特集 2017年6月11日

セブレブ、セブイレ、セレブン、ブンイレ、お店の呼び方は自由だ!

写真はこちらの記事</a>より
写真はこちらの記事より
お店の呼び名の、自由すぎる略称を教えて! とお願いしたところ、200にのぼるこんなふうに呼んでる、呼ばれてるのを聞いたことがある情報をいただきました。

とにかく自由。そうだ、なにをどう呼ぶかは自分次第なのだ(伝わるかは相手次第だけど!)と胸の中が広々とした気持ちになりました。

じゃんじゃか紹介していきましょう!(じゃんじゃか性を高めるため、略称のみご紹介する投稿もあります。ご了承くだされ)
東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー)

前の記事:48文字以内!新幹線で流れるあのニュースの書き方を聞いた

> 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes

たくさんのセブンイレブン

「セブンイレ」と呼ばれているのを聞いて驚いた「セブンイレブン」でしたが、それ以外にもたくさんの呼び方が報告されました(カッコ内は投稿者のお名前)。
セブレブ(ジョン・F・万次郎、よくされる、ハチミツと三つ葉)
セブイレ(しほみ、あおぎぬ、セブイレ)
セレブン(小籠包)
ブンイレ(ちゅんた、花)
セブンコ(オンバガ、さむ)
ベンベン(リエどん)
ななじゅういち(ume-y)
なにそれ!のオンパレードが最高です。

ちなみに「ブンブン」についてはもはや「セブン」にならび普通に呼ばれているのではという投稿量でした。そうだったのか…。

ケンタッキーもいろいろあるぞ

おおむね「ケンタ」「KFC」かなあというケンタッキーフライドチキン。前回編集部の安藤から地元で「ケンチキ」と呼んでいたという話がありましたが、さらに自由なことになってます。
ドチキン(かおる、しまお、たちばな、Bun)
フラチキ(なつみ、ゆずぽん、yako)
タキチン(べんぞう)
ケンタくん(もんた)
バケツ(ねぎさん)
ケンタでいいのに「くん」をつけてかわいがっているのには愛を感じます。

そして「バケツ」案の内情はこう。
我が家だけかもしれませんが、ケンタッキー・フライド・チキンのことを「バケツ」と呼んでいました。
初めて我が家の近くに支店が出来たときに「パーティーバーレル」の容器を見たときに「バケツ」という認識になったせいだと思います。
以前は家族で「バケツを食べよう」とか言っていましたが家族の加齢ともにバケツを食べる機会も減り、今では誰も「バケツ」とは言わなくなりました。

ねぎさん
これな(こちらの記事</a>より)
これな(こちらの記事より)
あーっとあのほら、あそこなんかフライドチキンのとこなんだっけ、ほら、なんかバケツに入れて売ってるとこだよ、バケツ! という最高の家族の会話を想像してうっとりしてしまいました。

日常の会話の雑さが染み出ていてたまりません。家族が全員大人になるとなかなかケンタッキー行かなくなるというのもリアル。

ちなみにケンタッキーは投稿の量からどうも「フラチン」派がかなり多数いるらしいということも判明しております。「子どものころふざけてそう呼んでたのが抜けない」という人多数。いい話です。

略され界のスター、サイゼリヤ

さらに気をはいたのが「サイゼリヤ」。そもそも「サイゼリヤ」という正式名称や一般的な略称と思われる「サイゼ」も音的にしっくりこない感じしませんか。

検索一発でイタリア語で「くちなしの花」のことらしいということは分かったんですが、圧倒的な日本語との乖離感に略称のおもしろさも爆発してます。
ゼリア(ばたやん、しゃけ)
イゼリ(みみみ)
サイゼリ(ぴよた)
かっこよすぎだろうサイゼリヤ。ほとんど仏教用語みたいなことになってきてます。
ちなみに用法はこんな感じ。
「サイゼリヤ」→「イゼリ」です。
高校時代、「サイゼ」派と「ゼリヤ」派が激論を交わした結果、折衷案として「イゼリ」が採用されました。
その結果動詞化して、「イゼる?」「イゼろうぜ」という会話が成立するようになりました。

みみみ
店舗名が動詞化するってありますね。それが「イゼリ」はしっくりきすぎててやばい。
イゼり写真(こちらの記事</a>より)
イゼり写真(こちらの記事より)
さらに「ミニップ」案が多く来ていたミニストップもこんなことに。
ミニプ(てつや、589EX)
ミニス(けろたん)

「ミニプ」も「ミニス」も略称としてだけではなく言語として聞いたことなさ100%で奮えました。

いいぞもっとやれ

このような感じで、いいぞいいぞ、もっとやれ! という投稿さらに来ております。一気にご紹介しましょう!
ミスタードーナツ→エムディー(xissa)

マクドナルド→マドルド(まめろん)

サーティーワン→バスロビ(おおきん)
※「バスキン・ロビンス」の方をとったんですな
いい写真(こちらの記事</a>より)
いい写真(こちらの記事より)
ロイヤルホスト→ロイヤルホ(ジャック)

ファミリーマート→ファミリー(おかめねこ)

ファミリーマート→ミリマ(よっつー)

BOOKOFF→ブッフォ(スカートのホック飛んだ)

BIG ECHO→ビゲチョ(てぬゐ)
どれもクヮーったまらん! とついうなる絶妙な語感!

さらに、爆発したのがいわゆるオカン力です。
ウチの母が、モスバーガーを「モスバー」と略していました。「ガー」をつけるだけで正式名称になるのに何故?という気持ちになったものです。最終的に、略は普通モスだと何度教えてもモスバーとしか言えない母が面白くて、ウチではモスはモスバーと略されることになりました。

その話を昔から知っている友人が、この間「モスバーに匹敵する略を聞いた。ミスドのことをミスタードーって会社のオバちゃんが言っている。しかも身内でこの言い方が流行っている」とのこと。
…オバちゃんは謎の流行発信地。

わゆぞう
ミスタードー(こちらの記事</a>より)
ミスタードー(こちらの記事より)
流行らざるを得ない言いたさ! 「モスバー」は「モバゲー」みたいな感じでいいやすいんですが、「ミスタードー」はぎりぎりで長すぎるのがまた味出してます。

+地名という法則

続いて応用編。店名は地名をつけて略すという投稿が興味深かったです。
私は宮城の県北に住んでいる(関東出身者な)のですが、宮城県民は富谷市(旧富谷町)にあるイオンのことを「富(とみ)ジャス」と呼んだりします。大崎市古川(旧古川市)のイオンは「古(ふる)ジャス」です。石巻市にあるイオンは「石ジャス」なのかと思いきや、蛇田地区にあるため「蛇(へび)ジャス」と言うそうです。
これって、他の地域でもある略称なのでしょうか?

もち
イオンがまだジャスコだった頃、北町にあるジャスコを「北ジャス」、南町にあるジャスコを「南(なん)ジャス」と呼んでいました。
が、同じクラスに「北ジャ」「南(なん)ジャ」と呼ぶ派が現れ、ちょっとした派閥争いになりました。

フードコートおちつく
沖縄で聞いた、そう略す?

南風原イオン→バルジャス
はえばるの後半にジャスコの前がくっつくとは。イオンにかわっても、バルジャスです。

お~しゃん
イオンにするのが惜しすぎた「ジャスコ」という店名のひびきのよさが地名とあいまってハーモニーかなでてます。「ジャス」もいいし「ジャ」もいいですね。
学生のころ友達とよく行っていた入間市のガストは、“マガス”でした。

jose
ジョナサン○○店を「○ジョ」とよんでいました。
例としては、ジョナサン桜木町店を 「サクジョ」とよんでいました。

ハチミツと三つ葉
サクジョは結果的に学校名みたいな略称になっているのが愛らしい。

同じように「+コー」でコーヒー店を表すという投稿も。
学生の頃友達がドトールを「ドトコー」と読んでいたので、以来私もコーヒーショップは○○コーと呼んでしまいます。

スタバはスタコー、タリーズはタリコー、コメダはコメコー、ベックスはベッコー、星野珈琲はホシコー、ルノアールはルノコーなど。

たぶん他の人には伝わらないので、会話では一般的な略称で合わせていますが、心の中ではずっと○○コー。

コーヒーが好きなので、この呼び方は止められないと思います。

まこと
いよいよの学校の略称っぽさですが、こなれた感じと愛が出ていてちょっと良い…!
ちなみにこちらの記事</a>の米スターバックス本社、編集長林が「『痛快!スタバ学園』みたいな雰囲気」と書いてました。「スタ校」だ。
ちなみにこちらの記事の米スターバックス本社、編集長林が「『痛快!スタバ学園』みたいな雰囲気」と書いてました。「スタ校」だ。
岩手大学の近くにあるコンビニ「サンクス」は岩大生に「ガンクス」と呼ばれていました。

岩=ガン呼びして「ガンクス」。ちなみに国道4号沿線にある「サンクス」は「ヨンクス」でした。「サンクス」はファミリーマートと統合してしまうので、その後の名称がどうなるのか(ガンマ?)。

もち
いいですね、いいですね…。今回の投稿に多かったのが、学生時代にこう呼んでいた、というもの。呼び名の独自さが思い出にもなってる感、きゅんときました。

次は商品名を募集します!

前回、募集する際に「なんらかの名称」であればなんでも、ということで投稿いただきいろいろな略称が集まっているのですが、さらに次回は「商品名」にスポットをあてて募集したいと思います。

こんな感じです。
ポカリスエットが発売されるやいなや、友人のお母さんが「ポカリス」と呼び始めました。私達もそれに従いました。
今でも私はそう呼びますし、それを聞いた周りの人間も「ポカリスw」とほとんどが感化されて行きます。

天野ヨゴロウザ
急にかわいくなってしまったポカリスエット。Perfumeが歌ってそうです。
アイスクリームのハーゲンダッツを「ハゲダツ」と略しています
確か高校の頃に(15年くらい前)友達と言い始めたんだと思います

おはぎ
やたらめったらガギガギした印象の呼び名に。一般的によばれがちかなとおもう「ハーゲン」もボーガンっぽくて殺傷力高そうだなといつも思うのですが、ハゲダツも攻撃力高めな感じです。
ハゲダツ(こちらの記事</a>より)
ハゲダツ(こちらの記事より)
ほかにもお心当たりないでしょうか。引き続きまして自由な商品名の略称おまちしています!
▽デイリーポータルZトップへ
20240626banner.jpg
傑作選!シャツ!袋状の便利な布(取っ手付き)買って応援してよう

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ