特集 2019年7月10日

コケでこけしを作って「コケし」

名前だけでも覚えて帰ってくださいー。

今これを書いている時点で外は雨、連日しとしとと降り続けている。うっとうしいことこの上なく、気づかないうちに体にカビ、どころかコケが生えそうである。

おお、うっとうしがってばかりいても仕方ありません。この季節にぴったりな「コケ玉」でも飾って、憂鬱をしのごう。飾る、そしてコケ、といえば…「“こけ”し」だな。コケでこけしでも作るか。

1970年群馬県生まれ。工作をしがちなため、各種素材や工具や作品で家が手狭になってきた。一生手狭なんだろう。出したものを片付けないからでもある。性格も雑だ。もう一生こうなんだろう。(動画インタビュー)

前の記事:お釈迦様にすがるバッグハンガーを作った

> 個人サイト 妄想工作所

「こけし」で何かしたいという変わらぬ気持ち

コケ玉は以前、この記事でそれらしきものを作ったことはあるが、すっかり作り方を忘れた。しかも「こけし」の形に、となると不安しかない。

なので最初は思いっきり逃げ、本物のこけしにコケが生えたっぽくしてみることにした。本物が頓挫したときの保険だ。こんなに頼りない保険ってあるか。

001.jpg
以前の企画で、「素のこけし」なるものを入手していたのだ。
002.jpg
ちなみに以前の企画がこれ「サモトラケのこけし」。3年前とやることが全く変わっとらん。

上の記事のとき、実はもう1本予備として買っていたのだが、それはこんな風にあしらって某所に出し、ボツ企画となっていた。今日はそれを再利用する。

003.jpg
グレイ風こけし。銀に塗っただけという。まあボツっしょ。

まずは目鼻を取り去り、地の色を塗り直し、コケらしいジオラマ用植栽を用意する。

もうおわかりですね?ボンドでこけしの表面に貼り付けていくのです!それだけです!

004.jpg
精神が「グレイこけし」と変わっとらん。
005.jpg
ボンドを薄く塗り…
006.jpg
とにかくまぶすべし。

 

007.jpg
コケに似た未知の生命体に足元から侵食された茶色い人、みたいだ。
008.jpg
スーパーミリオンコケ。
009.jpg
これはこれで、という気もするがせっかくなので全身にまぶそう。
010.jpg
腕は不要かもしれないが、面白そうなので作ろう。

 

011.jpg
これにもありったけまぶしておこう。

うーん、こけしにコケっぽいものをまぶしただけではさすがに記事にならないな、と。よっこらせ。

今のは重い腰を上げた音である。本物のコケ玉を使ったコケこけし、略して「コケし」を作る準備を始めようか…。

じゃあ、まずは犬の散歩に行くかな。

コケを買うのももったいない気がするので、この季節、そこらにじゃんじゃん生えているであろうコケを、犬とともに採取しに出た。

やはり、道路っ端にぽこぽこ生えている。各所からめぼしいコケを、少しづつ拝借しよう。

013.jpg
絶対犬のオシッコかかってるよな。

 

012.jpg
ダンゴ虫さんとか一緒にお持ち帰らぬよう注意して採取。
014.jpg
コケが分解しないように気をつけて、丁寧に洗う。

ちなみに、このどこにでも生えているモコモコしたコケはギンゴケというそうだ。都会でも畑でもどこでも強く生きられるため、その生態を調べて大気汚染対策や宇宙生理学に活用しようという研究もあるとか。グレイと薄っすらつながってきたが、宇宙の話はここまでだ。

そして解説にならい、近所のホームセンターで最低限の一式を買ってきた。主に「けと土」と「赤玉土」を混ぜて丸く固め、中に植物を入れる場合は培養土を入れる、とあった。

015.jpg
今回多肉植物を入れたいので、それ用の培養土を。その下のは、赤玉土が入っていつつ少量パックなのでこりゃいいやと買ってみた。
016.jpg
けと土は「つち!!!」という感じの濃い土。塊をつぶしてほぐし、ゴミなど除き、赤玉土を3割ほど混ぜる。そうしないとカッチカチになりすぎて吸水とかまずいらしい。

霧吹きで土をじゅうぶんに湿らせながら、ダンゴ状に丸めて、中央にくぼみを作ってお椀型にしていく。

020.jpg
左の小さい多肉植物を、髪の毛のように頭に埋め込むつもり。けと土のお椀に培養土、植物を入れる。
021.jpg
赤塚不二夫キャラのような…

これからちょい厚みのあるコケを貼り付けるので、頭の土を剥がして少し小さめに調整した。

そしていよいよコケを貼り付けていく。

022.jpg
おお、土の湿気と粘りでなんとかなるもんだ。

コケにもある程度の土がついているので、ペタペタとけっこう楽に付いてくれる。

コケの生育具合で頭と胴体に分けた。あまり育ってない短毛は、多肉植物を目立たせるため頭に。少々成長したのは胴体に。

023.jpg
糸でぐるぐる巻きにして固定。
024.jpg
胴体は上下の端を太めに。あまり高いと不安定だし低いと両津勘吉みたいになるだろう。
026.jpg
つなぎめには、家にあったアクリルパイプを切って埋めて支えにした。

慣れない土いじりで試行錯誤だったが、なんとかこけし状に形作れた「コケし」が、これだ!

027.jpg
(…こんにちは…森のほうから来ました…)脳内に直接語りかけてくるタイプ。
028.jpg
あえてにゅうっと芽が出ている多肉を買ったら、アンテナみたいで最高だ。
029.jpg
横からが怖い。右に空間を開けると意味がありそうでもっと怖い。
030.jpg
こんなのが玄関で出迎えると思うと怖い。

コケしはどこまでも多くを語らず、黙するのみである。当たり前だ。よく見たら少しづつ前進していた、とか怖すぎるじゃないか。

さて、先に作った「コケし・フィギュア版」も並べてみよう。

031.jpg
コンビみたいになった。「(なんか生えてまっせ…)」「君もやがな」
032.jpg
手をつけてみたらもうこけしではない何かが現れた。

ジオラマ植物を頭に植えてみたが、ブチギレて頭から蒸気を噴出したみたいになってこれも怖かった。

結論として、こけしをコケで覆うととにかく怖くなることが明らかになった。せめて怖さを鎮めるため、毎日の水やりは欠かさないようにしたい。


まとめ

これを機会に、コケし作りがこの時期のブームにならないかしら、と思わないでもない。みんなもうちでいろいろなコケしを作って、漫才とか通信とかさせてみよう!

【告知1】

7月21日(日)、高松は仏生山にて「第2回 また、つまらぬものを作ってしまった 仏生山編」開催です。つまらぬものをたくさん見られます!C席ならまだ若干余裕があるようです、お早めに!
http://toytoytoy.theshop.jp/items/19411903

出演:片桐仁、乙幡啓子、たいがー・りー、デハラユキノリ、他
テーマ:ことでん(高松琴平電気鉄道)
開場:11:30/開演:12:00/終了:15:00 (予定)

033.jpg

 【告知2】

今回もワンダーフェスティバルに出展させていただきます。「ベアリングマ 」の子が誕生したので合わせて持っていきます。他、完全新作もある、かも。

7月28日10:00〜17:00@幕張メッセ
※乙幡は今回も、たいがー・りー氏とともに「寒河江弘」先生のブースに間借りさせてもらっての出展です。

http://wf.kaiyodo.net

034.jpg

 【告知3】

夏休みに個展を開催いたします!場所はあの「東京蚤の市」「布博」などで知られる手紙社さんのお店です。

今まで作った作品・雑貨から、動物モノを中心に展示・販売いたします。その名も「ナナメウエノ動物園」。そう、ナナメだよ!

8月21日(水)〜9月1日(日)

035.jpg

苔玉と苔 小さな緑の栽培テクニック (別冊NHK趣味の園芸)

NHK出版 (2010-08-19)
売り上げランキング: 115,973
▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ