなスペースにたたずむトルー。漫画を売ってました。
P1194273.jpg
デイリーポータルZでは大きな工作や映像を頼んでいる岩沢兄弟、この日は兄一家がやってきて石を売り完売させて帰って行った。すごい
P1194354.jpg
大北くんはコントユニット明日のアーで出展。そうかTシャツはこうやって立てればいいのか

12月上旬にエントリーを締め切って、すこし調整させてもらって、12月中旬に当落の連絡をした。

だれにもなにも言われなかったのだが、当選が決まってから年末年始を挟んで1か月で販売物を用意させるというスケジュールになってしまった(いま調べるとコミケはおおむね2か月前に当落がわかるらしい)。

P1194265.jpg
斎藤公輔さんも大阪から来てくれた。エアコン室外機は本だけじゃなくフィギュアも。レシートで出てくるおみくじもあった。
​​​​そして玉置さんの「趣味の製麺」ブースの写真を押さえ忘れた……。
いったん広告です

協賛企業があらわれた……!

出展団体さえ集まればあとは公式サイトを準備して、配置を決めて、当日会場にはるポスターと配るチラシを印刷所にまわすくらいだ。この段階だ↓

告知する

そして今回はここでうれしい動きがあった。

インターネットのひょっとこさを増幅させるこのイベント。にもかかわらずバックアップしてみたいというおおらかな企業があらわれたのだ。

GMOアドマーケティングである。

協賛特典として当日会場で配ったのがこのパロディ水道屋マグネットだ。

mag.jpg

ここまで読んでくださったみなさんはお気づきかもしれないが、このイベントはとくべつ収益を生み出していなかった。

出展料はそのまま会場費や告知まわりの印刷代に当てられ全体はとんとんだった。

インターネットで活躍しまくるたくさんの出展団体が「デイリーポータルZ主催のイベントに出る」とあちこちで告知してくれる、デイリーポータルZの読者のすそ野が広がる、出稿を検討する企業も現れる、長期的には超OKという考えだ。

そこへまさか協賛というかたちでダイレクトにイベントを支援する企業が現れるとは。自分で盲点だった。運営のタスクとして

協賛を募る

という段階があったのだ。これがイベント運営か……! と思った次第だ。

ここでいったん写真をマグネットの制作現場に切り替えよう。水道屋マグネットのパロディは記事「水道工事のマグネットになりたい」が元ネタ。

DSCF3481.jpg
記事で使った作業着を借りようと頼んだらすでにないらしくなじみの作業着屋で買ってきてくれた。作業着の店を衣装の店として普段使いしているのがおれたちのウェブマスターである。
DSCF3555.jpg
マグネットに出てる男性はGMOアドマーケティングの担当さん。似合った。
DSCF3532.jpg
主婦役は私が。実際のマグネットをみながらの演技指導!
DSCF3504.jpg
ボツ写真も掲載しておきます。ノリノリ。

マグネットのデザインはこういうときに無駄に才能を発揮する編集部の藤原が担当。私がやったのはデザインデータを印刷にまわすくらいだった。

主担当としてやっていることの半分が「データを印刷に回す」である。

P1194294.jpg
GMOからは女性の趣味応援メディアの「めるも」が出展。こんなに全力で乗ってくる協賛企業ほかにあるんだろうか
いったん広告です

あとは、当日やる

正月は寝た。するとあとはもう当日である。

006.jpg
開始1時間以上前から早くも行列ができはじめた
007.jpg
これがウェブ記事だったら公開前からバズってるくらいの行列が。寒い中並んでくださったみなさま、ありがとうございます…!

出展者さんたちが続々とやるきの出し物を持ってきてやってくる。お客さんもひっきりなしに入り、ハッシュタグの #ウェブメディアびっくりセール はTwitterトレンドに入り続けていた。

デイリーポータルZ編集部と精鋭ボランティアスタッフも出展に運営に楽んで、過去最大の66団体が集まって来場も過去最高の2600名という1日だった。

009.jpg
デイリーポータルZブースも終始盛況でした。名指しで声をかけてもらえると本当に寿命がのびます……!
012.jpg
最後に出展者で記念撮影。ありがとう、Windows! という写真が撮れたので載せておきます
013.jpg
本当の出展者集合写真はこちら。来てくださった方も出展者みなさまもおつかれさまでしたー! 楽しかったですね!!
 

なお当日の朝「今日はガストに行きたいんだけどな」などと思うことはなかった。


恒例じゃないまま5回目へ!

ウェブメディアびっくりセールはこれまで第1回が蒲田で2017年2月、2回目が同じく蒲田で2017年11月、3回目が二子玉川で2018年4月。

そして今回の4回目が2019年の1月。

厳冬、初冬、春、厳冬ときた。厳冬が好きっぽくはあるが、そこそこ季節がばらばらだ。

なにもかも、私が先々のスケジュールを組むのを怖がっているせいだ。

季節を決めたほうが恒例イベントになるのではないかと打ち上げて話していた。もう4回目なのにそれくらいのことをまだ話している。

次回、第5回もあります。時期は未定。できるだけ早めに決めます!

matome.jpg
ここで出展エントリー募集の記事でアンケートを取った好きな中華まんも発表します。豚と肉で意見が分かれるところに迫りくるピザの勢い!

 

 

▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ