特集 2017年4月17日

オムライスレストラン「ラケル」がすごい7つの理由

!
ラケルとはオムライスを中心としたファミリーレストランである。前々から思っていたが、このお店はどこか得体のしれない迫力に満ち満ちているのだ。今回その理由についてよく考えてみたら7コあったので、聞いてほしい。
本業は指圧師です。自分で企画した「ふしぎ指圧」で施術しています。webで記事を書くことをどうしてもやめられない。(動画インタビュー)


前の記事:趣味でピザの配達をする

> 個人サイト ふしぎ指圧

!
チーズオムライス
チーズオムライス
極めてよく伸びるチーズが入っている
極めてよく伸びるチーズが入っている
冒頭に宣言した通り、ラケルはオムライスを中心にしたファミレスチェーンだ。まず第一に押さえておきたいこととして、この店のオムライスはうまいのである。写真は編集部の藤原君が注文した「チーズオムライス」。どうみてもうまそうだろう、これ。
ぼくが注文したオムライスのセット
ぼくが注文したオムライスのセット
こちらのチーズも大変優秀な伸び方をする
こちらのチーズも大変優秀な伸び方をする
なにせこの世のオムライス一般がうまい。ときおり食べたくなってしまう。しかしオムライスは悲しいことに、どことなく子どもっぽい食べ物じゃないか。「オムライスを食いに行こうぜ」なんて言うの、恥ずかしいだろう。

そこでどうすればいいか。「オムライスを食いに行こうぜ」の婉曲表現として「ラケル行こう」と言えばいいのだ。これでオムライスに迷えるあわれな羊たちがみな救われた。つまりラケルは神だ。
!
もう一度同じ写真見てください
もう一度同じ写真見てください
さて。オムライスについて確認した後で、今度はセットのサイドメニューに注目していただきたい。
すごく変わった形のパン
すごく変わった形のパン
このパンを「ラケルパン」と呼ぶ。フワフワでほんのり甘い味がついている。
ラケルパンの断面図
ラケルパンの断面図
オムライス食べながらパンだと……そんなに炭水化物ばかり食えるかい、なんて思ってしまうかもしれない。しかし、あなたは確実にこのパンをペロリと食べることができる。ぼくが保証する。

なにせパンにはバターがじっとりとしみ込んでいて、油断すると手がぬめぬめのぐちょぐちょになるのだ。そんなものうまいに決まっているだろう。恐ろしいことである。
小ぶりのジャガイモそのまんま、味はついていない
小ぶりのジャガイモそのまんま、味はついていない
ラケルにおけるもう一つの定番つけあわせがある。「小さめのジャガイモをそのまんまふかしたやつ」だ。

ラケルは女性向けのお店だ(この部分後ほどゆっくり解説させていただきたい)。しかしどうだろう、ジャガイモをふかしたやつを付け合わせに食べたい、という欲望は、運動部に入っている男子中学生のそれではないだろうか。

都会で暮らしていると「じゃがいもふかしたやつ食べたいな……」なんてなかなか言えないものだが、もちろんこの婉曲表現として「ラケル行こうぜ」が使えるのである。
!
理由1と2からどうなるか。もうものすごくお腹いっぱいになるのだ。
会社帰りにラケルに来てもらったライター2人
会社帰りにラケルに来てもらったライター2人
お腹がパンパンになったのは僕だけではない。今回ラケルに誘ったのは当サイトライターの江ノ島君とトルー君(そういう名前)だ。2人とも20代、まだまだ食べ盛りの余韻を残したお年頃であるが、しっかりお腹いっぱいになってくれた。
ちなみに江ノ島君が食べているのがこれ。鳥のもも肉が乗っていて、大変に頼もしい
ちなみに江ノ島君が食べているのがこれ。鳥のもも肉が乗っていて、大変に頼もしい
まるでマンガのように口元をソースでメイクアップしながら食べる。こんなに一心不乱に集中している男の姿、みたことあるか?
まるでマンガのように口元をソースでメイクアップしながら食べる。こんなに一心不乱に集中している男の姿、みたことあるか?
トルー君が食べているのがこれ。小さめながらもハンバーグがついていて、戦闘力は十分にある
トルー君が食べているのがこれ。小さめながらもハンバーグがついていて、戦闘力は十分にある
もちろん量の少ない単品メニューも存在するが、店側としては明らかにセットメニューを押している。やはりお腹パンパンになりながらセットメニューを食べなくてはいけないのだ。ぼくはそう思う。
!
コラーゲンが入っているというスープ
コラーゲンが入っているというスープ
そうそう、言い忘れたがスープがうまいということも付け足しておきたい。ぼくは今までラケルに行って特段そんなことを考えたことはなかったのだが、
!
江ノ島君がスープを飲んだ瞬間、「スープうまい!スープうまいっすね!あー……うまい……」と騒ぎ出したので「言われてみればそうかもしれないな」と思った。
!
みなさんお気づきかもしれないが、ラケルは大変にかわいいお店である。先ほど「女性向け」と書いたのは正にこの部分だ。
まず外観からしてかわいい
まず外観からしてかわいい
入口にいる熊がかわいい
入口にいる熊がかわいい
おしぼりですらかわいい
おしぼりですらかわいい
店員さんの制服もかわいい
店員さんの制服もかわいい
仲良くメニューを見る2人
仲良くメニューを見る2人
これだけかわいいを連発されてしまうと、こちらとしてもその雰囲気に流されてしまうものである。結果として、注文時にメニューを仲良く見る2人。この光景も見ようによっては大変にかわいいものといえないだろうか。そんなこといったら気持ち悪いか。

ちなみにラケルに行くとしたら断然、男同士で行くべきだ。店内は女性ばかりであり、ヘンな緊張感が発生する。他の飲食店ではなかなか味わえない、たまらない気持だ。
!
オムライスレストランとしての印象が強いラケルだが、デザートもすごい。ここまで完全にお腹パンパンなのだが、絶対に注文するべきだ。大丈夫、お腹パンパンの状態からまたお腹パンパンになるだけだ。状態としては何も変わらない。
これは「ビタミンパフェ」。栄養素押しのパフェなんて初めて見た
これは「ビタミンパフェ」。栄養素押しのパフェなんて初めて見た
これは「フルーツバスケットフレンチトースト」。フレンチトーストが見えないほどのデコレーション
これは「フルーツバスケットフレンチトースト」。フレンチトーストが見えないほどのデコレーション
だいたい2~3人前くらいの量がある
だいたい2~3人前くらいの量がある
ちゃんとしたデザート(ちゃんとしてないガッカリデザートってありますよね)なので、これだけのために来てもいいと思う。本当はこの記事も「ラケルのデザートがすごい!!!」というような内容にするつもりだった。

でも、ついついオムライスセットをみんなで食べてしまったので、このような構成になったしだい。オムライスは強いなぁ……。
!
いくつものカゴ
いくつものカゴ
ラケルはありとあらゆるところにかわいい装飾が施されている。その中でも興味深かったのが天井に配置されているカゴだ。なんで天井にカゴがついているんだろう。このカゴについてこんな会話が交わされた。

斎藤 ラケルって内装がいちいち凝ってるんだよね。かわいいものがあちこちにおいてある。過剰に女の子向の店って感じするよな~。

江ノ島 天井にハチの巣が飾ってありますね。

斎藤 ハチの巣?

トルー えっ?

斎藤 ハチの巣じゃなくてカゴだよ。

江ノ島 あっ……そうかカゴか。立派なハチの巣を飾ってあるのかと思いました! 古い家の玄関みたいに。

斎藤 玄関? でもたしかにカゴも唐突だから、パッと見てなんだかわからないよね……。なんでカゴが天井に設置してあるんだろう。

トルー あれは、卵を集めるカゴなんだと思います。ここはオムライスのお店ですから。「採ってきたばかりの新鮮な卵を使ってオムライスを作っている」という演出なのではないでしょうか。

斎藤 すごい! ロジカルに結論を出している。

トルー これロジカルですか。


ぼんやりしているとカゴがハチの巣に見えてしまうし、ちゃんと見ているとカゴの置かれている意図までわかってくる。まことに見るものを映し出すカゴだなあ……と思った。こんなカゴが置いてあるのはラケルだけである。

ラケルはもっと知られていいはず

今回ラケルを書くにあたって編集部に「ラケルってすごい店ですよね」と言ったら「ラケルって何ですか」と返されてしまった。今回一緒に来てくれた人たちもみんなラケルに来たことがないそうだ。もっとメジャーなお店だとぼくは思っていた。

しかしラケルは関東、東海、関西、九州と広範囲にわたって50店舗展開している。知っている人は知っているお店といっていいだろう。

みんなももっとラケル行けばいいと思う。繰り返しになるが、できれば男同士で行くのが緊張感あっていいと思う。
▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 食べられるうちに挑戦したい!ドーナツの食べ放題に行く(傑作選)

    食べられるうちに挑戦したい!ドーナツの食べ放題に行く(傑作選) (江ノ島茂道) (05.13 18:00)

  • 食いしん坊ライター江ノ島茂道さん「実はそんなに食べられない」

    食いしん坊ライター江ノ島茂道さん「実はそんなに食べられない」 (デイリーポータルZ) (05.13 17:00)

  • うなぎパイ公式のしょっぱいアレンジレシピは想像を超えるうまさ

    うなぎパイ公式のしょっぱいアレンジレシピは想像を超えるうまさ (鈴木さくら) (05.13 16:00)

  • 風船を足につけてフットワークを軽くする

    風船を足につけてフットワークを軽くする (窪田鳳花) (05.13 11:00)

  • 外観のみで決めるラーメン食べたさ比べ

    外観のみで決めるラーメン食べたさ比べ (べつやく れい) (05.13 11:00)

  • 会場を出た廊下の隅っこで増刷(2025.5.13 朝エッセイ/唐沢むぎこ)

    会場を出た廊下の隅っこで増刷(2025.5.13 朝エッセイ/唐沢むぎこ) (唐沢むぎこ) (05.13 10:59)

  • 実在した幻の「毎朝新聞」を読んでみたい(傑作選)

    実在した幻の「毎朝新聞」を読んでみたい(傑作選) (西村まさゆき) (05.12 18:00)

  • 思考だだ漏れ社会 / うっかりデイリー 2025年5月10日号

    思考だだ漏れ社会 / うっかりデイリー 2025年5月10日号 (デイリーポータルZ) (05.12 16:00)

  • シャボン玉が出るカメラで撮る

    シャボン玉が出るカメラで撮る (林雄司) (05.12 16:00)

  • おだやかな天気のとき、天気予報でなにを話しますか?~気象予報士 増田さんに聞く

    おだやかな天気のとき、天気予報でなにを話しますか?~気象予報士 増田さんに聞く (増田雅昭) (05.12 11:00)

  • トロント大学の寮に泊まったら、15年前のぎこちない学生時代が蘇った

    トロント大学の寮に泊まったら、15年前のぎこちない学生時代が蘇った (ほりべのぞみ) (05.12 11:00)

  • 暗号日記の思い出(2025.5.12 朝エッセイ/石井公二)

    暗号日記の思い出(2025.5.12 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (05.12 10:59)

  • 2025.5.11)更科そば、一夜漬け麻雀、締めのステーキ

    2025.5.11)更科そば、一夜漬け麻雀、締めのステーキ (林雄司) (05.11 10:59)

  • おせちでしか見かけないチョロギとは何か(傑作選)

    おせちでしか見かけないチョロギとは何か(傑作選) (玉置標本) (05.10 18:00)

  • 読者が選ぶ「買ってよかったもの」一挙紹介します(2025年5月版)

    読者が選ぶ「買ってよかったもの」一挙紹介します(2025年5月版) (デイリーポータルZ) (05.10 16:00)

  • 5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2)

    5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2) (林雄司) (05.10 13:00)

  • 沖縄県民の常識?“締めのステーキ” を初めてやってみる

    沖縄県民の常識?“締めのステーキ” を初めてやってみる (DEEokinawa) (05.10 11:00)

  • 京成青砥駅が人生ゲームすぎる

    京成青砥駅が人生ゲームすぎる (ヨシダプロ) (05.10 11:00)

  • 遠隔充電の時代がくるはず(2025.5.10 朝エッセイ/とりもちうずら)

    遠隔充電の時代がくるはず(2025.5.10 朝エッセイ/とりもちうずら) (とりもちうずら) (05.10 10:59)

  • 「同じものを一緒に味わう」オンライン飲み会が盛り上がった(傑作選)

    「同じものを一緒に味わう」オンライン飲み会が盛り上がった(傑作選) (酒の穴(パリッコ・スズキナオ)) (05.09 20:00)

  • いい天気だと焦ってしまう はやく外に出て散歩したい(パリッコ×スズキナオ 第8回)

    いい天気だと焦ってしまう はやく外に出て散歩したい(パリッコ×スズキナオ 第8回) (デイリーポータルZ) (05.09 18:00)

  • 山川の用語集の表紙が山と川~ 今週の「これすごくない?」

    山川の用語集の表紙が山と川~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (05.09 16:00)

  • 職人っぽいWEBライターの仕事着が欲しい

    職人っぽいWEBライターの仕事着が欲しい (とりもちうずら) (05.09 11:00)

  • 時間の旅に出る! 古いガイドブックの魅力

    時間の旅に出る! 古いガイドブックの魅力 (地主恵亮) (05.09 11:00)

  • ゲームに費やした総金額は(2025.5.9 朝エッセイ/石川)

    ゲームに費やした総金額は(2025.5.9 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (05.09 10:59)

  • 熱海でしか見れない、ユニークな町並みがある(傑作選)

    熱海でしか見れない、ユニークな町並みがある(傑作選) (山田窓) (05.08 18:00)

  • 生きてるカメラスタンド、大事なウーパールーパー〜日常の「かわいい」募集します4

    生きてるカメラスタンド、大事なウーパールーパー〜日常の「かわいい」募集します4 (與座ひかる) (05.08 16:00)

  • 家で更科そばをつまみに飲むのにハマっています

    家で更科そばをつまみに飲むのにハマっています (パリッコ) (05.08 11:00)

  • いろんな鼻うがい装置を試す

    いろんな鼻うがい装置を試す (林雄司) (05.08 11:00)

  • たまに傷つくこと(2025.5.8 朝エッセイ/石井公二)

    たまに傷つくこと(2025.5.8 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (05.08 10:59)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事