編集部日記 2022年6月22日

2022.06.22のみどころ)江戸時代の数学書、アンパンマンにいないキャラ、氷砂糖のかき氷、お土産の鍋つかみ ほか

こんにちは、編集部の藤原です。さっそくですが今日のラインナップ!

まず11時は西村さんが江戸時代の数学書を買ってきました。そのままではくずし字がよめないのですが、アプリを使って読みます。

001.png

 これはねずみ算ですね。江戸時代からあるのか、ねずみ算。

もう一本11時は北村さんがアンパンマンに登場する2000を超えるキャラクターのうち登場しないキャラを新しく考えました。

002.jpg

食べ物系は絶対キャラになるので無限の可能性が秘められています。

16時爲房さんは、氷砂糖のかき氷は一体どうなるのか…確認しました。どうなるんでしょうね。それは記事を見て一緒に確認してください。

003.jpg
一体どうなるのか…!? 砂糖になるんじゃ…いや!?

18時ちょっと聞いてよはサヨコさんが、海外土産の鍋つかみが意外とメジャーなんじゃないかと、日本バージョンを探しに行きました。聞いたことあります? 鍋つかみのお土産。ぼくは初めて聞いたんですがあるようです。

004.jpg
ミラノの鍋つかみ

それではよい一日を!

▽デイリーポータルZトップへ
20240626banner.jpg
傑作選!シャツ!袋状の便利な布(取っ手付き)買って応援してよう

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ