2日目の朝。
世間は平日の朝だが、気分はキャンプ場での夜明けだ。キャンプだったら前日食べ散らかしたバーベキューの跡を見てブルーになりながら片付け始める時間帯である。テントってたたむの面倒くさいよね。
しかし車中泊なので片付けも一瞬で終わる。ぱぱっと片づけてコンビニで買ってきたおにぎりを食べたら、今日はこれから海に行こうと思う。何度も言うがこの日も休みは取っていない。
2日目は海
車を走らせてRVパークからほど近い海岸にやってきた。
休みの日には混み合う場所だが、平日の朝いちばんなのでほとんど人がいない。
正直ちょっと眠かったが、海に着いたとたんに目が1.5倍くらい開いた。平日の朝の海をほとんどひとり占めだ。
1時間ほど波の音を聞きながらぼーっとしたところで今日も仕事の時間がやってきた。
おれはいったい何をしているんだろう、というまともな気持ちはこの際忘れて、一気に車へと駆け戻る。
海から上がって5分で仕事である。ほんとに?ワーケーションってこんなに忙しいもの?
とはいえ実は車中泊で寝過ごしたのでもう10時前である。フレックスタイムをギリギリまで拡大解釈して仕事をしている。
急な雨でも大丈夫
きのうから大気が不安定で、晴れていたと思ったら急に涼しい風が吹いてきてさっと曇り、雷鳴とともに土砂降りになる。
そんな不安定な天気にも車があれば大丈夫。雨を眺めながら仕事をするのもまた一興である。
次はお昼ご飯を買いに出かけますよ。
こんな使い方ができるのか!という発見があるサイトはこちら
⏩ 次ページに続きます