おれたちが中の人だ 第二回 Webメディアびっくりセール

2017/11/18(土)
12:00~17:00
終了しました。
ご来場ありがとうございました!

入場無料

日本のよみものウェブメディアがあつまる展示・即売会。
ネットの中にいる人たちがリアルな本、グッズなどなどなどを会場で頒布します。

会場:大田区産業プラザPio 小展示ホール
(京急蒲田駅徒歩2分、JR蒲田駅徒歩15分)





参加メディア

  • デイリーポータルZ
  • ハイエナズクラブ
  • Togetter
  • トゥギャッチ@有限会社ノオト
  • コワーキングスナックCONTENTZ分室
  • BuzzFeedJapan
  • ヘボコン
  • AM
  • 乗りものニュース
  • ShortNote
  • fabcross
  • エキサイトレビュー
  • 明日のアー
  • mugazine
  • エングラ
  • オモコロ
  • ヌートン
  • Lockets
  • DEEokinawa
  • KagoshimaniaX
  • Jタウンネット
  • MAMApicks
  • メシ通
  • reviews
  • ロケットニュース24
  • TOCANA
  • bodocco
  • ねとらぼ
  • Make: Japan
  • messy
  • 冷凍都市でも死なない
  • 株式会社角川アスキー総合研究所
  • みんなのごはん
  • withnews
  • 価格.comマガジン
  • 日本経済新聞 電子版
  • おきなわマグネット

参加ライター/ブロガー

  • さかさまダイアリー
  • i live you!(アイライブユウ)
  • 斎藤充博
  • 大伴亮介
  • 玉置標本
  • TOKYO FLIP-FLOP
  • 妄想工作所
  • N山の熊手
  • べつやくれい
  • パリッコ
  • ディスク百合おん
  • ころとろ
  • Image Club
  • Image Club
  • スエヒロ
  • テク×テク団
  • 有限会社バッタ☆ネイション
  • 北村ヂン
  • 評論放送
  • さくらいみか
  • ヨッピー
  • 大住有
  • 地主恵亮
  • 江ノ島茂道
  • 大橋博之
  • megaya
  • 小堺丸子
  • ネッシーあやこ
  • 西村まさゆき


トークショータイムテーブル
出張東京カルチャーカルチャー

  • 12:30~13:30

    おじゃまします!各ブース紹介

    カメラを持ってブースを訪問します。そのようすはセンターのスクリーンで生中継します。 そんなに広くもない会場で生中継! お買い物の参考にしてください。

  • 14:00~15:00

    ライター対談 ~ 原稿の書きかた

    ライターで食べていけるの?原稿料のいいメディアはどこ?将来不安じゃない?バズる記事書いてくださいって編集者ってムカつかない?など自由に質問します。

  • 15:30~16:30

    ウェブメディア賛歌合唱

    おれたちはウェブメディアだ。権威はないけど勢いはあるぞ。予算もない。バズらない。そんな明日をも知れぬウェブメディアを讃える歌を作ります。サライみたいなものです。

FAQ

  • Qそもそも一体なんのイベントなんですか?

    Aウェブメディアの中の人らが集まって、同人誌やZINEを手売りするイベントです。2017年2月26日に第1回目を行いまして、今回は2回目です。前回は似顔絵を描いたり(イラストレーター)、マッサージをするぞ(指圧師)という出展者もいました。デイリーポータルZのライター勢がここ数年有志でコミックマーケットに出てまして、自分で出版物やグッズを作って売るのが楽しいのでみんなでやろうぜよと仲間に声をかけたのがことのおこりです。

  • Q出展したいです!

    A(※2017/10/03追記 ありがとうございます!出展スペースは今回は埋まりました)dailyportal@list.nifty.co.jp までご連絡ください。
    メディアでなくても個人で活動するライターさん、ブロガーさんも歓迎です。。

  • Q何時に行けばいいですか?

    A12:00~17:00までのんびりやっていますのでいつでもどうぞ。ただ、販売物は売り切れる可能性もあります。ステージでのトークショーも行います。そちらはぜひ時間をチェックして来てください。

  • Q写真撮っても大丈夫ですか?

    A会場内は基本的に撮影とSNSでのシェアをOKにしたいと思っていますが写って困る方もいらっしゃるかと思います。人の顔が映る場合は許可を取ってください。また各ブースや販売物の撮影も声をかけてください。

  • Qコスプレしてもいいですか?

    Aそのまま町に出られない本気のやつは、すみません今回はなしでお願いします。

  • Q前もって配置を知りたいです

    Aこちらをごらんください

注意事項

  • 来場の際は共交通機関をご利用ください。電車、バス大好き!
  • 場内が混雑した場合、入場制限をすることがありますのであらかじめご了承ください(一応!!)。
  • いわゆる同人誌即売会のようなイベントですが、そのまま町に出られないレベルのコスプレはご遠慮ください。
  • 写真の撮影&SNSでのシェアは基本OKですが、各メディアのスペースの様子や販売物の撮影は個別に売り子へ確認してください。
  • 貴重品の管理は個々に責任を持ってお願いします。紛失・盗難の責任は負いません。
  • ゴミの持ち帰りにご協力ください。
  • そのほか法律、法令、条例等に違反する行為は禁止します。