デジタルリマスター 2024年5月22日

涙のロート・ロード(デジタルリマスター)

OH!サカ

あわただしく辞去し、帰りの時間も迫っているが、道頓堀の名物看板「グリコのランナー」を見て大阪滞在を終わりとしたい(本当はじゃんじゃん横丁の「ソース2度付け厳禁」)の串カツも食べて一杯やりたかったが・・・)。

5-1-topaz-text-shapes-2x.jpg
名物ミックスジュースやで
5-2-topaz-standard v2-2x-faceai.jpg
エスカレーターは右側に立つねんな、大阪では。
5-3-topaz-text-shapes-2x.jpg
そら危険やろ。どうなんねやろな。
5-4-topaz-low resolution v1-2x-faceai.jpg
グリコランナー阪神バージョンや!
5-5-topaz-low resolution v1-2x.jpg
ぼんちビル。ここがA地点ですか(古い)

 近くの大型ヴィジョンでは高校野球、常総学院×桐生第一の試合9回裏を6-2で終えようとしていた。
帰りの車中、4人がけの向かい側に常総学院を応援してきたと思われる高校生女子2人組がすわり、ずっと選手達の彼女いるいないの話をしていた。

「やっぱさー、常総っていいよねー、大好き。かっこいいしさー」

きみたち。きみたちの応援していた常総に6-2で負けたのは、私の故郷の代表校なのだよ、と心でつぶやいてみた。そしてしばし眠った。

5-6-topaz-low resolution v1-2x.jpg
帰りはひたすら寝る。

5-7-topaz-low resolution v1-2x.jpg
この日(といっても次の日)初めて口にした食べ物。やっぱり家が一番やわー

朝食買い忘れてからも結局時間が押してしまい、食べ物を口にしたのは日が変わってからだった。それはそれとして。

来た道を帰り、電車をひたすら乗り継ぐ。大阪から品川まで一定の速さで移動する私、その間に土地の人が乗っては降り、路線を生活の一部にしている。通勤時間帯にはそこそこ混むが、8時も過ぎればまたひっそり。

自分はそんな世間の営みから浮いていた。自分が銀河鉄道999のメーテルのように思えてきて(乗り継ぎ多いけど)、かっこいいと思った(ご飯食べそこなったけど)。たまには日常の流れから外れたようなこんな旅をしてみるのもいいと思った。

たとえそれが、ロート製薬オープニングキャッチのあの場所に立つためだけだとしても 。

ロート製薬株式会社ホームページ
https://www.rohto.co.jp/

<もどる ▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ