特集 2023年7月18日

たこ焼き器でオランダの屋台スイーツ・ポッフェルチェを焼く

オランダで人気の屋台スイーツに「ポッフェルチェ」という、丸っこいパンケーキのようなお菓子があるそうだ。

そのポッフェルチェを焼くための専用の鉄板があるのだが、それがたこ焼き器にめちゃくちゃ似ている。

ということは、ポッフェルチェはたこ焼き器で作れるのではないか。オランダ人の友人に頼んで、たこ焼き器でポッフェルチェを焼いてみてもらったら、たこ焼き器の可能性がグンとグローバルになった。

1986年東京生まれ。ベルリン在住のイラストレーター兼日英翻訳者。サウジアラビアに住んでいたことがある。好きなものは米と言語。

前の記事:エコ除草?ベルリンの草刈りひつじ

> 個人サイト words and pictures

たこ焼き器でポッフェルチェを焼こう

私の住むベルリンでは、ここ数年でたこ焼きを出す店が増えたこともあり、ベルリン民の間でたこ焼きは人気の日本食となっている。

私の周りにもたこ焼き好きの友人が多いので、今度みんなで集まってたこ焼きパーティをしようということになった。

じゃあデザートはどうしようかという話になった時、友人から「たこ焼き器、ポッフェルチェを焼くのにちょうどいいんじゃないか」という提案があった。

ポッフェルチェ?

なんだか聞き覚えがある気がするが、なんだったっけ。

いったん広告です

日本でも手に入る、オランダ生まれのポッフェルチェ

聞くと、ポッフェルチェとはオランダ生まれのお菓子のことだそう。

最近では日本でもファーストキッチンで買えるようになったらしく、DPZの古賀さんも去年すでにポッフェルチェを紹介する記事を書いていた。

first kitchen poffertjes dpz.jpg
古賀さんがポッフェルチェを絶賛していた記事
安藤さんもうまいうまいと言っている様子が動画でも見れます。

みる限り、小さい円盤型のホットケーキみたいだが、これがむっっちゃうまいらしい。

ドイツでもお祭りの屋台などで買えるそうだが、食べたことがないのでいまいち味の想像がつかない。丸いケーキ風のおやつといえば、鈴カステラとか、香港のエッグワッフルが思い浮かぶが、それともまた別物らしい。

味はともかく、ポッフェルチェは通常どんな器具で焼かれているのだろうと検索してみると、たこ焼き器に似たものばかり出てくるではないか。

日本人にはたこ焼き器にしか見えない、ポッフェルチェ器。(2023/07/10の画像検索結果)​​​​

なるほど、確かにこれなら友人がいう通りたこ焼き器でも作れそうだ。ポッフェルチェ、ぜひたこ焼き器で焼いてみよう。

いったん広告です

オランダの屋台スイーツ

今回のたこ焼き・ポッフェルチェ交流会のメンバーは、オランダ人のヘマとヤニック、中国人のジュンシェン、そして日本人の山田さんと私の5人だ。山田さんと私はポッフェルチェを食べるのが初めて。

ポッフェルチェを作ってくれるのは、オランダ出身のヤニック。プロのお菓子職人なのでおいしいポッフェルチェが期待できそうだ。

参考にマイ・ポッフェルチェ鉄板も持ってきてもらった。

ネット検索で出てきたやつだ!

パッと見、たこ焼き用の鉄板にしか見えないけれど、よくよく見るとくぼみの深さが違うのが分かる。

なるほど、くぼみが浅いんだな。

ヤニックに聞くと、家で作る人もいるけど、ポッフェルチェはどちらかというとお祭りなどの屋台で食べるのが主流らしく、日本のたこ焼きと似たようなステータスっぽい。

この屋台の感じ、日本のたこ焼き屋とほぼ同じだな。

国は違えど、小さくて丸い粉物はストリートフードなのか。たこ焼きとポッフェルチェ、意外と共通点が多くて不思議である。

⏩ 次ページ:ポッフェルチェとたこ焼きを焼こう!

▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ