特集 2024年6月29日

メンダコのパスケース、名付けて「置くとPass」を作った

「通勤最高!楽しい!電車大好き!」と感じている人は稀だと思う。もしいるなら、会って具体的に通勤のどこに魅力を感じているのか聞いてみたい。それだけで記事が一本書けそうな気がする。

多くの企業が「リモートワーク、イマイチかも。やっぱ出社でしょ!」の精神に回帰しつつある今、少しでも愉快に通勤できるグッズを社会は求めているに違いないのだ。

変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。

前の記事:切った髪がもったいないから、つけ髭を作ってみた

> 個人サイト 海底クラブ

アイデアは会話から

トドにToDoリストを持たせてからというもの、ぬいぐるみ作りが楽しい。そんなわけで、最近は次に作るぬいぐるみのことを頭の片隅でいつも考えたりしているわけだが、このアイデアは同居人との会話から生まれたのだった。

「トドのときみたいなダジャレ動物のぬいぐるみ(実用性あり)を作りたいんだ」
「うん」
「『イカの印鑑ケース』を思いついたんだけど、ほかにもアイデアがほしい。なんか思いつかない?」
「うーん」
「なんでもいいんだけど」
「タコのパスケースはどう?」
「タコの?」
「タコの。オクトパスのパスケース」
「いいね」
「いいでしょ」

最初は「パス」の部分だけが掛け言葉になっているような気がしたけれど、ふと思いついて脳天に稲妻が直撃したような衝撃を受けた。ICカードの入ったパスケースを改札にタッチさせる行為は、パスケースを改札の上に「置いて」いると言えるのではないか!?
パスケースを置いたら改札を通れる(パスできる)。つまり、「置くとパス」。なんとすばらしい言葉の掛かりっぷり。これは早く作るしかない。イカは後回しにして、とにかくまずはタコだ。

タコにもいろいろいるが、この場合モチーフとして登用すべきはメンダコをおいて他にあるまい。最近、水族館でも展示されていることが増えているそうだから、メンダコを知っている人も多いだろう。潰れたトマトに猫耳をつけたような形をした深海に住むタコである。

image17.jpg
メンダコ(標本)。

メンダコはとにかく見た目がキュートだ。でも、よく考えてみると私はまだ一度も生きたメンダコを生で見たことがない(写真や映像はある)。だから写真ももっていない。

友達にダメもとで「メンダコの写真もってない?」と聞いてみたところ、即座に「あるよ」といって送ってきた。ありがたい。持つべきものは好奇心旺盛で写真整理のできる友達だ。

image1.jpg
「沼津に行ったとき500円で売られてた!」というコメントとともに送られてきた写真。

おい!スライムかよ!というのが初見の感想だったが、とりあえず黙っておいた。深海のタコだから、重力にはめっぽう弱いようだ。

image18.jpg
裏側。

友達はこのメンダコを購入して食べてみたという。気になる味は「海水を含んだスポンジを食べているみたいだった」そうなので御愁傷様なのだが、それでも生メンダコにお目見えした上、賞味までしたなんて羨ましい。もし売っているところに遭遇したら、海水スポンジの味だとわかっていてもたぶん買ってしまうと思う。

ちなみに生きて水中にいるメンダコはこんな姿である。今回はこいつを再現する。

いったん広告です

足が8本もあるわりには作りやすい

image20.png
例によって、3DモデリングソフトのBlenderで形を作る。
image23.jpg
展開図を書いて印刷。右上のパーツがイカみたいな形なのがちょっとおもしろい。

8本足の生き物だからパーツの数がとんでもないことになるのでは……と、作る前は恐れおののいていたけれど、蓋を開けてみると意外なほど少なく済ませることができてホッとした。

image14.jpg
塩ビの柔らかいカードケースを用意。こんな感じで底面に縫い付ける予定。
image5.jpg
底面のパーツを布に転写したら「ルビンの壺」っぽい絵になった。何に見えるでしょう?
image6.jpg
縫う。
image15.jpg
そして綿を詰める。小さい体に山ほどあった綿がみるみる収まっていく様子はまるでブラックホール。途中で足りなくなったらどうしようと気が気ではない。
image31.jpg
目を仮止めして様子を見る。かわいいね。

別にこのままで完成でもいいんだけど、動物のぬいぐるみは目とその周囲に一手間かけるとグッと個性が出て説得力が増す。上下の瞼が厚ぼったくて常に目をしかめてるようなメンダコの表情(若い頃の佐野史郎みたいだ)を再現したくて、瞼をつけることにした。

image29.jpg
アドリブ的に瞼を作った。遠くを見ている感じがうまく出せた。

同じ系統の白い生地を買っていたので、それを使った。赤一色の中でアクセントになってなかなかいいぞ。
布の端はほつれてこないように折り返して縫うのがセオリーだけれど、それをやるとどうしてもパーツに厚みが出てしまう。瞼の縁には厚みをもたせなくなかったから、いろいろ考えた末にセメダインで固めて処理した。

image19.jpg
「置くとPASS」完成!
image13.jpg
悪い目つきがいい感じだ。
image28.jpg
地味なこだわりとして、漏斗もちゃんと付けた。

漏斗というのは水を吹き出して移動するための筒状の器官で、口ではないのにタコ口とか呼ばれているものだ。メンダコの漏斗は体の真後ろについていてブースターっぽいなと思った。

image10.jpg
漏斗の付け根部分を袋状にしてみた。飴とか鍵とかUSBメモリくらいなら収納できるようになっております。
image3.jpg
裏面のパスケース部分はこんな感じ。早速ICOCAを入れた。

ICOCAはJR西日本が発行している交通系ICカードで、「IC Operating CArd」の略らしい。そうなんだ。20年以上持っているのに今日までまったく意味を知らずに使っていた。
読み方は「イコカ」で、「行きましょうか」という意味の関西弁「行こか」に掛かっている。これはもう、ダジャレである。「置くとPASS」を作っているときは、我ながらそのしょーもなさにニヤニヤしながら作業していたけれど、中に入れるべきカードも目糞鼻糞の水準でネーミングされていた。

⏩ 使ってみよう

▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>
20240626banner.jpg
傑作選!シャツ!袋状の便利な布(取っ手付き)買って応援してよう

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ