広告企画 2021年5月20日

本当に美味いラーメンは地元の人が知っている~地元の人頼りのラーメン旅in神奈川県~

らーめん「のとやま」

次は神奈川県のラーメン事情に詳しい地元の人におすすめを聞いた。

001.jpg
ラーメンに詳しい地元の人。

当サイトでも執筆中のライター江ノ島さんである。

彼は生まれも育ちも神奈川県、おいしそうなものはだいたい友だち。そんな信頼できる食通である。

002.jpg
べつに江ノ島さんがテニスをはじめたがっているわけではありません。

まず江ノ島さんがよく行くという地元のラーメン屋を紹介してもらった。

江ノ島さんが指さす先には赤い看板が。

004.jpg
「あれです、のとやま」
006.jpg
「あー、また来ちゃったなー」

江ノ島さんいわく、「のとやま」は夜中までやっているため(2021年5月現在、時短営業中です。ご注意ください)残業を終えてへとへとになって帰ってきても、ここまでたどりつけばラーメンが食べられる、という一筋の希望だったのだとか。

008.jpg
「このダシ注射式玉子がここの名物なんです」

江ノ島さん「おいしいとかおいしくないとか、そういううわっつらの話ではないんです。僕はもうずっとここに通っているので」。

009.jpg
かつて残業を終えた江ノ島さんもこうしてひとりメニューを眺めていたのだろうか。

江ノ島さんに勧められるがままに注文したラーメンがやってきた。これまたいい色である。

011.jpg
疲れて帰ってこれが出てきたら泣く。

だいたいのラーメン屋さんでは煮卵は半分に切られているが、ここはダシが注射してあるので丸のまま乗っている。それだけで存在感がはんぱない。

012.jpg
これがうわさのダシ注射式玉子。

言われた通りに一口で食べると、中から半とろの黄身と濃厚なダシがなだれのように押しよせてくる。こんな栄養のありそうなものを一口で食べてしまっていいんだろうか。

玉子の変化球に対して、麺とスープ、チャーシューは基本をおさえた安心の味だった。脂がパワフル過ぎないので夜中に食べても変な夢とか見ないと思う。

014.jpg
なんというか、明日への活力みなぎるタイプのスープでした。
015.jpg
麺も元気いっぱい。これ食べて寝たら明日も会社行ける。

江ノ島さん「食べてもらうとわかると思うんですが、のとやまのラーメンを完食するとものすごく眠くなるんです。そのまま帰って気を失ったように寝ると、翌日うそのように元気になってるんですよね」。

こういうお店が近所にあるというのはさぞ心の支えになることだろう。江ノ島さんはものすごい手際のよさでラーメンセットを完食したあと、眠そうな目をして帰っていった。いつかyoutubeで見た冬眠明けの熊のようだった。

017.jpg
ラーメンを食べた帰り道でも他のお店が気になるアグレッシブさは見習いたい。

後日、江ノ島さんに神奈川のラーメン事情を他にも聞いた。

「いろいろありますが、まずは基本をおさえるという意味でも吉村家でしょうね」とのことだった。

神奈川には家系と呼ばれるラーメン屋の元祖があるのだという。

091.jpg
それがここ吉村家。

家系と呼ばれるラーメンのジャンルがあるのは知っていた。調べずに印象で書くと、どろりとした濃いスープに太麺、あぶら。興味はあるが(もうちょっと元気な時にしよう)といままで遠くから眺めているだけだった。そんな家系の総本山に、僕はこれから一人で行く。

いったん広告です

横浜家系総本山「吉村家」

11時開店と聞いていたので5分後に来てみたら、すでに30人ほどが並んでいた。どうなっているのか。

082.jpg
まだ開いたばかりですよ。

江ノ島さんにメッセージを送ると「開店してから行ったら並ぶに決まってるじゃないですか。ラーメン屋には開店前から並ぶんですよ。当然なのであえて言わなかったのに」と。

初心者に厳しい世界である。でもおかげで学ぶことができました。江ノ島さんは「逆に並んでいないお店に入る方が勇気がいります」とも言っていた。彼の歩くラーメン道がはるか彼方に見える。

080.jpg
食券を買ってから並びます。
081.jpg
「並ぶ」という行為からすでにここのラーメンは始まっているのかもしれない。

並んでいる人たちは男女も年齢もまちまちだった。学生さんらしき人もいればかなりの年配の方もいる。みんな静かに、前を向いて列をなしている。

途中で店内からコップを持ったおかあさんが出てきて、ガードレールに置かれたカーネーションに水をあげて戻っていった。

083.jpg
母の日にもらったお花なのかもしれない。

はじめのうちは無限にも見える人数にたじろいだが、思いのほか回転が速く、あと誘導してくれる店員さんの対応がなにしろ丁寧なので、待ちくたびれて帰る人は誰もいなかった。

084.jpg
だいたい10人くらいずつ店内へと案内されます。
086.jpg
「それではみなさんいったん食券を見せてください」こういう儀式みたいなの好き。

毎日大勢のお客を満足させているだけあって、店員さんの対応も正確無比である。待っている間に食券の種類を確認、席に着いたら麺の硬さ、味の濃淡希望が聞かれるが「食べてもらって濃い薄いあれば変えられますので!」と。すごいホスピタリティじゃないか。

真剣な表情で無駄のない動きの厨房を眺めているだけで何分でも待っていられるような気がした。

そしていよいよ家系総本山のラーメンが運ばれてきた。

088.jpg
いま書きながらまた食べたくなっています。

店内にはオプションで置かれた調味料の、ベストと思われる配合が掲示されていた。それによると

コショウ少々
ニンニク1/2
からし味噌1/2
刻み生姜1/2 
お酢少々

とのことですので覚えておいて損はないと思います。

087.jpg
指示に従いカウンターに置かれた調味料を絶妙な配分で加えていく。
089.jpg
調味料を乗せ終えが完成形がこちら。

あまり写真を撮っているとにらまれそうなので(そういう神聖な雰囲気があります)冷めないうちにいただきます。

スープは濃厚だけどしつこくなく、あぶらも思いのほか軽い。太麺は刻みショウガと一緒にを食べると鮮烈な香りがうま味より先に脳に届く。その伝達速度は太い回線を使っているかのようにダイレクトである。

しまった、そういえば江ノ島さんから「麺は必ずノリで巻いて食べてください」と言われていたんだった。

090.jpg
こういうことだろうか。

なるほど、海苔の香りが加わることでうま味の方向性が定まったように思う。誰が食べても文句のない美味しさである。

同じタイミングで入店した10名ほどがカウンターに横並びで黙々とこの美味いラーメンを食べている。見ず知らずの人たちなのでお互い視線も合わせないけど、どことなく一体感があって面白かった。ラーメン屋は一人で来てもいいんだなと思った。また来よう。

 

次は川崎のソウルフード「元祖ニュータンタンメン」
logo02.jpg

⏩ 次ページに続きます

<もどる ▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ