
PVランキング
アクセス数ランキングです。ドラえもんの道具はけっこうもう実現していることを明らかにする記事が1位。スーパーでよく聞く「♪ポポポポポ~ポポポポポ~」が2位です。ロボットの記事が人気でした。広い意味で。







ドラえもんが最初に書かれたのは48年前だ。ということは今の技術で実現しているものがあるかもしれない。







スーパーでよく耳にする「♪ポポポポポ~ポポポポポ~」という音楽。「呼び込み君」というマシーンが流しているらしい。メーカーを取材した。








炭水化物の食べ過ぎは体によくないとされている現代……。でもCan't stop 芋!! やっぱり芋が好きです。芋を愛する記事をまとめました。


SNSランキング
TwitterやFacebookなどのシェア数のランキングです。ロボットの記事が人気とか言ってたら3位にガンダムも入ってきました。これはロボット情報サイトといっても過言ではないでしょう、デイリーポータルZ。実際には床屋の記事ですが。








スーパーでよく耳にする「♪ポポポポポ~ポポポポポ~」という音楽。「呼び込み君」というマシーンが流しているらしい。メーカーを取材した。







青森県のおいらせ町に、ガンダムたちが立ち並ぶガンダム床屋がある。その店では「ガンダムカット」なる髪型にしてくれるらしいのだが……。







300円の持ち込み料でお酒の持ち込み自由! その他店内にある「おすそ分け」のお酒も飲み放題になる店が五反野にあった。店、たちゆかなくなりませんか!?


次はライターべつやくさんへのインタビューです。

いったん広告です

ニフティはかつての藤子プロの近くだった
林
この企画は結構前からあったんですが、11月からニフティじゃなくなっちゃうということで慌てて10月に実施しました。ニフティ本社がかつて藤子プロがあった場所の近くなんです。
べつやくれい
そうですね、でもずっとやりたかったことなのでできてよかったです。期限があると人は動きますね。
林
なんかいっぱい来ちゃったし。呼ばれてない藤原まで急に来た。
べつやくれい
F先生人気のすごさを思い知りました。藤原は自分はてんとう虫コミックを全巻持ってるから、という自薦でした。
この企画は結構前からあったんですが、11月からニフティじゃなくなっちゃうということで慌てて10月に実施しました。ニフティ本社がかつて藤子プロがあった場所の近くなんです。
べつやくれい
そうですね、でもずっとやりたかったことなのでできてよかったです。期限があると人は動きますね。
林
なんかいっぱい来ちゃったし。呼ばれてない藤原まで急に来た。
べつやくれい
F先生人気のすごさを思い知りました。藤原は自分はてんとう虫コミックを全巻持ってるから、という自薦でした。


藤子F不二雄先生も食べたと言われている時屋のどら焼き

林
藤原、ネタ出し会議のとき、しゃべらないでずっとマンが読んでなかった?
べつやくれい
読んでた。でも藤原が唯一指摘した「時限バカ弾はフラッシュモブだ」がSNSで受けててくやしい。
林
そうか、あれは藤原だった。
べつやくれい
あとよしださんが興奮気味に「すごくいい動画もってきたんです」って言ってて、このネタに関する何かなのかと思ったらただ珍しいだけの動画だった。実写版藤子不二雄とドラえもんが出て来るっていうやつ。
林
みんなただドラえもんが好きなだけで、記事の足しにならない。
べつやくれい
会議で北村さんがすぐ「改造手術すればできる」っていうからそこは全部カットしたよ
林
べつやくさんもすぐにドラッグで、みたいなことを言ってませんでしたか。
べつやくれい
それっぽいひみつ道具が多いから…。
林
「キャラクター商品注文機」という秘密道具でのび太が自分グッズを大量に作って売れ残るというお話があるんだけど、あれが僕と同じだという指摘があった。
べつやくれい
同じじゃん。前回のびっくりセールで自分の顔のTシャツを売っていた。
藤原、ネタ出し会議のとき、しゃべらないでずっとマンが読んでなかった?
べつやくれい
読んでた。でも藤原が唯一指摘した「時限バカ弾はフラッシュモブだ」がSNSで受けててくやしい。
林
そうか、あれは藤原だった。
べつやくれい
あとよしださんが興奮気味に「すごくいい動画もってきたんです」って言ってて、このネタに関する何かなのかと思ったらただ珍しいだけの動画だった。実写版藤子不二雄とドラえもんが出て来るっていうやつ。
林
みんなただドラえもんが好きなだけで、記事の足しにならない。
べつやくれい
会議で北村さんがすぐ「改造手術すればできる」っていうからそこは全部カットしたよ
林
べつやくさんもすぐにドラッグで、みたいなことを言ってませんでしたか。
べつやくれい
それっぽいひみつ道具が多いから…。
林
「キャラクター商品注文機」という秘密道具でのび太が自分グッズを大量に作って売れ残るというお話があるんだけど、あれが僕と同じだという指摘があった。
べつやくれい
同じじゃん。前回のびっくりセールで自分の顔のTシャツを売っていた。

塗り忘れたところがある
林
SNOWをうそつき鏡と言ってしまったのは、みんな思っていたけど黙っていたことを言ってしまった感がある。
べつやくれい
実際に自分でSNOWで写真を撮ってみて、思った以上にうそつき鏡でしたよ。今度から顔だけSNOWで撮った顔とすげかえたい
林
なんでSNOWって名前なんだろう。雪山で遭難したときに見る夢かな
べつやくれい
走馬灯?美化された思い出みたいな?
べつやくれい
そういえば、記事の中で一箇所塗りわすれたところがあって
林
どこだ?いま皆さん探してください。
べつやくれい
答えはバッジになったスネ夫のあたま
SNOWをうそつき鏡と言ってしまったのは、みんな思っていたけど黙っていたことを言ってしまった感がある。
べつやくれい
実際に自分でSNOWで写真を撮ってみて、思った以上にうそつき鏡でしたよ。今度から顔だけSNOWで撮った顔とすげかえたい
林
なんでSNOWって名前なんだろう。雪山で遭難したときに見る夢かな
べつやくれい
走馬灯?美化された思い出みたいな?
べつやくれい
そういえば、記事の中で一箇所塗りわすれたところがあって
林
どこだ?いま皆さん探してください。
べつやくれい
答えはバッジになったスネ夫のあたま



林
ところで、Photoshopのアイコンが古いと数人に指摘されましたが。まだ6を使っているんですか?
べつやくれい
あの目のアイコン時代が長かったのでどれでもよかったんですが、なんとなく6にしました。使ってるのはCS4です。それでも古い。
べつやくれい
なんか説明が足りてないやつありますか
林
CDの横にカラスがいるのは?
ところで、Photoshopのアイコンが古いと数人に指摘されましたが。まだ6を使っているんですか?
べつやくれい
あの目のアイコン時代が長かったのでどれでもよかったんですが、なんとなく6にしました。使ってるのはCS4です。それでも古い。
べつやくれい
なんか説明が足りてないやつありますか
林
CDの横にカラスがいるのは?



べつやくれい
カラスよけになってるCDです。そういえば、エアコンスーツの説明に「あたたかくなる機能はない」って書いたんですが、サンコーレアモノショップに暖かくなる上着売ってました。でも両方の機能がひとつになってるやつはない。
林
もう少しでドラえもんなのに。
しかしサンコーレアモノショップがドラえもんに近いというのは意外なところから未来が出てきましたね。
べつやくれい
サンコーレアモノえもん
林
ドラえもんで、4次元ポケットが壊れてて、変なものばっかり出てくるシーンがあるけど、あれみたいなものはサンコーレアモノショップでたくさん売ってる。
べつやくれい
サンコーレアモノショップにさすと雨が降る傘がならぶ日も近い
林
しかし僕がサンコーレアモノショップが大好きでしょっちゅう買い物していることはここでアピールしておきます。
べつやくれい
いま気づいたけど、ディアゴスティーニの週刊スネ夫の「週刊」の刊の字の右が消えてる
林
第1回は毛のとがったところ、だと5回ぐらいで終わりませんか?
べつやくれい
1回目はいちばん豪華なパーツだから
林
ところで、藤子プロ跡地で撮った集合写真で北村さんがiPad見てるんですよ。ここにドラえもん全巻が入ってるから。
カラスよけになってるCDです。そういえば、エアコンスーツの説明に「あたたかくなる機能はない」って書いたんですが、サンコーレアモノショップに暖かくなる上着売ってました。でも両方の機能がひとつになってるやつはない。
林
もう少しでドラえもんなのに。
しかしサンコーレアモノショップがドラえもんに近いというのは意外なところから未来が出てきましたね。
べつやくれい
サンコーレアモノえもん
林
ドラえもんで、4次元ポケットが壊れてて、変なものばっかり出てくるシーンがあるけど、あれみたいなものはサンコーレアモノショップでたくさん売ってる。
べつやくれい
サンコーレアモノショップにさすと雨が降る傘がならぶ日も近い
林
しかし僕がサンコーレアモノショップが大好きでしょっちゅう買い物していることはここでアピールしておきます。
べつやくれい
いま気づいたけど、ディアゴスティーニの週刊スネ夫の「週刊」の刊の字の右が消えてる
林
第1回は毛のとがったところ、だと5回ぐらいで終わりませんか?
べつやくれい
1回目はいちばん豪華なパーツだから
林
ところで、藤子プロ跡地で撮った集合写真で北村さんがiPad見てるんですよ。ここにドラえもん全巻が入ってるから。



べつやくれい
北村さんは藤子プロの建物があった時代にも来てるんですよね。
林
このマンション(かつて藤子プロがあったところに立ってるマンション)借りるって言ってた。
べつやくれい
どうかしてる。北村さんが藤子・ヂ・不二雄って名乗り始めないか心配です
林
もうこれ以上ギリギリなパロディはやめて欲しい。
林
西村さんと北村さん、ふたりでF先生の実家を見に行ってるんですよね。取材でもなく。
あのふたりが富山に行った話をしてて、いつ記事になるのかと思っていたらぜんぜんならなかった。
べつやくれい
ただの仲良しだ。オフ会みたいなもんですかね
林
ライター同士でオフ会をしないで欲しい。
北村さんは藤子プロの建物があった時代にも来てるんですよね。
林
このマンション(かつて藤子プロがあったところに立ってるマンション)借りるって言ってた。
べつやくれい
どうかしてる。北村さんが藤子・ヂ・不二雄って名乗り始めないか心配です
林
もうこれ以上ギリギリなパロディはやめて欲しい。
林
西村さんと北村さん、ふたりでF先生の実家を見に行ってるんですよね。取材でもなく。
あのふたりが富山に行った話をしてて、いつ記事になるのかと思っていたらぜんぜんならなかった。
べつやくれい
ただの仲良しだ。オフ会みたいなもんですかね
林
ライター同士でオフ会をしないで欲しい。

次は「たぬきの化かしでもうできてるやつ」
林:
こういう感じでまんがをもとにディスカッションできるような企画ないですかね?
べつやくれい
みんなが共感できるようなやつがいいですよね。
怪人20面相になってみるとか。
トリックとか手品はテクノロジーで何とかならないですかね
林
IoTってほぼ手品だから。
べつやくれい
IoT殺人事件みたいな小説はもうあるんですかね
林
密室殺人とかできるだろうし。
「わかったぞ!犯人はアイオーティーだ!」
べつやくれい
元も子もない感じになりますね。解いてやったぞ感が薄い
林
「証拠は3Dプリンタだ!」
分かってない感じがすごい。
べつやくれい
「プロジェクションマッピングを使って部屋にいるように見せかけたんだ!」
林
それ、たぬきに化かされてるみたいですね。たぬきが作るプロジェクションマッピングはどうですか?
べつやくれい
葉っぱにお札がマッピングされてるのかな。馬糞にごちそうをうつしたり
林
チームラボもすごいたぬきの集団なのかもしれない。
デイリーライター全員がうっとり騙されました。
こういう感じでまんがをもとにディスカッションできるような企画ないですかね?
べつやくれい
みんなが共感できるようなやつがいいですよね。
怪人20面相になってみるとか。
トリックとか手品はテクノロジーで何とかならないですかね
林
IoTってほぼ手品だから。
べつやくれい
IoT殺人事件みたいな小説はもうあるんですかね
林
密室殺人とかできるだろうし。
「わかったぞ!犯人はアイオーティーだ!」
べつやくれい
元も子もない感じになりますね。解いてやったぞ感が薄い
林
「証拠は3Dプリンタだ!」
分かってない感じがすごい。
べつやくれい
「プロジェクションマッピングを使って部屋にいるように見せかけたんだ!」
林
それ、たぬきに化かされてるみたいですね。たぬきが作るプロジェクションマッピングはどうですか?
べつやくれい
葉っぱにお札がマッピングされてるのかな。馬糞にごちそうをうつしたり
林
チームラボもすごいたぬきの集団なのかもしれない。
デイリーライター全員がうっとり騙されました。


チームラボジャングルではしゃぐデイリーポータルZ

べつやくれい
あのとき舞ってた紙吹雪は枯れ葉だったのかもしれない
林
札束風呂の次のバージョンで枯れ葉を詰めようとしていた。そういえば。
べつやくれい
我々ももっとたぬきになったほうがいいんじゃないですかね
林
おれたちはたぬきだ。
べつやくれい
チェッカーズの映画みたいにならないですか。
林
次はたぬきをテクノロジーで再現できるか、という企画ですね。
べつやくれい
そうですね、たぬきファンを集めてディスカッションしましょう
林
みんなでチェックの服を着て。
べつやくれい
チェッカーズ集めた
べつやくれい
IoT殺人事件も検証しましょう
林
IoTクリスティですね。
あのとき舞ってた紙吹雪は枯れ葉だったのかもしれない
林
札束風呂の次のバージョンで枯れ葉を詰めようとしていた。そういえば。
べつやくれい
我々ももっとたぬきになったほうがいいんじゃないですかね
林
おれたちはたぬきだ。
べつやくれい
チェッカーズの映画みたいにならないですか。
林
次はたぬきをテクノロジーで再現できるか、という企画ですね。
べつやくれい
そうですね、たぬきファンを集めてディスカッションしましょう
林
みんなでチェックの服を着て。
べつやくれい
チェッカーズ集めた
べつやくれい
IoT殺人事件も検証しましょう
林
IoTクリスティですね。