6月の予定
6月6日から約3週間、デイリーポータルZ編集部は渋谷ヒカリエに移転します。
この間はどなたでも編集部を見に来てもらえます。なにかみなさんが楽しめるようなおもてなしを用意しておきますので、ぜひぜひお越しください。もちろん普通に更新作業もヒカリエから行いますよ。11時と16時の更新直前に繰り広げられる緊張感、ぜひ見に来てください。
6月6日から約3週間、デイリーポータルZ編集部は渋谷ヒカリエに移転します。
この間はどなたでも編集部を見に来てもらえます。なにかみなさんが楽しめるようなおもてなしを用意しておきますので、ぜひぜひお越しください。もちろん普通に更新作業もヒカリエから行いますよ。11時と16時の更新直前に繰り広げられる緊張感、ぜひ見に来てください。
九州で見た看板が関東で見るものとやっぱりちょっと違っていました。
ジャンボ大激売り。勢いありすぎ。
食べたくなったときが食べ時です。
焼きうどん発祥の地といわれる小倉で取材をしました。町中に焼きうどんがあふれているというわけではないのですが、メニューに入れているお店はどこもソースや麺の研究を重ねていて、はっとするくらい美味しかったです。
帰ってきてもおなかがすくとあの時の焼きうどんを思い出してしまいます。
ゴールデンウイークでの脱出ゲームのあとに撮った写真。おもしろポーズをとったのにたまたま目をつぶってしまった、という設定でわざと撮りました。しかしそんな設定を吹き飛ばすほどの地主くんのインパクト。水木しげるの漫画から出てきたみたいです。
食感はそうめんなのに香りはラーメンという不思議な乾麺。麺のほかに油がついていて、それを普通のめんつゆに入れるとラーメンスープっぽくなります。全体にフェイク感あふれる食材。でもうまいです。
石垣島に行って結構森っぽいところに入ったのですが、石垣島にハブがいるのを失念してました。幸いハブに遭遇することはなかったんですが、なんかすごい嫌な感じのハブ注意があったのでご紹介しておきます。怖い。
普通のかたやきそばに見えますが、これ「沖縄そばのかたやきそば」なのです。那覇市にある中華屋さんで食べました。沖縄で「そば」っていうと焼きそばも普通のそばも沖縄そばなんですが、かたやきそばが沖縄そばなのは初めて見ました。味はまぁ普通のかたやきそばなんですが。
▽デイリーポータルZトップへ | ||
▲デイリーポータルZトップへ | バックナンバーいちらんへ |