特集 2018年12月19日

世界は妖怪であふれてる

紆余曲折を経て、水底に妖怪を生み出しました。

リーメーンバー、って唐突な始まり。

妖怪の名前っておもしろいと思いまして。小豆洗いとか、小豆とぎとか、小豆はかりとか(小豆多いな)、砂かけばばあとか、猫娘とか目玉の親父とか。

そのまんまじゃん!って。

で、そのまんまのネーミングってことを踏まえると、世界は妖怪にあふれてると思ったわけですリーメーンバー。(なにを?)

あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松本です。

1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリはDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコ食べ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー)

前の記事:水カップ麺は美味いのか?(デジタルリマスター版)

> 個人サイト keiziweb DIY GPS 速攻乗換案内

 

妖怪についてちょっと調べた

妖怪について知ってるのは主にゲゲゲの鬼太郎的水木しげる先生の世界観であり、今放送してるアニメ第6期の鬼太郎も見ています。これまでの鬼太郎アニメで一番おもしろい。 

で、それだと偏りすぎなので本も読みました。 

002.JPG
結局一冊は水木先生。

 

一部を見ていきましょう。

 

003.JPG
川うそとか、そのまんま。もはや日本では絶滅してしまったけども。(水木しげる 妖怪百物語 小学館より)

 

004.JPG
屏風覗き。変態。屏風を立てると覗いてくる。なぜ覗くのかと聞くと「屏風覗きだから覗くのだ」と答えるそうな。開き直り方がすごい。(水木しげる 妖怪百物語 小学館より)

 

004B.JPG
すねこすり。可愛いけど近くの人から生気を吸い取る。アニメの鬼太郎に出てきたが、超悲しい話だった。(水木しげる 妖怪百物語 小学館より)

 

005.JPG
蛇。これまたそのまんま。蛇は神様の化身として扱われている。(岩井宏實監修 日本の妖怪百科河出書房新社より)

 

006.JPG
小豆シリーズ。小豆は神聖な食べ物とされ、小豆を扱うもの神様として崇められていたのだけど信仰の衰退とともに妖怪に転じた様だ。(岩井宏實監修 日本の妖怪百科河出書房新社より)

 

妖怪はユビキタスである

ざっと2冊の妖怪本をよんで分かったのはこんな感じ。

・妖怪はだいたい元は神様だった。

・よく分からないもの全般を妖怪のせいにした。

・昔の人は、土地、道具、動物、植物、自然現象など様々なものに妖怪の姿を見た。

正体は自然現象とか、ちょっと変わった人とかそういうものだと思うんですが、妖怪のせいにしておけばなんとなく分かった気になって安心したのかも知れません。

さて。それを踏まえると、僕らの生活は大体妖怪のせいだと思うのです。実に妖怪だらけだなぁと。 

007.JPG
エアコンは妖怪です。

 

エアコンとか、超怖いですよね。

暑い時は冷たい空気を吐き出して、寒い時は温かい空気を吐き出す。意味がわからない。超怖い。

完全に妖怪です。

008.JPG
部屋が快適温度になるのはキオンいじりのせいです。

 

でもちょっと妖怪っぽさが足らない

エアコンを薄暗く撮って妖怪です、キオンいじりですって言われても…って思ったでしょう。

僕も思いましたよ。

そこで、ちょい足ししてみました。

こうです。

009.JPG
はい、妖怪堕ち。

 

 

どんどんやっていこう

説明がようやく終わりました。ここからはテンポアップしてドンドンやっていきましょう。

010.JPG
扇風機だって、どう考えても妖怪です。
011.JPG
妖怪芥(ごみ)吸い。掃除機の便利さも完全に妖怪。特にコードレス芥吸いはすごい便利。最近はロボ芥吸いもいるらしい。

 
 

012.JPG
シーリングライトなんて虫を食べるからね。完全に妖怪ですわ。

 

013.JPG
ほら、こんなに虫を食べている。

 

まだまだどんどん次のページにつづく。

いったん広告です

 

まだまだ終わらんよー

いっぱい撮ったので見ていってください。 

014.JPG
ギターも妖怪です。音で人を惑わせます。あと、練習時間を吸い取ります。時吸いの魔物です。

 

015.JPG
水木先生の本でも川うそは妖怪って書いてあった。可愛い。
016.JPG
3Dプリンター当然妖怪です。最近は家庭にも入り込んでいます。僕は半年前に憑りつかれました。マジでヤバイ。

 

レーザー照射器を新開発しました

ここまでの写真はレーザーを当てて撮ってます。

大分前に書いた記事中では雑な装置を作って撮影しましたが、今回は妖怪モノヅクリの力で作りました。

017.JPG
こういうの。5つのパーツで出来てます。設計30分、出力1時間。
018.JPG
これも妖怪です。関節を二つ作ったので自由な方向で固定できます。

 

019.JPG
レーザーポインターをセットして、スイッチもオンのまま固定できます。
020.JPG
三脚にセットすれば狙った位置にレーザーを二つ固定できます。この妖怪、超便利。

 

こうなります。 

021.JPG
使い込まれたパイロンは妖怪になります。付喪神です。

 

道端も妖怪にあふれてる。

 

022.JPG
アロエの妖怪っぽさよ。

 

ちょっとした公園も妖怪まみれ。

023.JPG
子供を揺するおそろしい妖怪です。全力でこぐとキンタマが浮きます。その浮遊感を求めて子供はワラベユスリに乗る。
024.JPG
子供を虜にする妖怪。人は本能的に加速を求める生き物なのです。妖怪はそこにつけこんでくる。

 

有用なものは大体妖怪。 

025.JPG
ドーンとそびえるトキシラセ。正確に時を刻む。
026.JPG
ポストとか絶対妖怪。人の思いを集める。
027.JPG
植木鉢に擬態する妖怪。人の気持ちを和やかにさせる。
028.JPG
ぬりかべっぽいですが、モドキです。
029.JPG
街灯も妖怪。
030.JPG
真っ暗な道を明るくしてくれるなんて、絶対に妖怪の仕業です。明るすぎて怖い。

 

こんな妖怪もいます。

 

031.JPG
17アイスの横に必ずいる妖怪。
032.JPG
みんなの十七を吸います。(十七ってなんだよ)

 

もうちょい続くぜ!

いったん広告です

 

人を健康にする妖怪

最近遊歩道の脇に運動用の器具が設置されました。江戸川区から派遣された妖怪です。派遣妖怪。

033.JPG
背中を伸ばす妖怪。
034.JPG
そのまんまのネーミングですが、妖怪とはそういうものなんです。
035.JPG
上に立って回させる妖怪。
036.JPG
可愛い。

 

なんかもう、やっぱ全部妖怪だよね。

037.JPG
トキシラセの大きいやつ。

 

すべてが妖怪になる。

038.JPG
コンクリブロック。
039.JPG
以前は足元を照らしていたけど、今は光を失った妖怪アッカリーン。光が無いので存在感が薄い。
040.JPG
わぁい、付喪神、アッカリーン、付喪神だーいすき!
041.JPG
バスを強制的に止める強力な妖怪。

 

水にレーザーを当てると超怖い

色んなものを妖怪にしてきましたが、すごく怖くなるパターンを見つけました。水です。

水にレーザーを当てるとおしっこ漏れそうなくらい怖い。 

042.JPG
なんかいる。超怖い。
043.JPG
陸に上がってきそう。
044.JPG
思わず急いで逃げた。(自分でやってんのに)

 

僕らは文明人を気取ってるけど、実際は暗いとこは怖いしよく分からないものは怖いし、全然昔の人と変わらない。

見えないところにも妖怪はいる。つまり、妖怪は心の中にいるんだと思う。

だから妖怪は、見えんけれどもおるんじゃよ。

045.jpg
うちのすねこすりと、すねこすりを襲う妖怪ネコスキー。このすねこすりは絶対に僕と目を合わせない。

 


今後もレーザーで遊んでいきたい

『銅像の目を光らせたら禍々しくなった』以来、『花にレーザーを当てると意思を持ちはじめる』とか、レーザー頼りの記事を書いてきた。

要は、僕はレーザーが好きなのだ。あと、光る眼が好き。10年前に書いた『眼を光らせたらどうなるものか?』ではLEDでやっていた。

今後もライフワークとしてやっていきたいと思います。

▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ