ライタープロフィール


顔写真
松本圭司(まつもとけいじ)
あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松本です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリはDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコ食べ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー)
> 個人サイト keiziweb DIY GPS 速攻乗換案内



これまでの記事

サムネイル

2006/10/04
甘い食卓
野菜でも肉でも甘くて美味しいという表現を聞く。本気でハンバーグも甘くしてみました。

サムネイル

2006/09/20
ここはどこ、私は何歳?
30歳になって体も頭も衰えた気がする。いくつかの方法で実年齢測定してみました。

サムネイル

2006/09/06
食べた分だけ歩く旅
肥えてしまった自分を戒めるため、1日に食べたカロリーを消費する距離をひたすら歩いた。

サムネイル

2006/08/23
富士山の山頂でご飯は炊けるのか?
気圧が低いため沸点も低く上手くご飯が炊けないという富士山頂。本当に炊けないのか。

サムネイル

2006/08/09
船の尻は、セクシーだ
帆船を撮っていて船尾がセクシーなことに気づいた。セクシー船尻の世界を案内します。

サムネイル

2006/07/26
雨の日、猫はなにをしているか
人間は雨が降れば傘を差したり家の中にいられるが、野良猫は何をしているんだろう。

サムネイル

2006/07/12
腐るか否か、手作りナンプラー
実家の干物屋の協力を得、魚の内臓や身を発酵させて作る調味料ナンプラーを仕込んだ。

サムネイル

2006/06/28
ザ・トンネル水族館
千葉県の小湊に900人の協力で2年をかけて完成したというトンネル水族館ができた。

サムネイル

2006/06/14
252円の一眼レンズ
カメラのレンズを安く入手したい。カメラキャップでデジタルピンホールカメラを作った。

サムネイル

2006/05/31
レジで出そう、スリーセブン777
会計が777円になる組み合わせをファミレス、居酒屋、スーパーなど7軒で探しました。

サムネイル

2006/05/17
キッチン焼き肉の悦楽
食後の片づけを最小限に抑えつつ思いのままに飲み食い。家飲み好き必見の晩酌方法です。

サムネイル

2006/04/26
僕なりの四次元ポケット
いっぱい入ってどんどん出せるドラえもんみたいなポケット付きの服、作りました。

サムネイル

2006/04/12
七輪の七輪グランプリ