
2023.11.12の見どころ)10月に読まれた記事、書き出し小説、ザバス、オオサンショウウオハンバーグ
林です。10月まるっとデイリーポータルZを読んでなかった人でもすぐに取り戻せる記事の登場です。
すぐに取り戻せるのはこちらの記事、10月の記事ベスト。
西村さんの化学みたいな読みが人気でした。この読みってパソコン・スマホの漢字変換だと出ないから不安になります。
「ばけがく」 ですら「化楽」になります。「化楽」って何?
この時間泥棒な記事はこちら。
それから11時は書き出し小説があります。もう2週間経った!
雨漏りの音を聞いたことがあるかい。最初は優しく、ほおっておいたらやがて滝のようになるんだよ。
(葱山紫蘇子・書き出し自由部門)
バイキング会場の浴衣の中でロリータファッションの美和はひときわ輝いて見えた。
(井沢・書き出し規定部門『温泉宿』)
ああ、ここには女将の趣味でししおどしが十本あってね。
(白石ポピー・書き出し規定部門『温泉宿』)
もっと読みたくなっていると思うのでこちらをスムーズにクリックしてください。
11時は大盤振る舞いでザバスの記事もどうぞ。
おいしい/おいしくない の話ではなく、ただただ、不思議……!一口目にしっかりとあったおいしい味が、二口目には一切感じられない、これはどういうことなのか。「ザバス MILK PROTEIN 脂肪0 キャラメル風味」のマジックに大勢で惑わされました。(担当・古賀)
私も体験しましたが、マジックフルーツみたいな体験でした。と思ったら記事の最後にびっくり顔で登場しています。
デジタルリマスターはこちら!
20時はヨーロッパ企画の動画と続きます。
では今週もよそのニュースサイトで見つけた奇妙なニュース集です。
まずはスコットランドの崖の下に2年間、1匹で暮らしていた羊が救助されたというニュース。小さいころに転落したらしいとのことですが、救助されたときに太っていたというのが悲劇を打ち消します。
ドイツの首相がジョギング中に転んで眼帯姿を披露、ネットミームになるのが楽しみだと発言したニュース。ネットリテラシー高いですね。でもなんでタモリ眼帯なんだ。
ヘミングウェイに扮した集団がパレードしたニュース
日本でも武者小路実篤パレードとかやりたいですね。
![]() |
||
▽デイリーポータルZトップへ | ||
![]() |
||
![]() |
▲デイリーポータルZトップへ | ![]() |