特集 2022年9月8日

デーヴァナーガリー文字を普段使いしたい

僕がまだ学生だったころ、とある講義中に教授がこんなことを言った。

「サンスクリット語を覚えるためにデーヴァナーガリー文字で講義ノートを書いてたよ」

デーヴァナーガリーとはヒンディー語やネパール語、古代インドで用いられたサンスクリット語などの表記に使われる文字のことである。

デーヴァナーガリーで、ノート、取れるんだ…すげえ。10年近く経った今でも思い出すくらい強烈に印象に残る発言だった。

見慣れない異国の文字を自在に操れたらさぞ楽しいことだろう。ちょっとしたときにサラサラっと書けたら最高じゃないか。でも外国語を覚えるのは苦手だし面倒だ。

というわけで、文字だけ覚えて日本語を書き表せられるようになるまで練習しました。

1993年生まれ。京都市伏見区出身、宮崎県在住。天性の分からず屋で分かられず屋。ボードゲームと坂口安吾をこよなく愛している。

前の記事:高千穂の郷土料理「かっぽ鶏」はワイルドでおいしい

> 個人サイト もがき続けて100年生き抜くブログ

こういうことがしたいのです

ラテン文字で書かれた文章がすべて英語ではないことと同様に、デーヴァナーガリー文字で書かれた文章がすべてヒンディー語やサンスクリット語になるというわけではない。これが今回の特集のキモである。詳しいことは後述するとして、まずは目指すところを提示したい。

001.jpg

これがデーヴァナーガリーで書かれた文章である。読み方は知らなくとも、なにか神聖なメッセージが記されているという気はするだろう。

002.jpg

しかし書かれているのは、こちら側のどこからでも切れます、だ。

他の例も挙げよう。日常に根ざしたメッセージを書くこともできる。

003.jpg

よりにもよって角煮である。わざわざ言われなくても温めて食べるが、ここはありがたく気持ちを頂戴しておこう。

004.jpg

おなじみの桃太郎もデーヴァナーガリーで表記すれば『ラーマーヤナ』みたいになる。

ちなみに『ラーマーヤナ』とはラーマという王子が猿神たちの力を借りて悪鬼に挑むという古代インドの物語である。日本においては世界史を選択した受験生がタイトルだけ覚えさせられることで有名だ。

さて、ちょっとした文でもデーヴァナーガリーで表記すると不思議なおかしみが生まれることが分かってもらえただろうか。

デーヴァナーガリーで日本語の発音を転写する

デーヴァナーガリーは表音文字なので、日本語の発音を書き表すことも可能だ。仮名をラテン文字に転写する「ローマ字」の要領である。例の教授もその手法で講義のノートを取っていたのだと思う。

話が掴みづらいと思うので、Wikibooksの「デーヴァナーガリー文字/発音転写」ページに則って説明を進めたい。

005.jpg

デーヴァナーガリーには子音字と母音字がある。

たとえば「き」という日本語の音を表したいときには、ラテン字「K(子音)」、「i(母音)」に相当する文字を組み合わせればよい。

006.jpg

子音と母音を組み合わせるときには点線の丸部に子音を添える。母音は単体で用いるときと子音と結合するときで形が変わり、後者のものを半体という。母音は上記以外にも種類があるが、便宜的に一部を紹介した。

007.jpg

ここまでのことを踏まえて、日本語発音の「き」をデーヴァナーガリーで書くと上図右端の字になる。

000.jpg

この要領で文字を組み合わせれば日本語(の発音)の文章を作ることができるという算段である。文章は日本語と同じく左から右に読む。それにしてもデーヴァナーガリーを知っていてかつ日本語が分かる人にしか伝わらないという狭さに興奮する。はやく文字を覚えてスラスラ書けるようになろう。

デーヴァナーガリーを覚える

008.jpg
辻直四郎.サンスクリット文法.岩波書店,p2.

上に引用したのはデーヴァナーガリーの主な子音字の一覧である。この中でも日本語の発音に用いるのは半分程度なので、たかだか数十字を覚えるだけいい。

009.jpg
形を覚えながらノートにひたすら文字を書く

机に向かって真面目に勉強をした経験があまりないので、ペンを走らせるだけで頭が痛くなってくる。ああ、ひらがなを書きたい。漢字を書きたい。意味のあることを書きたい。

はじめは気が入らなかったが、書き続けていると楽しくなってきた。使える文字が増えると語彙も一緒に増えていくのが嬉しい。はじめて言葉を覚える子どももこんな気分なのだろう。

010.jpg
学習風景。丸刈りでペンを握ると「アニキへの手紙を書く人」みたいになる。
011.jpg
ヤ行にたどり着いてそれなりの文章が作れるようになったころ

各文字をひとまとめにする横線を「シローレーカー」といい、通常は下の文字を書き終わってから仕上げとして引く。シローレーカーをまっすぐ引くのが何より難しかったが、調べてみると一文字書くごとに横線を書き足していく方法もあるようだ。

012.jpg
ヒンディー語キーボード、左部に母音の半体が密集している

スマホの設定を変えればデーヴァナーガリー文字を打ち込むこともできる。これはちょっとした空き時間に形を覚えるのに重宝した。ヒンディー語の単語を入力すればインターネット検索ももちろん可能だ。(結果はデーヴァナーガリーで書かれたページになる)

こんなにマニアックな文字のキーボードがあるのはすごい!と思ったが、世界的に見れば日本語を扱う人間というものも相当なマイノリティである。かな入力があるのだからそりゃデーヴァナーガリー入力もあるよな。なんとなく世界の広さを感じた。

013.jpg
「1+1」を検索することなんてないのだけれど

Googleの検索窓にデーヴァナーガリーで数式を打ち込んでもしっかり計算してくれる。1が2みたいな形でおもしろい。

いったん広告です

大体おぼえたので日常に取り入れる

ノート5枚分ほどの量を書いたら必要な字を習得することができた。しかし覚えたのは一部の文字だけなのでヒンディー語の文章を読むことはできない。生きていく上でなんの役にも立たない技術である。

014.jpg
LINEも普通に表示してくれる

それでも使えるようになったのが嬉しくて、手始めに友人にメッセージを送ってみた。慣れないキーボードで10分くらいかけて書きあげた大作だ。窪田ですよ、ご機嫌いかがですか。季節の変わり目に体調を気遣うメッセージである。

「どうした」とだけ返事がきた。そっちこそどうしたんだ。大丈夫か。

015.jpg
良くも悪くも個性的な人が住んでいそうだ

そういえば住んでいる家に表札を出していなかったことを思い出した。名前を明らかにしておけば近隣住民とのコミュニケーションも円滑に進むだろう。お隣さんと仲良くなれば野菜なんかもらえちゃったりするかもしれない。郵便受けに名字だけ掲示しておくことにした。

016.jpg
中身は粉飾してあります

何が起こるか分からない社会なので、デーヴァナーガリーで履歴書を書く練習をしておいても損はない。これなら街中で紛失したとしても個人情報は固く守られるのだ。拾ったのがインド人でもない限り。オリジナリティあふれる履歴書・ESを求められている就活生にオススメだ。

017.jpg
あるあるですよね

自分と好きな人の名前を相合傘の中に書くという甘酸っぱいおまじないも、呪術性と秘匿性を高めることができる。そう、デーヴァナーガリーならね。

横書き文字という特性上、ものすごく幅の広い傘が必要となるので注意したい。

018.jpg
家電ヨガ「掃除機・抱卵の構え」

家電ヨガをしている写真に言葉を添えてみると脳が理解を拒む写真になった。おもしろい!何はともあれ、めでたしめでたし!


まとめ

何が何だか分からなくなってきたが、一部とはいえデーヴァナーガリーを扱うことができるようになれてよかった。手早く文章を書けるレベルを目指してこれからも練習を続けていきたい。

記事中のデーヴァナーガリー表記は自分なりに秩序だてたつもりですが、不出来な点についてはご容赦くださいませ。

019.jpg
へのへのもへじを書いたらおぞましくなった
▽デイリーポータルZトップへ
20240626banner.jpg
傑作選!シャツ!袋状の便利な布(取っ手付き)買って応援してよう

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ