
べつやくさんの作業環境、お蔵ネタ供養、髪を切る旅、酒卒業式、仙台と藤沢 ~はげます会ダイジェスト
こんにちは! 編集部の古賀です。
このページでは、当サイト、デイリーポータルZの存続を支える有料の会「はげます会」が、会員さんに向け限定で公開したコンテンツをご紹介します。
入会を迷っている方、入会したものの何を読んらよいものやらと戸惑っている方、そうでない方もひとつひやかしていってください~。
べつやくれいさんの作業環境(はげます会限定公開記事)
毎週1本、はげます会の会員さんだけが最後まで読める限定公開記事を出しています。
今週はべつやくれいさんの作業環境をレポート。
まんが形式の記事はどのようにつくられているのか、話を聞けば聞くほど、意外なこだわりのなさ(なさ!)が明らかになっていきます。

非会員の方も途中までは読めます! ぜひこちらからどうぞ~~っ。
お蔵入り記事の裏側(はげます会限定公開記事)
もう1本、GWあけに限定記事が公開されていたのでした。ライターいまいずみさんが撮影して執筆にかかろうとするも、ある事情からお蔵入り記事になってしまった記事の顛末をふりかえります。
こちらも途中まで読めますゆえ(事情が事情なためかなり「途中」までですが……)。
横浜のポスターの撮影場所を見つけて行ってみる ~お蔵入り記事の顛末
記事にではできなかったものの、対談形式でも形にできていまいずみさんとしては救われたようでした。

行くこと自体が楽しみになる美容院(限定メールマガジン・ライターコラム)
デイリーポータルZには無料で読めるメルマガがありますが、はげます会の会員のみなさんへは内容をさらに盛って配信しています。
特に好評なのがライターによるコラムで、今週はほんのちょっとだけ変わった世界観、設定を用意する記事が得意な高瀬雄一郎さんが登場。
髪を切る、そのことに対する姿勢がかなりアグレッシブです。なんと「髪を切るための旅行に行く」、遠くの美容院をわざわざ選ぶという遊びをしているんだそう。
先日は七里ヶ浜のオーシャンビューの美容院に行ってきて、観光もしたんだそうです。その手があったか~~っ!
なお、高瀬さんの次にコラムを担当したライターの山本千尋さんも偶然テーマが美容院! 髪の毛でつながる2本のコラム、ぜひぜひお楽しみください。
仙台と藤沢をクイズ企画に(限定配信・配信の文字おこしレポート)
はげます会では好評の企画といえば、ライターによるゆかりの土地にまつわるクイズ配信。
ライブ配信後にアーカイブが観られるほか、文字おこし版も掲載してテキスト派の方も楽しめます!
毎回4人のライターがグループになって配信しておりまして、現在は地主さん、トルーさん、江の島さん、JUNERAYさんのパーティーが稼働中。
JUNERAYさんからは地元仙台にまつわるクイズが出題されました。
えっ! なにそれ……???(答えは「注目!」だそうです!)
江の島さんは藤沢から。
正解はプラネタリウムなのですが、なんというか、簡単……だったようで即答されており、その後もサービス問題が続く伝説回となりました。
酒をやめたあとの話(会員限定公開動画)
るろうのはげます会管理人、橋田プレゼンツ企画といえば、関係者を見つけては収録するおしゃべり動画。
今回はウェブマスター林、ライターつりばんど岡村さんがそろいまして、この3人、長年飲み続けて来たお酒をやめた3人なんです。
禁酒までの道のり、そしてこれからが語られております。
ポスト地味ハロウィン(Facebookグループ はげましひろば・編集長日記)
ウェブマスター林による編集長日記が今週もざざざっと更新されています。
いったいなにがあったのか???
愚痴を書ける場所があって本当によかった(Facebookグループ はげましひろば・営業日報)
日記は営業担当の安藤も更新中。愚痴を書いて救われておりました(このエントリには会員さんから 「以前広告代理店に安藤さんが怒った日の日記がよかった」とのコメントも)。
デイリーポータルZの闇にも軽くアプローチできる、はげます会です。
そのようなわけで……インターネットからデイリーポータルZがなくなったらちょっとさみしいな、そんな方にぜひぜひ「はげます会」を知っていただければ幸いです。
すでに会員の方、限定ページへはこちらからログインできます。いつもありがとうございます。一同はげまされております!
![]() |
||
▽デイリーポータルZトップへ | ||
![]() |
||
![]() |
▲デイリーポータルZトップへ | ![]() |