特集 2024年8月9日

家のおみやげをつくる

マグネットやポストカードなど、おみやげはフォーマットが決まっている。場所は違えど、だいたい買えるアイテムは一緒。

どこにも旅行してない場合は、あのフォーマットにそって家のおみやげを渡せばいいのではないか。

イカをこよなく愛する人形劇人。特にコウイカが好きです。

前の記事:太刀魚の太刀をつくる

> 個人サイト note

どこにも行ってない夏休み明けの気まずさ

どこにも旅行してない夏休み明けは気まずい。みんながおみやげを配り歩く中、自分はただもらうばかりで、何も渡すものがないのだ。

でも、どこにも行かない夏休みは、それはそれで背徳感があって優雅な過ごし方だ。おみやげを入手するために、わざわざ旅行する必要はないだろう。

それでも、もらうばっかりではちょっと気まずい。

どこにも行かずに、自分の家のおみやげを用意できないだろうか。

私はほとんど家に人を招くことがないので、あまり行くことができないという意味での希少価値は、遠方の観光地よりも高い。

おみやげを作る場所としてのポテンシャルを秘めているのではないか。

いったん広告です

おみやげのフォーマット

おみやげのフォーマットは全世界でかなり似ている。

まずマグネットは絶対にある。

スクリーンショット 2024-08-05 4.08.19.png
「マグネット お土産」のGoogle画像検索結果

風景や、その土地の名産品が描かれており、「東京」「Berlin」など土地の名前が必ず書いてある。

海を越えて共通しているフォーマットである。家のパターンも作れそうだ。

 

あといつも気になっているのが、金銀の亀が5円玉と一緒に入っているおみやげである。

スクリーンショット 2024-08-05 4.35.20.png
「ケース入り亀 5円玉 お土産」のGoogle画像検索結果

この亀と5円玉のケースもよく見る。亀じゃなくてシャチホコのパターンも見たことがあるが、これが何なのかはよくわからない。何かご利益がありそうな感じはある。

小学生のとき高尾山で買ったので、多分実家にあるだろう。五円玉と亀が入っているケースに「高尾山」というシールが貼られていた。高尾山との関係性は不明である。

これに「家」というシールを貼ればもう家のお土産ということになるのではないだろうか。

いったん広告です

マグネット作り

まずはマグネットを作ろう。

半立体にしたいので粘土で作っていく。

IMG_1737.jpeg
我が家の名産品、カレーは入れたいところ

冷蔵庫も、一番最初に買った家電という歴史を持っている。古墳のような趣があるかなと思い選んだ。

IMG_1855.jpeg
もちもちしていて、すでにかわいい

マグネットにしなければならないので、粘土が乾く前に、裏に磁石を埋めておこう。

IMG_1742.jpeg
100円ショップで買った磁石を、セメダインの接着剤をつけて埋め込んでいく

乾いたらあとは色を塗るだけ!! 

IMG_1856.jpeg
アクリルガッシュで塗る
IMG_2651.jpeg
できた〜〜!!
マグネットかいせつ2.jpg
マグネット解説

我が家を詰め込んだマグネットができた。冷蔵庫の横に水道屋さんのマグネットが貼ってあるところがポイントである。マグネットの中にマグネットを入れるという、前代未聞なおみやげを作ってしまったかもしれない。

これも、家のおみやげだからこそできる技である。

冷蔵庫貼り付け.jpg
冷蔵庫に貼る冷蔵庫のマグネット

他のおみやげマグネットと並んでも違和感なし!!我が家に馴染んでいる!さすが家マグネット!

⏩ 亀と5円のケースを作る

▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>
20240626banner.jpg
傑作選!シャツ!袋状の便利な布(取っ手付き)買って応援してよう

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ