デジタルリマスター 2024年5月22日

涙のロート・ロード(デジタルリマスター)

 

4-7-topaz-text-shapes-2x.jpg
ロート製薬の威容。思い残すことはもう何も無い。

「わー・・・わはは、これこれ!!」
あの風景だ!ここだったんだなあ、やっぱり。でもまだなんとなく違う・・・と思ったら、
「手前の駐車場はもとは池になってて、当時はもっと庭園が広かったんです」とのこと。やはりそうでしたか。時代は移り変わってゆくのですね。

敷地内になぜか競泳用プールが見える。
「あれは、1965年、当時の社長が、日本が金メダルをとるために作ったスイミングクラブのものなんです。その甲斐あって1972年、ミュンヘンオリンピックで青木まゆみさんが女子100Mバタフライで金メダルを取った話は、その世代の方には有名ですよ」とのこと。
ちなみに今はそのスイミングクラブは無い。

子供の頃、水泳の度に使っていた「なみだロート」。ロートと水泳がこういうつながりがあったなんて、知りませんでした。

4-6-topaz-standard v2-2x.jpg
昔は手前の駐車場も庭園の一部でした。今は社屋の背後にいろいろ建ってます。

今回、「18きっぷで大阪へ行き、ロート製薬オープニングキャッチのあの場所に立つ」というだけの企画の為に時間を割いていただき、吹田さん、ありがとうございました。ロート製薬さん、これからもたくさんなみだロート差します。胃にはパンシロン、花粉にはアルガード、セラシーンはもっと出世してから。

⏩ 次ページに続きます

<もどる ▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ