ライタープロフィール


顔写真
大北栄人(おおきたしげと)
動画を作ったり明日のアーというコントの舞台をしたりもします。プープーテレビにも登場。2006年より参加。(動画インタビュー)

これまでの記事

サムネイル

2010/02/09
巨大地下空間で大谷石ぜいたく三昧
宇都宮にある巨大地下空間・大谷資料館がが、本当に巨大ですごいことになっていた。

サムネイル

2010/02/02
かんぴょうを投げてイチゴをもらおう

サムネイル

2010/01/26
かんぴょうを投げてイチゴをもらおう
宇都宮で『栃木のかんぴょう祭り』が行われるらしい。メインはかんぴょうのボーリングだ。

サムネイル

2010/01/12
おにぎりを握りこんで小さくする
おにぎりに圧力を加えて小さくしたら一口で食べられるんじゃないか。

サムネイル

2010/01/09
虎とランチパックを探して(デイリーポータルZテレビ)
都内でかなり真剣にトラとパンをさがす人たちを追った動画です。

サムネイル

2010/01/01
お正月宇宙SF大作完成!
長編動画。ことしはSFに挑戦です。しかも舞台は宇宙。1時間に1話ずつ更新します。

サムネイル

2009/12/01
その日のうちに二度行く~おかわり観光~
観光に行って物足りないなと思ったら、その日のうちにもう一度行ってみるのはどうだろう。

サムネイル

2009/11/28
工作イベントでまた迷子になった(デイリーポータルZテレビ)
電子工作イベント『Make: Tokyo Meeting 04』に参加した模様をお届けします。

サムネイル

2009/11/17
流木のアートがでかい
流木をありがたがる文化にふれあうべく、流木でアート作品を作る催しに行った。

サムネイル

2009/11/11
反射材でファッションショー

サムネイル

2009/11/07
7周年はほぼ修行(デイリーポータルZテレビ)
最近のサイトの出来事の裏側を10分に凝縮。今月は7周年企画です。

サムネイル

2009/11/03
反射材でファッションショー
交通安全協会が開くという反射材専門のファッションショーがあるというので行ってきた。

サムネイル

2009/10/13
最新の3D技術を目で盗む
IT・エレクトロニクスの展示会で話題だったらしい3D。欲しいので自力でなんとかした。

サムネイル

2009/10/04
弱ってる人たくさん(デイリーポータルZテレビ)
最近の記事の裏側を10分に凝縮。9月に行われた取材に同行して撮影してました。

サムネイル

2009/09/29
マタギの隠れ里
トンネル抜ける千と千尋の世界。外界との交流少なくひっそり暮らしてきた隠れ里行った。

サムネイル

2009/09/28
とても自然にズッコケたい

サムネイル

2009/09/28
豆を置いたら客がハト!ストリートミュージシャンデビュー

サムネイル

2009/09/08
とても自然にズッコケたい
冗談に対してリアクションがうまくできない。自然にずっこけられる仕組みが作れないか。

サムネイル

2009/08/30
エキスポと高所(デイリーポータルZテレビ)
ちょんまげが指揮する笛の合奏、盆踊り初挑戦、グミを食べながら橋を渡るようすです。

サムネイル

2009/08/25
豆を置いたら客がハト!ストリートミュージシャンデビュー
ストリートミュージシャンになって、ギターケースに入っているお金について考えた。

サムネイル

2009/08/11
顔認識機能で結成するアルフィー
登録しておいた顔を検知するとピントを合わせてくれる顔認識機能でアルフィーを探した。

サムネイル

2009/08/02
接待ボーリングでフィーバー(デイリーポータルZテレビ)
7月の取材のアウトテイクスをまとめた動画。なぜか気まずい空気が頻出します。

サムネイル

2009/07/28
「ゴリラ」という店にゴリラな人はいるの?
「ゴリラ」という名前のお店には、ゴリラそっくりの店長さんがいたりするのだろうか。

サムネイル

2009/07/14
多機能すぎるシャツできました
結局いつも眼鏡はシャツのすそで拭く。眼鏡拭きでシャツを作ればいいんじゃないか?

サムネイル

2009/07/05
6月の焼酎と剣術(デイリーポータルZテレビ)
6月の当サイトのできごとを10分にまとめました。同じ病気を患ったふたりの対談もあります。

サムネイル

2009/06/30
おたまじゃくしは降っているのか in 埼玉
全国で降りしきるおたまじゃくし、埼玉にも降ったというので現場の様子を見にいった。

サムネイル

2009/06/16
手から粉出してサイババになる
15年ぐらい前に話題になったサイババが手から出す粉、ビブーティ。あれをやりたい。

サムネイル

2009/06/07
工作イベントで迷子になったDPZ(デイリーポータルZテレビ)
電子工作のイベントに出展したけど見事に場違いだったようすを中心にお伝えします。

サムネイル

2009/06/02
ダイヤ配りも「生きる」という名の芸術だ
石の彫刻作品にあったタイトル「生きる」。これを名付ければなんでも芸術作品にならないか。

サムネイル

2009/05/19
天下茶屋は日本のパリか
住人に「犬のふんばかりですわ」と紹介された天下茶屋。パリに行った人の感想と同じだ。

サムネイル

2009/05/10
DPZエキスポ2009春(デイリーポータルZテレビ)
5月2日に開催されたエキスポのようすが中心です。昼夜あわせて約500名動員のイベントでした。

サムネイル

2009/04/28
泣き相撲で生き生きする
赤ちゃんが泣くのはそんなにおもしろいのだろうか?浅草で泣き相撲を見る機会があった。

サムネイル

2009/04/14
武将の合戦を生で見た
時代劇やらTVゲームじゃなく、生の武将を見たい。合戦を再現するという祭に行った。

サムネイル

2009/04/05
ザ・プープーテレビショー(デイリーポータルZテレビ)
プープーテレビDVD発売記念イベントでは動画でやってたことをライブでやりました。

サムネイル

2009/03/24
今度の12000円で何が買えるのかin巣鴨
例の給付金をあてこんだ12000円の象牙が売られていた。何かもっと意外なものはないか。

サムネイル

2009/03/22
寒いところに行きます(デイリーポータルZテレビ)
DVD制作と遠地取材の様子から。冬の遠地取材は寒いところに行きます。

サムネイル

2009/03/10
スノーボードができるに決まっている
スキーもスケートボードもやったことがあるんだから、スノーボードもできるに決まってる。

サムネイル

2009/03/08
高架下建築ツアーと思いこみナイト(デイリーポータルZテレビ)
ふたつのイベントの様子を中心にお送りします。狭い世界から必死にアピールします。

サムネイル

2009/02/24
写真をおかずにめしを食う
美味しそうな料理の写真のありがたみが分からない。白飯が食べられるぐらいの力があるのか。

サムネイル

2009/02/10
日本一寒い夜を過ごす・しばれフェス09
-30℃の夜を外で過ごす北海道陸別町の耐寒コンテストへ行ったらすっごい寒かった。

サムネイル

2009/01/31
祝出版!だけど花を見る(デイリーポータルZテレビ)
乙幡啓子さん単行本『妄想工作』出版記念イベントとなぜか花も入ってます。

サムネイル

2009/01/27
渋谷の1000人をやみくもに見る流行調査
渋谷の交差点の雑踏には気が引ける。どんな人か知れば大きな顔ができるんじゃないか。

サムネイル

2009/01/17
密着!コネタワークショップ!(デイリーポータルZテレビ)
コネタを見つける読者参加イベントのようすを中心に最近の活動を動画でお送りします。

サムネイル

2009/01/13
人の故郷に勝手に行こう
人の故郷を勝手に訪ねることでその人のルーツを知ることはできるのか。

サムネイル

2008/12/31
年末スペシャル時代劇『江戸無血開城』
年末特集と言えば時代劇。メイキング記事とともに、20時まで毎時更新でお届けします。

サムネイル

2008/12/23
ボロ市でボロを買えなかった
12月と1月の世田谷で行われるボロ市。古着や農耕具ばかりでなく色んなものが売られていた。

サムネイル

2008/12/09
鴨汁食って鴨猟見た
新潟県で野生の鴨猟をしている地域のお祭りへ。極寒の中、鴨の油に舌鼓を打った。

サムネイル

2008/11/25
卵を断固拒否する祭り
栃木県の神社で行われる「天狗が卵を食えというのだが、きっぱりとNO!と言う祭り」とは。

サムネイル

2008/11/22
今月は小野さんがカラスを追い散らしました(デイリーポータルZテレビ)
カラス、フリマ、綱渡り、FM、パジャマパーティー、あまりやらないことに真剣に挑戦します。

サムネイル

2008/11/11
はにわ祭で古代人に会った
千葉県芝山町で開催された「はにわ祭り」に行って、古代人に遭遇してきた。