
2016年の「味ごのみ」センターは君だ ごまいりこ!

小袋であらかじめセンターだったごまいりこが、真の意味でもセンターに…!

ブルボンさんには悪いがよ、俺ぁ、こんなに「味ごのみ」が愛されてるなんたぁ思わなかったんだよな。
「なあみんな、ここいらで『味ごのみ』のどのパーツが一番人気あるかはっきりさせとかねえか? 」っつってよ、まさか511票も投票があるたあ思わなんだ……。
「なあみんな、ここいらで『味ごのみ』のどのパーツが一番人気あるかはっきりさせとかねえか? 」っつってよ、まさか511票も投票があるたあ思わなんだ……。

東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー)
前の記事:パッケージで「濃厚」をうたうスナック菓子あばれ食い
> 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes
前の記事:パッケージで「濃厚」をうたうスナック菓子あばれ食い
> 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes

でまあ、決まったんだよ。総得票数511票のなかから味ごのみのセンターパーツがよ。
……。この調子の語りの引っ込みがつくうちに改めましてこんにちは。ブルボン大好き、「味ごのみ」大好き、編集部の古賀です。
いやあ、集まりました。そりゃあもうスター級のお菓子だということ重々わかってましたがこんなにも票、そして熱いコメントが集まるとは。
驚きの結果はすでに先日YouTubeLiveとTwitterでお届けずみとなっておりますが、ここであらためて結果を振り返りつつ皆様から寄せられた応援コメントを振り返ってみたいと思います。
……。この調子の語りの引っ込みがつくうちに改めましてこんにちは。ブルボン大好き、「味ごのみ」大好き、編集部の古賀です。
いやあ、集まりました。そりゃあもうスター級のお菓子だということ重々わかってましたがこんなにも票、そして熱いコメントが集まるとは。
驚きの結果はすでに先日YouTubeLiveとTwitterでお届けずみとなっておりますが、ここであらためて結果を振り返りつつ皆様から寄せられた応援コメントを振り返ってみたいと思います。

結果発表!
では、とにかくまずは結果です!


1位から8位までで期せずして美しい坂を形成

そうなんです。センターはなんと、ごまいりこ…!
序盤から圧倒的に得票、一時的に汐いか豆と僅差で競るシーンもありながら全体的に見ると危なげなく逃げ切った印象の選挙戦となりました。
唯一の炭水化物圏外、カルシウム源、アミノ酸源等々、支持基盤も厚かった。
文句なし、「味ごのみ」のセンターおかき(?)はいりこ、きみだ!
序盤から圧倒的に得票、一時的に汐いか豆と僅差で競るシーンもありながら全体的に見ると危なげなく逃げ切った印象の選挙戦となりました。
唯一の炭水化物圏外、カルシウム源、アミノ酸源等々、支持基盤も厚かった。
文句なし、「味ごのみ」のセンターおかき(?)はいりこ、きみだ!


それで改めてパッケージみてみたら、いりこ既にセンターなのな…!

総評・511人が熱くおかきを応援するという奇跡
実は今回、ランキング以上にみなさまからのセンスあふれる応援コメントにひげをなぜるばかりでした。
こんなにも熱くおかきを応援するという状況がかつてあっただろうかという。否! という。
投票期間中は投票者511名のみなさまと「それぞれの意中のおかきを応援する」という奇跡を共有しているような気持ちでおりました。キャパ500というと都内では四谷区民ホールがだいたいそのくらいなんだそうです。四谷区民ホールにいっぱいのお客さんが、おかきを応援するという稀有。
堪能しました。ご投票ありがとうございました。
本来であればここで勝者、いりこのスピーチを聞きたいところですがご存知のとおりいりこはしゃべれないため、あらためて投票者のみなさまの応援コメントを振り返って総選挙の幕をとじたいと思います。
こんなにも熱くおかきを応援するという状況がかつてあっただろうかという。否! という。
投票期間中は投票者511名のみなさまと「それぞれの意中のおかきを応援する」という奇跡を共有しているような気持ちでおりました。キャパ500というと都内では四谷区民ホールがだいたいそのくらいなんだそうです。四谷区民ホールにいっぱいのお客さんが、おかきを応援するという稀有。
堪能しました。ご投票ありがとうございました。
本来であればここで勝者、いりこのスピーチを聞きたいところですがご存知のとおりいりこはしゃべれないため、あらためて投票者のみなさまの応援コメントを振り返って総選挙の幕をとじたいと思います。


裏面のメニュー一覧、ここまで真剣に読んだこともなかった

1位 ごまいりこ(135票)



動物性タンパクの力強さにメロメロ(ろはみ)
単価が高そう(りかさん)
より分けてでも乱獲。たまに反撃されて歯茎に刺さる(まっつあん)
カルシウム最高(ぽけこん)
ごまいりこのために味ごのみを買っているといっても過言ではない(ジャカルタ)
これがなかったら、ただのおかきの寄せ集め(カキクヌート)
是非センターを取ってくれよな!(噛まない坂東)
いま栄養とってる!という感じがする(ねこ)
唯一のタンパク源かつアミノ酸!(うたけろん)
生命を感じさせる躍動感が最高!(ふみえ)
乾いた小麦粉系の食感のなか〔あられだから当然だが〕唾液補充のオアシス(ハマ)
一番固くてとがったやつ(斎藤充博)
単価が高そう(りかさん)
より分けてでも乱獲。たまに反撃されて歯茎に刺さる(まっつあん)
カルシウム最高(ぽけこん)
ごまいりこのために味ごのみを買っているといっても過言ではない(ジャカルタ)
これがなかったら、ただのおかきの寄せ集め(カキクヌート)
是非センターを取ってくれよな!(噛まない坂東)
いま栄養とってる!という感じがする(ねこ)
唯一のタンパク源かつアミノ酸!(うたけろん)
生命を感じさせる躍動感が最高!(ふみえ)
乾いた小麦粉系の食感のなか〔あられだから当然だが〕唾液補充のオアシス(ハマ)
一番固くてとがったやつ(斎藤充博)



ごまいりここそ味ごのみの醍醐味!(さりー)
口の中でいりこのゴマをはずす瞬間がたまらない。(ぷれぷれ)
あじごのみというおかきフィールドに咲く一輪の花(魔王)
アーモンド小魚の時じゃわからないリーダーシップ(mum)
集めればいい出汁がでそう(めざまし邪険)
並み居る猛者たちのなかでもカルシウム入ってて地位高い(赤ちゃん係長)
メインディッシュみたいなもんです(ふでぺん)
いっこで一匹分の命を使うだけのチカラ、見せてやれ!!(汀瀬)
また握手会行きます!(のれんちゃん)
ちみちみ食べて飽きない。袋の底の方へ落ちていくのを拾い上げてやるのも好き。(かな♪)
カモン!カモーン!!(赤いペペロンチーノ)
もはやおかきじゃないけど、入っていないと味ごのみたらしめないごまいりこ。でもね、この子はセンターになっちゃだめなんですよ。おかきじゃないから。(かよ)
口の中でいりこのゴマをはずす瞬間がたまらない。(ぷれぷれ)
あじごのみというおかきフィールドに咲く一輪の花(魔王)
アーモンド小魚の時じゃわからないリーダーシップ(mum)
集めればいい出汁がでそう(めざまし邪険)
並み居る猛者たちのなかでもカルシウム入ってて地位高い(赤ちゃん係長)
メインディッシュみたいなもんです(ふでぺん)
いっこで一匹分の命を使うだけのチカラ、見せてやれ!!(汀瀬)
また握手会行きます!(のれんちゃん)
ちみちみ食べて飽きない。袋の底の方へ落ちていくのを拾い上げてやるのも好き。(かな♪)
カモン!カモーン!!(赤いペペロンチーノ)
もはやおかきじゃないけど、入っていないと味ごのみたらしめないごまいりこ。でもね、この子はセンターになっちゃだめなんですよ。おかきじゃないから。(かよ)

この子はセンターになっちゃだめなんです、といいつつ推してたらセンター取るパターンのやつきましたね…! ドラマをありがとう、ごまいりこ!

2位 汐いか豆(116票)



明らかにこれだけ段違いの美味さだと思います。(イチ)
「味ごのみ」の他のメンバーに足りない部分をしっかり補っている存在感の強さ(AKEWO)
絶対最後に食べます(nanase)
ちょっとだけ唾液で湿らせて「しなっかりっ」って感じが大好きです。(八王寺義昭)
カリッと齧ってお豆さんの歯ごたえを楽しんだり、口の中を転がして衣をふやかして豆を丸裸にしてやったり、楽しみ方自在のトリックスターが最高に好きです。(おっちゃん)
なんとなく食べる前に(音がするかどうか)振ってしまいます。(zonzon)
適当につまんで食べると、イカの旨みに思わずハッとして『いまのどれよ?』ってなります。汐イカ豆頑張れ!(ハチミツジョニー)
がんばれーー!(ぬれおかき)
全パックを開けて汐いか豆だけを集めた「究極味選りごのみ」を作ります。他のおかきは家族にあげます。(えいみ)
メキシコに住んでだいぶ経ち、時々無性に日本のおつまみが食べたくなります。こちらでは cacahuate japones(ジャパニーズピーナッツという意味)と呼ばれるスナックがコンビニや地下鉄車両内で売られています。見た目はまさに汐いか豆、ただし味はイカの要素を抜いたようなもので、やはり本家にはかないません。(まさきん)
派手さはないけれど真ん中にいると安心感がある。推せる(確信)(えんぷれ)
海苔醤油豆との違いはサクサク感です(べつやく れい)
イカの味が謙虚に感じられるところがサイコー!センターとって、イカ好みにしてください!(ヤマック)
がんばれいか!(みこ)
彼女がいなければきっと世界は今よりちょっと暗いと思います(NaCl)
豆!この衣がセクシー(はまりこ)
「味ごのみ」の他のメンバーに足りない部分をしっかり補っている存在感の強さ(AKEWO)
絶対最後に食べます(nanase)
ちょっとだけ唾液で湿らせて「しなっかりっ」って感じが大好きです。(八王寺義昭)
カリッと齧ってお豆さんの歯ごたえを楽しんだり、口の中を転がして衣をふやかして豆を丸裸にしてやったり、楽しみ方自在のトリックスターが最高に好きです。(おっちゃん)
なんとなく食べる前に(音がするかどうか)振ってしまいます。(zonzon)
適当につまんで食べると、イカの旨みに思わずハッとして『いまのどれよ?』ってなります。汐イカ豆頑張れ!(ハチミツジョニー)
がんばれーー!(ぬれおかき)
全パックを開けて汐いか豆だけを集めた「究極味選りごのみ」を作ります。他のおかきは家族にあげます。(えいみ)
メキシコに住んでだいぶ経ち、時々無性に日本のおつまみが食べたくなります。こちらでは cacahuate japones(ジャパニーズピーナッツという意味)と呼ばれるスナックがコンビニや地下鉄車両内で売られています。見た目はまさに汐いか豆、ただし味はイカの要素を抜いたようなもので、やはり本家にはかないません。(まさきん)
派手さはないけれど真ん中にいると安心感がある。推せる(確信)(えんぷれ)
海苔醤油豆との違いはサクサク感です(べつやく れい)
イカの味が謙虚に感じられるところがサイコー!センターとって、イカ好みにしてください!(ヤマック)
がんばれいか!(みこ)
彼女がいなければきっと世界は今よりちょっと暗いと思います(NaCl)
豆!この衣がセクシー(はまりこ)

セクシーに世界を明るく照らすイカの力で2位に食い下がりました。おめでとう、イカ!
3位 ピーナッツあられ(93票)
3位 ピーナッツあられ(93票)



ダントツでピーナッツあられでしょう!単独でパッケージになって売られてますから主役級と見ていいでしょう(とんかつ)
歯触りとピーナッツの香ばしさ(KYOKO)
死んだばっちゃんがピーナッツあられなき味ごのみは味ごのみではないと遺言を残している(はな)
ビールに合うのはやっぱりこれっしょ!(ゴリ)
最初に1個食べてあとは最後まで残しときます。(ボンゴレ)
舐める指までがピーナッツあられ(むさし◎)
なんとなく咀嚼する私の口に突如あらわれる異国情緒。味ごのみの中の黒船です。(トメキチ)
味ごのみで出会うと欲求不満になるから、むしろ会わないほうがいいくらい。(より。)
80年代のヤクルトで例えれば角。(ハッカパイプ)
いちばん、やらかい。(うるりん)
噛んだ時にピーナッツがフワ~て!(Yan)
千葉出身としてはこれを選ばざるを得ないっす。(鳥)
オイリーナンバーワン。胸焼けするほどに気持ちが募ります。(ぽれぽれ)
ピーナツあられを食べたときにわく当たり感。あれは、まさにセンター!(しるば)
幽かな洋風感が都会からの転校生みたい(ねむみ)
北陸人の愛してやまないおかき「ビーバー」に似てて好き。でも、「ビーバー」のがうまい。(むー)
すでに代表作「ぼんちのピーナツ揚げ」であられシーンにて一定の評価を得ている彼女。その香ばしさとサクサク食感を武器に、今回の味好みで頂点に立つ瞬間をこの目に焼き付けたい。(ピースター)
他のあられが魚介系または米一本勝負なのに対し、ピーナッツという香ばしい木ノ実が入っているために際立つ個性。この子をソロで大量に食べても飽きるが味ごのみというグループの中で見事に長所を発揮しつつも調和を図る役割を担っている。(パチリパンダ)
ピーナッツあられがなければ今日の「味ごのみ」の隆盛もなかった。
ピーナッツとあられが和洋折衷だという批判も過去にはあったがその実力で「これこそあられの姿だ」といわれるまでになった。
存在感を示してほしい!(P&V)
ピーナッツあられは応援コメントにガチのやつが並び(↑最後の3つ)なにか尊さをたたえていました。堂々の3位です!
歯触りとピーナッツの香ばしさ(KYOKO)
死んだばっちゃんがピーナッツあられなき味ごのみは味ごのみではないと遺言を残している(はな)
ビールに合うのはやっぱりこれっしょ!(ゴリ)
最初に1個食べてあとは最後まで残しときます。(ボンゴレ)
舐める指までがピーナッツあられ(むさし◎)
なんとなく咀嚼する私の口に突如あらわれる異国情緒。味ごのみの中の黒船です。(トメキチ)
味ごのみで出会うと欲求不満になるから、むしろ会わないほうがいいくらい。(より。)
80年代のヤクルトで例えれば角。(ハッカパイプ)
いちばん、やらかい。(うるりん)
噛んだ時にピーナッツがフワ~て!(Yan)
千葉出身としてはこれを選ばざるを得ないっす。(鳥)
オイリーナンバーワン。胸焼けするほどに気持ちが募ります。(ぽれぽれ)
ピーナツあられを食べたときにわく当たり感。あれは、まさにセンター!(しるば)
幽かな洋風感が都会からの転校生みたい(ねむみ)
北陸人の愛してやまないおかき「ビーバー」に似てて好き。でも、「ビーバー」のがうまい。(むー)
すでに代表作「ぼんちのピーナツ揚げ」であられシーンにて一定の評価を得ている彼女。その香ばしさとサクサク食感を武器に、今回の味好みで頂点に立つ瞬間をこの目に焼き付けたい。(ピースター)
他のあられが魚介系または米一本勝負なのに対し、ピーナッツという香ばしい木ノ実が入っているために際立つ個性。この子をソロで大量に食べても飽きるが味ごのみというグループの中で見事に長所を発揮しつつも調和を図る役割を担っている。(パチリパンダ)
ピーナッツあられがなければ今日の「味ごのみ」の隆盛もなかった。
ピーナッツとあられが和洋折衷だという批判も過去にはあったがその実力で「これこそあられの姿だ」といわれるまでになった。
存在感を示してほしい!(P&V)
ピーナッツあられは応援コメントにガチのやつが並び(↑最後の3つ)なにか尊さをたたえていました。堂々の3位です!

4位 海苔醤油豆(67票)



舌に「ぺとっ」とはりつく甘辛い味。センターは赤って決まってますしね。(りぎゅ)
これがないと全体のコントラストがぼやける(wp38cm)
色味があってセンターにふさわしい(みん)
やさしいおばあさんのような他のおかきとは一線を画いたガツンとした醤油味、君に決めたぜ(さささささ)
でかい(かどわき)
二層構造のコントラスト(ぽた)
外側のおかきチックな部分と中のお豆。食感、味共に2度おいしい感じで得したな!と。(みんみん)
一見辛いのかと思いきや全然そんな事はなくてほんのり甘くて可愛いところが好きです。大きいのでお得感もあるし愛してます。(まーにゃん)
この投票のために、初めてじぶんでおカネだして買いました.国政選挙も公報を読んで投票するタイプです.二重構造のうえに海苔つきでおトク感が大きく、ころころ音もかわいいコイツを、全力応援します!(あららぎ るるる★)
小学生の頃は味が濃くて苦手でしたが最近大好きになりました。(床卵焼き)
他の具は全部人にあげてもいいかなってくらい、すきです。(たら)
これがないと全体のコントラストがぼやける(wp38cm)
色味があってセンターにふさわしい(みん)
やさしいおばあさんのような他のおかきとは一線を画いたガツンとした醤油味、君に決めたぜ(さささささ)
でかい(かどわき)
二層構造のコントラスト(ぽた)
外側のおかきチックな部分と中のお豆。食感、味共に2度おいしい感じで得したな!と。(みんみん)
一見辛いのかと思いきや全然そんな事はなくてほんのり甘くて可愛いところが好きです。大きいのでお得感もあるし愛してます。(まーにゃん)
この投票のために、初めてじぶんでおカネだして買いました.国政選挙も公報を読んで投票するタイプです.二重構造のうえに海苔つきでおトク感が大きく、ころころ音もかわいいコイツを、全力応援します!(あららぎ るるる★)
小学生の頃は味が濃くて苦手でしたが最近大好きになりました。(床卵焼き)
他の具は全部人にあげてもいいかなってくらい、すきです。(たら)

若干汐いか豆との間で豆ファンを2分してしまったかと思われた海苔醤油豆、いやいやしかし応援コメントの内容はまったく汐いか豆のものとは違った内容で、その良さをみせつけました。次回はもっと上いけんぞ!
5位 揚げ餅(47票)
5位 揚げ餅(47票)



揚げ餅!神です!(おかっぱさらさらへやー)
存在感がまるで違う。
彼女が薔薇なら、その他はかすみ草。残りは彼女をより引き立たせるためだけに存在していると言っても言い過ぎではないだろう。そういう意味で言うと、センターというより神輿の上。それくらい、違う。(やすし)
炭水化物と油の旨さと不道徳感がすきです(はなこ)
ピンでもやっていける(単品で売れる)人材こそセンターに相応しいかと!その中でも揚げ餅が一番強いのでは。(もじゃんぐ)
何の疑いもなくこれ(揚げ餅)が主役だと思ってました…(パト)
あげものに外れなし(R)
ぼんち揚げ=歌舞伎揚同盟は揚げ餅を支持します!(ぼんち揚げ=歌舞伎揚同盟総本部)
ぼんち揚げ=歌舞伎揚同盟という頼もしき組織票が支えながらも今回は5位に。ここまでのスター級おかきがここまで苦戦するのが「味ごのみ」のおそろしいところです…。でもがんばった!
存在感がまるで違う。
彼女が薔薇なら、その他はかすみ草。残りは彼女をより引き立たせるためだけに存在していると言っても言い過ぎではないだろう。そういう意味で言うと、センターというより神輿の上。それくらい、違う。(やすし)
炭水化物と油の旨さと不道徳感がすきです(はなこ)
ピンでもやっていける(単品で売れる)人材こそセンターに相応しいかと!その中でも揚げ餅が一番強いのでは。(もじゃんぐ)
何の疑いもなくこれ(揚げ餅)が主役だと思ってました…(パト)
あげものに外れなし(R)
ぼんち揚げ=歌舞伎揚同盟は揚げ餅を支持します!(ぼんち揚げ=歌舞伎揚同盟総本部)
ぼんち揚げ=歌舞伎揚同盟という頼もしき組織票が支えながらも今回は5位に。ここまでのスター級おかきがここまで苦戦するのが「味ごのみ」のおそろしいところです…。でもがんばった!

6位 焼きえびせん(29票)



主張の強い他パーツに対する、唯一の良心。(いつき)
海老は海産物の王者。ゆずれない。(ぽもみ)
素朴な味わいがイイ!(すずめ旅行社)
実は甲殻類アレルギーなんですが、味は好きなんですよね。で、あじごのみの小パックに入っているぐらいならアレルギーも出ないちょうどいい量なんです。(C.ベール)
多分一位にはならないんだろうけど私は結局これを最後まで残します。(はちみつ牛乳)
珍しいものではないけど入ってると嬉しいよね、という理由で母と選びました。(ひよこサブレ)
推しなんて無い、魚以外全部一緒じゃん!と思っていたのに画像を見たとたん、これを大事に食べていた自分に気づけました。ありがとうございます。(焼きえびせん)
これまでになく、テンション控えめのしみじみとした推しコメントがならんだ焼きえびせん。焼きえびせんを応援してる人はみんな良い人なんだろうなと感じさせるほどでした。大事なパーツだよ!焼きえびせん!
7位 羽衣あられ(16票)
海老は海産物の王者。ゆずれない。(ぽもみ)
素朴な味わいがイイ!(すずめ旅行社)
実は甲殻類アレルギーなんですが、味は好きなんですよね。で、あじごのみの小パックに入っているぐらいならアレルギーも出ないちょうどいい量なんです。(C.ベール)
多分一位にはならないんだろうけど私は結局これを最後まで残します。(はちみつ牛乳)
珍しいものではないけど入ってると嬉しいよね、という理由で母と選びました。(ひよこサブレ)
推しなんて無い、魚以外全部一緒じゃん!と思っていたのに画像を見たとたん、これを大事に食べていた自分に気づけました。ありがとうございます。(焼きえびせん)
これまでになく、テンション控えめのしみじみとした推しコメントがならんだ焼きえびせん。焼きえびせんを応援してる人はみんな良い人なんだろうなと感じさせるほどでした。大事なパーツだよ!焼きえびせん!
7位 羽衣あられ(16票)



ほのかな塩味とぱりぱり感。オールラウンダーの実力。単品でもよく買ってます!(けいとく)
単品でも買っちゃう。惚れ続けて35年!(さるのこしかけ)
つるつるしてるところが好きです(payjama)
どんなおかきがあるにせよ、味好みを開くとき我々が求めるのはまさに「おかき」だと思うのです。他の何が食べられなくても、羽衣あられ。これさえ食べればまず満足。最低品質保証みたいなモンです。(断腸)
「他の何が食べられなくても、羽衣あられ」7位でなお気高いこのコメントにはっとさせられました。個人的にも今見る目が変わりそうです。
8位 やわつぶ(5票)
単品でも買っちゃう。惚れ続けて35年!(さるのこしかけ)
つるつるしてるところが好きです(payjama)
どんなおかきがあるにせよ、味好みを開くとき我々が求めるのはまさに「おかき」だと思うのです。他の何が食べられなくても、羽衣あられ。これさえ食べればまず満足。最低品質保証みたいなモンです。(断腸)
「他の何が食べられなくても、羽衣あられ」7位でなお気高いこのコメントにはっとさせられました。個人的にも今見る目が変わりそうです。
8位 やわつぶ(5票)



一枚一枚味をイメージするんですが、そうすると次はあれ、その次はこれって流れへの誘導が全自動。改めて計算し尽くされた布陣であるなと、恐れ入りました。
基本的にループでエンドレスな布陣ですから、その中でセンターとなると…?なので僕はループだけど先端はあるよねってことでやわつぶを。カリッと醤油味で味覚を目覚めさせる、エンドレスループへのリードオフマンとしてやわつぶを推したいと思います。(ハム)
豆とかえびせんの様な、単品でも主役を張れる子は「味ごのみ」じゃないだろう、と言う事です。やはり、やわつぶの存在が味ごのみを味ごのみたらしめてると思います。(岸和田の方の人)
なんだろう、なんだか泣きそうになってきました。
もう一度胸に手を当て全体を見る、そうするとおのずとうかびあがってくるやわつぶという存在感。味ごのみの布陣へのリスペクトもしみいります。
基本的にループでエンドレスな布陣ですから、その中でセンターとなると…?なので僕はループだけど先端はあるよねってことでやわつぶを。カリッと醤油味で味覚を目覚めさせる、エンドレスループへのリードオフマンとしてやわつぶを推したいと思います。(ハム)
豆とかえびせんの様な、単品でも主役を張れる子は「味ごのみ」じゃないだろう、と言う事です。やはり、やわつぶの存在が味ごのみを味ごのみたらしめてると思います。(岸和田の方の人)
なんだろう、なんだか泣きそうになってきました。
もう一度胸に手を当て全体を見る、そうするとおのずとうかびあがってくるやわつぶという存在感。味ごのみの布陣へのリスペクトもしみいります。



もはや順位はどうでもいいんじゃないかというくらい、熱いそして説得力のあるコメント本当にありがとうございました。
今後の「味ごのみ」ライフが寄り一層充実したものになること間違いなしです。
そして、最後にこんなコメントもご紹介。
以前はピッカラ(甘じょっぱい、筒型のおかき)が入っていたと思うのですがちょっと味ごのみ離れをした数年間のうちにリニューアルされて、メンバーから外されていた!(O)
その昔硬い昆布が入ってた気がするんですが気のせい??(シブミ)
確かにあった……!?
味ごのみはブルボン意外からも同じような商品が出ているので混乱しますが、そんななか2014年の西村さんの記事に登場している「味ごのみ」のパッケージを見てみると…
今後の「味ごのみ」ライフが寄り一層充実したものになること間違いなしです。
そして、最後にこんなコメントもご紹介。
以前はピッカラ(甘じょっぱい、筒型のおかき)が入っていたと思うのですがちょっと味ごのみ離れをした数年間のうちにリニューアルされて、メンバーから外されていた!(O)
その昔硬い昆布が入ってた気がするんですが気のせい??(シブミ)
確かにあった……!?
味ごのみはブルボン意外からも同じような商品が出ているので混乱しますが、そんななか2014年の西村さんの記事に登場している「味ごのみ」のパッケージを見てみると…


右! 「味ごのみ」のパッケージ…なんか、パーツの種類違くない!?

10種類ある!
パーツ、10種類確認できますね。
どうやら味ごのみ、たまに(?)メンバーチェンジが行われる模様…。
総選挙、毎年開催の必要も感じられてきました。
そのときまで、われわれは推しおかきを応援してすごしましょう。
今回はご投票ありがとうございました!
パーツ、10種類確認できますね。
どうやら味ごのみ、たまに(?)メンバーチェンジが行われる模様…。
総選挙、毎年開催の必要も感じられてきました。
そのときまで、われわれは推しおかきを応援してすごしましょう。
今回はご投票ありがとうございました!

![]() |
||
▽デイリーポータルZトップへ | ||
![]() |
||
![]() |
▲デイリーポータルZトップへ | ![]() |