特集 2025年1月14日

車を壊した同僚を迎えに行く

記事の撮影を手伝ってもらう予定だった同僚が出先で自損事故を起こした。こりゃ困った…じゃなくて、大丈夫だろうか。帰りの足もないとのことだったので迎えに行くことにした。

1993年生まれ。京都市伏見区出身、宮崎県在住。天性の分からず屋で分かられず屋。ボードゲームと坂口安吾をこよなく愛している。

前の記事:熊本のソウルフード「ちょぼ焼き」を食べる

> 個人サイト もがき続けて100年生き抜くブログ >ライターwiki

「事故って撮影むりです」

後転の練習をする記事が書きたくなって同僚に撮影役を依頼した。

動きのある記事のときは自撮りや三脚撮りだといい写真が撮れない。デイリーポータルZの記事はライター周囲の善意で成立しているのだ。

協力がなければ、寝癖をなおすために川に飛び込む記事なんぞ書けない

同僚は車で外出していて帰るまでしばらくかかるとのことだった。それまでのんびり過ごせる。

ところが、急に同僚から電話がかかってきた。曰く「あのー!すみません!事故って撮影いけなくなりました!じゃあ、ほんとすみません!」

うお、まじか

 困った。

……困った、じゃなくて、同僚は大丈夫だろうか。第一報からしばらく経ったあと、迎えに来てほしいというメッセージが届いた。

聞くところによると自損事故で怪我はなく、なんとか自走でホームセンターに車を停めたらしい。高千穂まで帰る足が必要だそうだ。

いいとも、迎えに行きましょう!

そしてぼくはそれをネタにしてロードムービーの記事を書くだろう。いや、ロードサービスムービーといったほうが適切かな。わっはっは。

ゴーゴー!!
いったん広告です

まともに事故ってた

家から現場までは45分ほど。車を走らせながら道路脇に目をやると、軽めに雪が積もっている。路面凍結によるスリップかもしれないな。

道中では何も起きず、無事に現場近くにたどり着いた。

わかりやすく落ち込んでいる

 同僚はうなだれていて、車を見るとバチボコにヘコんでいる。まあまあ。生きててよかったすよ。

IMG_6684.JPG
まともに事故ってるぞ
キュビズムかな?
いったん広告です

詳しく話を聞く

車はアレだけども怪我人はおらず、本人の命もある。これは笑ってあげよう。そのほうがみんなにとっていい。

一旦笑っておきます。くくっ、ぷくっ。悪癖。

 なにが起きたのか聞いてみたところ、事故の顛末はだいたい以下の通りである。

 

①高速を下りたところの急カーブが曲がりきれず、ハンドルが取られてドリフトのように右に流されてしまう
②そうかと思えば左に流れはじめた(レースゲームならニトロが溜まりますね)
③そのままの勢いでガードレールに激突
④このとき崖が見えて終わったと思ったらしい(イメージ)
⑤ガードレールに跳ね返されて助かる

人生で一度あるかないかの豪快なドライビングである。たまたま前後を走る車がなかったこともあって大事に至らなかったそうだ。 

いったん広告です

そして車はドナドナのように

駐車しているホームセンターの人が車の様子を見て、修理代にこれくらいかかるかもねと言いながら片手をパーの形に開いた。その手の開きっぷりがテレビショッピングかのように自信たっぷりでおかしい。

お値段なんと50万円なり!(再現)
50万!くけっ、へへっ…。

薄々気づいていたが、ぼくは他者の不幸がツボかもしれない。

そうこうしているうちにレッカー車の用意が済んで、同僚のN-BOXが運ばれていくことになった。

レッカー車にはデカさに見合わない悲哀がありますね

荷台が持ち上げられるとき、ピーッ!ピーッ!という警告音とベルトコンベアのガタゴト音がポリリズムを奏でた。

ピーッ!ガタ!ピーッ!ゴト!ピーッ!ガタ。

風情のないドナドナである。

さらば!(廃車の可能性もあるらしい)
いったん広告です

焼き肉をおごって終了

そんな可哀想な同僚に、夕食でも奢りますよと声をかけた。

同僚は「コントロールが効かないままガードレールにぶつかって走馬灯を見たとき、日本人として最後は米を食べたいなと思ったんですよ」などという。

町を目指して

なるほど、そんなもんかねと思って車を走らせていると「マックか丸亀製麺がいいですねえ」と同僚がつぶやいた。どっちも小麦粉じゃねえか。

結局肉になった
宮崎はなんでも甘くするので、これも甘めのタレです
肉はうまい!
肉を食べると、こう、脳がグルグルグルッ~~って回転して気持ちいいですよね。

同僚は喜んで肉を食べていた。いいですか、肉はすべてを解決します。そして後転をするつもりだったので私はジャージを着ています。華麗な伏線回収でした。

そういうわけで、冬は車もスリップしやすくなるので気を付けて安全運転でお過ごしください。

僕は僕で運転が下手なので車に勲章がついている
▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • トルコ料理の2000円モーニングビュッフェがすごかった

    トルコ料理の2000円モーニングビュッフェがすごかった (玉置標本) (04.02 11:00)

  • 昔の求人広告から天職を探す

    昔の求人広告から天職を探す (まいしろ) (04.02 11:00)

  • 家にネズミが出るんです(2025.4.2 朝エッセイ/江ノ島茂道)

    家にネズミが出るんです(2025.4.2 朝エッセイ/江ノ島茂道) (江ノ島茂道) (04.02 10:59)

  • 町に眼鏡をかけてあげたんだ

    町に眼鏡をかけてあげたんだ (石井公二) (04.01 11:00)

  • 飛行機に片道25時間乗る

    飛行機に片道25時間乗る (んちゅたぐい) (04.01 11:00)

  • 霧島で長屋タイプの家族温泉(300円)に入った

    霧島で長屋タイプの家族温泉(300円)に入った (窪田鳳花) (04.01 11:00)

  • 2025年のエイプリルフールは全画面広告(風)です

    2025年のエイプリルフールは全画面広告(風)です (林雄司) (04.01 00:00)

  • 東京のタクシー運転手が必ず受ける「地理試験」を解いてみる(傑作選)

    東京のタクシー運転手が必ず受ける「地理試験」を解いてみる(傑作選) (西村まさゆき) (03.31 18:00)

  • 見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号

    見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号 (デイリーポータルZ) (03.31 16:00)

  • アフターメントスコーラを味わいたい

    アフターメントスコーラを味わいたい (べつやく れい) (03.31 11:00)

  • 4000円のごま油がもう魔法くらいうまい

    4000円のごま油がもう魔法くらいうまい (月餅) (03.31 11:00)

  • おきかえが可能なんだ(2025.3.31 朝エッセイ/伊藤健史)

    おきかえが可能なんだ(2025.3.31 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (03.31 10:59)

  • 2025.3.30)歩きかた入門・出前入門・メンツをつぶす~先週よく読まれた記事

    2025.3.30)歩きかた入門・出前入門・メンツをつぶす~先週よく読まれた記事 (林雄司) (03.30 11:00)

  • 目に映るものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    目に映るものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (03.29 16:00)

  • インドはUberでオートリキシャ(三輪タクシー)が呼べる

    インドはUberでオートリキシャ(三輪タクシー)が呼べる (玉置標本) (03.29 11:00)

  • 豆苗が伸びるのと同じスピードで食べる

    豆苗が伸びるのと同じスピードで食べる (トルー) (03.29 11:00)

  • 酒なしの外食を楽しんでみよう

    酒なしの外食を楽しんでみよう (パリッコ) (03.29 11:00)

  • 本社下のドトール(2025.3.29 朝エッセイ/林)

    本社下のドトール(2025.3.29 朝エッセイ/林) (林雄司) (03.29 10:59)

  • 今、タンポポは雑種だらけ!?タンポポ見分け散歩に参加した(傑作選)

    今、タンポポは雑種だらけ!?タンポポ見分け散歩に参加した(傑作選) (伊藤健史) (03.28 20:00)

  • 器用だし面白いんかい!(與座ひかる×爲房新太朗 第4回)

    器用だし面白いんかい!(與座ひかる×爲房新太朗 第4回) (デイリーポータルZ) (03.28 18:00)

  • デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和7年3月最新)

    デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和7年3月最新) (デイリーポータルZ) (03.28 16:00)

  • うずらのたまごの開け口観察

    うずらのたまごの開け口観察 (とりもちうずら) (03.28 11:00)

  • 国立科学博物館「シアター36◯」で、でかすぎるオオサンショウウオを見る

    国立科学博物館「シアター36◯」で、でかすぎるオオサンショウウオを見る (西村まさゆき) (03.28 11:00)

  • いつでも牙を研いでおきたいから(2025.3.28 朝エッセイ/石川)

    いつでも牙を研いでおきたいから(2025.3.28 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (03.28 10:59)

  • 「パスタを茹でるには海水くらいの濃度で」が本当なのか海水で茹でる(傑作選)

    「パスタを茹でるには海水くらいの濃度で」が本当なのか海水で茹でる(傑作選) (地主恵亮) (03.27 18:00)

  • 自分の名字と同じ地名のお祭りに・「白いたい焼き」はまだ食べられるのか~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年3月号

    自分の名字と同じ地名のお祭りに・「白いたい焼き」はまだ食べられるのか~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年3月号 (デイリーポータルZ) (03.27 16:00)

  • 「大好きな友に『面白い友達』と思ってほしくて、デイリーポータルに記事を書く」佐伯さん

    「大好きな友に『面白い友達』と思ってほしくて、デイリーポータルに記事を書く」佐伯さん (デイリーポータルZ) (03.27 13:00)

  • 地図の読み方入門~地図アプリを見ているのに道に迷ってしまう方へ~

    地図の読み方入門~地図アプリを見ているのに道に迷ってしまう方へ~ (佐伯) (03.27 11:00)

  • 琵琶湖にある有人島・沖島に伊勢大神楽が来る日

    琵琶湖にある有人島・沖島に伊勢大神楽が来る日 (スズキナオ) (03.27 11:00)

  • ムーミンダニ(2025.3.27 朝エッセイ/安藤昌教)

    ムーミンダニ(2025.3.27 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (03.27 10:59)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

  • thumb2.jpg

    京橋にあるスマートロック開発拠点を見せてもらった (01/15 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3

    シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 鬼ごっこは「おにご」、ご祝儀はPayPay~今、こんなことになってるんだ2 (03.12 16:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事