特集 2024年10月26日

料理番組の「5分煮たものがこちらです」を家でやるとどのくらい大変?

料理番組でおなじみの手法といえば、鍋を火にかけてすぐに「5分煮たものがこちらです」と言ってグツグツ煮た別の鍋が出てくる時短テクニックだ。
短い放送時間の中で手順をしっかり説明するために生まれた手法だろう。

これ、家の料理でもやりたくならないか。
料理番組はたくさんのスタッフがいて周到に準備していることで成り立っているが、家でひとりでやったらどのくらい大変なのだろうか。

1987年兵庫生まれ。会社員のかたわら、むだなものを作る活動をしています。難しい名字のせいで、家族が偽名で飲食店の予約をするのが悩みです。(動画インタビュー

前の記事:スーパーのセルフレジ、一番おしゃべりなのはどれ?

> 個人サイト むだな ものを つくる

3分クッキングは2つあった

今回取り上げる手法は料理番組の金字塔、キユーピー3分クッキングでよく使われている印象がある。
そう思って調べてみると、3分クッキングは日テレ版とCBCテレビ版の2つがあるらしい。知らなかった……!

日テレ版とCBC版。ロゴも若干異なっている(キユーピーのサイトより引用)。

キユーピーの公式サイトによれば、昔は各地域の5局で放送していたが、集約されこの2つになったとのことだ。
いまは10分番組だが、むかしは5分番組で料理の時間が3分だったことから3分クッキングという名前になったそうだ。
3分クッキングのこと、何も知らなかったな……!

そして日テレ・CBCそれぞれの公式サイトでは、実際の放送を動画で見ることが出来る。
見比べてみると、時間短縮のために次の工程まで調理した料理を出す展開が異なっていることに気がついた。

日テレ版は鍋を火にかけると次のカットでは既に煮立っているといったように、時間のかかる工程はうまく編集でカットされているという形になっている。
一方でCBC版では火にかけた鍋の隣に既に煮立った別の鍋があり、そちらでの作業へ移っていく「撮って出し」な流れになっている。

後者のCBC版の方が3分クッキングのイメージだ。
ライブ感がすごいのでぜひ見比べてみてほしい。

ということで、今回の記事ではCBC版の動画を参考に料理をしていきたい。

いったん広告です

流れに沿って料理してみる

今回作ってみる料理はこちらだ。

「厚揚げの高速煮込み」だ。

名前に"高速"が入るインパクトよ。その名の通り、短時間で作ることが出来るらしい。
3分クッキングでやるにはぴったりな料理ではないか。

2024/10/26現在で再生数2位になっており、人気のレシピだ。
まずは動画の流れと同じになるように作ってみた様子を見てもらいたい。

使う材料は厚揚げ・しいたけ・長ネギとシンプル。まずは厚揚げに切れ目を入れていく。

いきなりこの料理のポイントだ。高速で火を通すために、ジャバラに切れ目を入れていくのである。
焼肉屋が肉をやわらかくするための切り方を厚揚げに適用している。すごい工夫だ。

こんな感じにジャバラになる。
割り箸を添えて当たるまで包丁を入れることで、うまいこと切れ目を入れられるというテクニックも紹介してくれた。
しいたけは半分に切り、長ネギは斜め切りと小口切りに。
切ったら鍋に材料を入れる。が、ここで入れるのはあらかじめ切っておいた材料だ。
調味料と水を入れる。
鍋を火にかける。弱めの中火で5分間煮ていく。
ここであらかじめ火に掛けておいた鍋にチェンジ。いい感じに煮えたら、
その鍋は置いたまま、あらかじめ皿に盛り付けておいた煮物が登場。そこに小口切りにした長ネギを振って、
完成!

本当にあっという間に出来たぞ。厚揚げもやわらかく煮えているし、さすが高速煮込みだ。

厚揚げを切り始めてから5分も経たずにもう完成だ。


……。


5分間煮る手順があるはずなのに、全工程の所要時間が5分以下になってしまった。
これが3分クッキングのマジックなのか?

続きます。

⏩ 準備から振り返っていこう!

▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>
20240626banner.jpg
傑作選!シャツ!袋状の便利な布(取っ手付き)買って応援してよう

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ