特集 2024年6月13日

ロケハンしてからみんなで行こう~チャーハン部活動報告

先にチャーハンを食べておきたい

デイリーポータルZ(通称デイリー、もしくはdpz)にはチャーハン部という部活がある。

活動内容はチャーハンを食べて、おいしいねと言い合う、現代の日本に必要な部活である。いつも、部長(この記事を書いている江ノ島茂道)がお店を選んで行っているが、今回は参加メンバーの月餅さんに行きたいお店を選んでもらった。

1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー)

前の記事:キッチンオリジンのイートインはほぼバイキング~勝手に食べ放題


横浜中華街にある台湾ナンバーワンチャーハン

今回行くのは横浜中華街にある民生炒飯というお店である。

001.jpg
民生炒飯。

このお店、台湾のインターネットランキングで1位を取ったお店で、台湾のおいしいチャーハンを食べられるお店なのだ。

002.jpg
1位を取っている。おれもチャーハンで1位を取りたい。

今回、月餅さんが行ってみたいということで来た。来たのだが、ほらお店のことって事前にいろいろ知っておきたいじゃないか。部長だし。

003.jpg
なので、みんなと行く前に先に行きました。チャーハンのロケハン。

チャーハンを食べたいという食欲、どんなチャーハンなのかを知っておきたいという好奇心が休日の動きたくない、家でネットフリックスやYouTubeを見ていたい、横になっていたい自分を動かせた。チャーハンには人を動かす力がある。

004.jpg
パイナップルのチャーハンがある。酢豚にパイナップルも入れるし、きっとおいしいだろうな。

店内に入る。券売機で購入するようだ。どれを食べようか迷う。牛肉炒飯もおいしそうだし、蚕包炒飯(オムライスチャーハン)もおいしそう。これは事前になにがあるかを知っておいたほうがいい。

005.jpg
人気なのは牛肉炒飯、五目炒飯、叉焼炒飯らしい。これは次回行ったときに自慢げに言いたいと思います。

牛肉炒飯が人気なのだが、台湾ソーセージが入った香腸炒飯を食べたい。ほら、ぼくってソーセージ大好きじゃないですか。

なので、香腸炒飯を注文した。

006.jpg
スープのアップグレードもした。

待っている間、周りを見渡すと席に張り紙がしてある。おすすめの食べ方だ。

007.jpg
おすすめの食べ方は来たらすぐに食べる。わかる。

熱々で食べるチャーハンは最高だ。写真をすぐに撮って食べてほしいと書いてある。すぐに食べたほうがおいしいから。

そんな張り紙を見ながら待っているとチャーハンがやってきた。

008.jpg
脂でコーティングされた米粒を見ていると、人生ってもう少し生きていていいなと思いますね。
009.jpg
ちょっとすくっただけでソーセージがたっぷり入っている。

台湾ソーセージは少し甘めなのが特徴的でチャーハンの塩気とちょうど合うのだ。そして、油でコーティングされたお米はパラパラで、食べた瞬間に口の中でほどけていく。

010.jpg
もう湯気からうまい。
011.jpg
食べたらもっとおいしい。熱い。
012.jpg
あーチャーハンおいしい。
013.jpg
途中、ザーサイや辛醬で味変もできる。
014.jpg
そして、これがアップグレードしたスープの酸辣湯。
015.jpg
口の中にマグマが入ってきたのと思うぐらい熱いけどおいしい。すっぱうまい。

これでどんなお店かがだいたいわかった。よし、チャーハン部で行くぞ。

016.jpg
また来るからな。
017.jpg
来ました。

⏩ 今度はみんなで食べに行く

▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ