ちょっと聞いてよ
2022年5月27日

目も付けるよ。
ホームセンターで買った流木が、つい見てしまうなんかいい形だった。手芸用の目のパーツを付けたらより魅力的になりました。
1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー
前の記事:いつもの買い物を可能な限り遠くのスーパーで
前の記事:いつもの買い物を可能な限り遠くのスーパーで
ホームセンターに流木が売っていた
生け花を習う機会があったのだけど、お花と一緒に飾ろうと思ってホームセンターで流木を買った。

これが、単体でもなんかいいのだ。ぼーっとしているといつの間にか流木を見ている。

ホームセンターで魅力的な形に加工されたのか、もともとこういう形の木なのか、詳しいことは分からないが、いちいち想像を裏切ってくる形をしている。




目をつけると良さが変わる

「なんかいい形」だったものが「そいういフォルムのキャラクター」になった。良さがある一点に集中してくっきりした。

頭が悪いが愛されるキャラクターになった。ハンバーガー、噛まないで飲み込んでそう。

寡黙なタイプだ。何かに擬態してたまに虫とか食べる。角の先からすごくいい匂いを出す。


タコってすごく頭がいいらしいけど、それと似たタイプの生き物だ。クロスワードとか解ける。

![]() |
||
▽デイリーポータルZトップへ | ||
![]() |
||
![]() |
▲デイリーポータルZトップへ | ![]() |