特集 2024年11月1日

いいかげん捨てたい90年前の百科辞典を処分する前にみんなで読む

私事で大変恐縮だが、今住んでいるマンションが建て替えということになってしまい、5年ほどどこか別のところに住まなければならなくなった。
そのために数ヶ月以内に引っ越しをする予定(現実感ないけど)だけど、溜め込んだ書籍をどうするのか今から思案している。

廊下に放置してある90年以上前の百科辞典も、いよいよ処分しないとダメになってきた。

処分する予定はあるけれど、その前にみんなで読んでみようと思う。

鳥取県出身。東京都中央区在住。フリーライター(自称)。境界や境目がとてもきになる。尊敬する人はバッハ。(動画インタビュー)

前の記事:橋のアスファルトの下に残っていた、都電のレールと敷石が出てきた

> 個人サイト 新ニホンケミカル TwitterID:tokyo26 >ライターwiki

どんな百科辞典?

処分したい百科辞典はこちら。

02.JPG
三省堂『図解現代百科辞典』全5巻

『図解現代百科辞典』全5巻、三省堂が1931(昭和6)年から1933(昭和8)年にかけて刊行した百科「辞典」だ。

ふつう「百科」の場合は「事典」とするものが多いが、これは「辞典」となっている。「辞」つまり、言葉に注力した百科事典なのかと思いきや、冒頭に「図解」とある。
絵がちょいちょい載ってるのかなとナメた考えでページをめくると、ものすごい量の写真、図版に圧倒されてしまう。

03.jpg
全てのページでこの量の写真や図版が掲載されている。すごい

三省堂ウェブサイトの境田さん(以前、お宅を拝見させてもらった事がある)のコラムによると、1908(明治41)年から1919(大正8)年にかけて作られた『日本百科大辞典』という全10巻の日本初の本格的百科事典があり、それに続く百科事典として刊行された。

詳細を極めすぎた『日本百科大辞典』に比べ、こちらの方は内容の記述は簡潔に、図版を多くし、内容や価格を万人向けにした百科事典ということらしい。

いったん広告です

タダでもらった

そもそもこの百科辞典は、デイリーポータルZライターの馬場さんから昨年、タダでもらった。
築100年ぐらいの古民家にウン十年間そのまま置いてあったものらしい。面白そうと思って引き取ったわけだけど、5冊全部で重さなんと10キロある。

04.JPG
重さ約10キロ!

狭い我が家には置く場所がない。廊下に置いていたところ、家族が……というか、自分も含めて足の小指をぶつけること数しれず。
とはいえ、中身をあんまり見ることもなく処分するのももったいなく、なんとな〜くそのまま放置してずるずる来た。

05.JPG
この状態で廊下に放置だった

実はこの百科辞典、国立国会図書館デジタルコレクションで全巻無料で閲覧することができる。しかも会員登録なしで見られるタイプのやつで、なんならPDFで全ページダウンロードしてオフラインでじっくり見ることも可能だ。

ネットでデジタルデータを無料で見られるものを、わざわざ家に置いておく必要性もかなり薄い。さらに百科事典や文学全集は古書店に持っていっても買い取りしていないところも多い。

そして最初にも述べたように、引っ越しをしなければならなくなったので、いよいよ処分せねばという話になってきた。

せっかく10キロもあるし、なんだかそのまま捨てちゃうのももったいないので、みんなで眺めてやいのやいの言ってから処分しよう……ということで、会議のついでに持ってきた。

06.JPG
右から、林さん、べつやくさん、橋田さん、私西村でございます(撮影、編集部石川さん、後ほどライターのりばすとくんも入ります)
いったん広告です

やっぱり写真がおもしろい

図解と謳っているだけあって、図版の量がものすごい。しかも、ちょくちょくカラーページが存在している。

07.JPG
鳥のカラー図版

 

08.jpg
インコの仲間の図版、事典っぽい絵で素晴らしい

絵の綺麗さもさることながら、カラーページのひとつ前のページに薄いグラシン紙のページがあり、重ねるとインコの種名がわかるように印刷されている。

09.jpg
名前の書いてある透ける紙がある

インコの名前クイズみたいなことができる作りで、かなり凝っている。昔の写真や本でよくあるやつだが、今こういったつくりの本はあんまり見かけない。鳥の鳴き声が聞けるQRコードを載せる感覚に近いかもしれない。

ただ、中にはどんな基準でそのカラー図版を載せようと判断したのかちょっとわかりかねるものもある。鳥の卵とか。

10.JPG
なぜ鳥類の卵なのか? あと、尖ったほうが下を向いているのもおもしろい。学術的な資料だとこれが普通なのだろうか

鳥類の卵。意外とカラフルなんだなというのはわかる。

楽器も、絵の綺麗さはもちろんだけど、バイオリンやピアノと一緒に尺八や火焔太鼓が描かれており、和洋折衷ここにありという感じでおもしろい。

 

11.jpg
西洋、東洋などの区別はない
12.jpg
シャクナゲをひたすら図解している

シャクナゲの扱いがすごく大きい。シャクナゲ、当時は花として人気があったのだろうか? 園芸の歴史にまったく疎いのでそのへんがよくわからない。

13.png
シャクナゲの解説

シャクナゲの解説は意外とあっさりしたもので、この解説で1ページ丸ごとのカラー図版はすごい。シャクナゲは変種が多いらしいので、それを図解したかったのだろうか。ちなみに、左下に理学博士牧野富太郎氏選と入っている。知ってる人が出てくるとオッとなる。

⏩ 見たことない言葉遣いや漢字がすごい

▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • おしゃれな街に印刷物はない~街の印刷を専門家と見て歩く~(傑作選)

    おしゃれな街に印刷物はない~街の印刷を専門家と見て歩く~(傑作選) (大北栄人) (04.03 18:00)

  • 真冬のハブ探し

    真冬のハブ探し (伊藤健史) (04.03 16:00)

  • 見る方向で景色が全然ちがう!駅間の「雰囲気の中間地点」をさがす

    見る方向で景色が全然ちがう!駅間の「雰囲気の中間地点」をさがす (高瀬雄一郎) (04.03 11:00)

  • 「リオのカーニバル」を観た:生活とお金、プライドをかけたコンテスト

    「リオのカーニバル」を観た:生活とお金、プライドをかけたコンテスト (んちゅたぐい) (04.03 11:00)

  • 親と秘宝館に行く(2025.4.3 朝エッセイ/唐沢むぎこ)

    親と秘宝館に行く(2025.4.3 朝エッセイ/唐沢むぎこ) (唐沢むぎこ) (04.03 10:59)

  • テレビ会議を衣装と小道具でさらに楽しく(傑作選)

    テレビ会議を衣装と小道具でさらに楽しく(傑作選) (與座ひかる) (04.02 20:00)

  • 千葉県で一番アツいレースイベントは?マザー牧場のこぶたのレース(與座ひかる×爲房新太朗 第5回)

    千葉県で一番アツいレースイベントは?マザー牧場のこぶたのレース(與座ひかる×爲房新太朗 第5回) (デイリーポータルZ) (04.02 18:00)

  • とにかく現金をポケットに入れないで!!~お金をなくした話、募集します②

    とにかく現金をポケットに入れないで!!~お金をなくした話、募集します② (石川大樹) (04.02 16:00)

  • トルコ料理の2000円モーニングビュッフェがすごかった

    トルコ料理の2000円モーニングビュッフェがすごかった (玉置標本) (04.02 11:00)

  • 昔の求人広告から天職を探す

    昔の求人広告から天職を探す (まいしろ) (04.02 11:00)

  • 家にネズミが出るんです(2025.4.2 朝エッセイ/江ノ島茂道)

    家にネズミが出るんです(2025.4.2 朝エッセイ/江ノ島茂道) (江ノ島茂道) (04.02 10:59)

  • 町に眼鏡をかけてあげたんだ

    町に眼鏡をかけてあげたんだ (石井公二) (04.01 11:00)

  • 飛行機に片道25時間乗る

    飛行機に片道25時間乗る (んちゅたぐい) (04.01 11:00)

  • 霧島で長屋タイプの家族温泉(300円)に入った

    霧島で長屋タイプの家族温泉(300円)に入った (窪田鳳花) (04.01 11:00)

  • 2025年のエイプリルフールは全画面広告(風)です

    2025年のエイプリルフールは全画面広告(風)です (林雄司) (04.01 00:00)

  • 東京のタクシー運転手が必ず受ける「地理試験」を解いてみる(傑作選)

    東京のタクシー運転手が必ず受ける「地理試験」を解いてみる(傑作選) (西村まさゆき) (03.31 18:00)

  • 見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号

    見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号 (デイリーポータルZ) (03.31 16:00)

  • アフターメントスコーラを味わいたい

    アフターメントスコーラを味わいたい (べつやく れい) (03.31 11:00)

  • 4000円のごま油がもう魔法くらいうまい

    4000円のごま油がもう魔法くらいうまい (月餅) (03.31 11:00)

  • おきかえが可能なんだ(2025.3.31 朝エッセイ/伊藤健史)

    おきかえが可能なんだ(2025.3.31 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (03.31 10:59)

  • 2025.3.30)歩きかた入門・出前入門・メンツをつぶす~先週よく読まれた記事

    2025.3.30)歩きかた入門・出前入門・メンツをつぶす~先週よく読まれた記事 (林雄司) (03.30 11:00)

  • 目に映るものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    目に映るものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (03.29 16:00)

  • インドはUberでオートリキシャ(三輪タクシー)が呼べる

    インドはUberでオートリキシャ(三輪タクシー)が呼べる (玉置標本) (03.29 11:00)

  • 豆苗が伸びるのと同じスピードで食べる

    豆苗が伸びるのと同じスピードで食べる (トルー) (03.29 11:00)

  • 酒なしの外食を楽しんでみよう

    酒なしの外食を楽しんでみよう (パリッコ) (03.29 11:00)

  • 本社下のドトール(2025.3.29 朝エッセイ/林)

    本社下のドトール(2025.3.29 朝エッセイ/林) (林雄司) (03.29 10:59)

  • 今、タンポポは雑種だらけ!?タンポポ見分け散歩に参加した(傑作選)

    今、タンポポは雑種だらけ!?タンポポ見分け散歩に参加した(傑作選) (伊藤健史) (03.28 20:00)

  • 器用だし面白いんかい!(與座ひかる×爲房新太朗 第4回)

    器用だし面白いんかい!(與座ひかる×爲房新太朗 第4回) (デイリーポータルZ) (03.28 18:00)

  • デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和7年3月最新)

    デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和7年3月最新) (デイリーポータルZ) (03.28 16:00)

  • うずらのたまごの開け口観察

    うずらのたまごの開け口観察 (とりもちうずら) (03.28 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

  • thumb2.jpg

    京橋にあるスマートロック開発拠点を見せてもらった (01/15 11:00)

広告企画のごあんない

イベント情報

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3

    シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 鬼ごっこは「おにご」、ご祝儀はPayPay~今、こんなことになってるんだ2 (03.12 16:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

デイリーポータルZをはげます会

有料ファンクラブ

チラ見せはげます会

はげます会更新情報(会員限定)

 

懐かしの記事