特集 2024年9月30日

日本酒一升を料理酒として一食で使い切る試み

一升瓶1本分の酒が入っている定食

贅沢な話だけれど、日本酒があまってあまって仕方がない。水の代わりに使うなどして、一升瓶を一食で使い切れたりしないだろうか。やってみよう。

1993年生まれ。京都市伏見区出身、宮崎県在住。天性の分からず屋で分かられず屋。ボードゲームと坂口安吾をこよなく愛している。

前の記事:ハーモニーパークの「森林・竹林公園」を散策する

> 個人サイト もがき続けて100年生き抜くブログ

神職あるある:酒があまる

僕は神社の神職をやっている。

これは神職あるあるだと思うのだけど、神様へのお供え物のお下がりや贈答品としてお酒をもらうことが多い。

image12.jpg
全部ひっぱりだしてみた

ざっと並べると日本酒が多い。まともに飲んでいたらどうにかなりそうな量で、かといって料理酒にするのも限度があるだろう。風呂に入れるったって、ねえ。

もらうときに断ればいいのだけれど断りきれなくて、部屋がどんどん酒で圧迫されて狭くなる。切実だ。

image19.jpg
近所の知らない人にあげたりもする

近所の人にあげたりもするけど、お返ししてもらえるのが気まずい。

知らないおじさまに話しかけて無理やり焼酎1升押し付けたら、でかいナスで返ってきた。申し訳ない。隣に図太い酒飲みが引っ越してこないかな。

いったん広告です

一升まるまる一食につかえば…?

一升まるまるを一食分の料理酒として使えば効率がいいじゃないか。

image9.jpg
それもいいお酒だったりする

米を炊いたり、味噌汁を作ったり、浅漬けのつけ汁に入れたりして、さ。いいじゃん。

いったん広告です

一升まるまるアルコールを飛ばす

まずは一升まるまるアルコールを飛ばそう。そのほうが使いやすいだろうし。

image26.jpg
むわっと香りが立ち込めて正月気分
image20.jpg
あまりに正月の香りでむせ返る

大鍋で日本酒を沸騰させよう。火をつけてアルコールを飛ばす手法があるらしいので、それもやってみようぜ。

image8.jpg
バリクソ錆びてるチャッカマン
image6.jpg
煮きった日本酒うまいかも

炎上したときはどうなることかと思った。

アルコールを飛ばした日本酒、けっこううまい。以前に地鎮祭の直会(打ち上げ)でノンアルの日本酒出たことあって、それもうまかったな。そもそも日本酒にアルコール要らない党なのかもしれない。

image15.jpg
煮きったことによってかさも減ったぞ
image25.jpg
粗熱を取ってから使いましょうかね
いったん広告です

日本酒だけで炊飯する

まずはシンプルに炊飯だ。水の代わりに全量煮切った酒で炊く。

image11.jpg
むわっとするぞ
image2.jpg
炊けた

あまいような匂いがする。そもそも日本酒の原料はお米なので変なことにはならないのだ。

ただ、鼻を近づけて嗅ぐとアルコールの衝撃波が起きて後ろの壁まで数メートルぶっ飛ばされてしまった。

冗談はさておき、瓶詰めの安いウニみたいな感じのアルコール臭はわりと好ましい。

いったん広告です

浅漬けにいれる

つぎは日本酒を使った浅漬けをつくろう。香りづけ程度に酒をちょっぴりいれてみる。

image3.jpg
季節の野菜を下ごしらえして
image18.jpg
浅漬け風に煮切り酒と粉粒だし、さとう、しお、酢などで味付け

あとは冷蔵庫で冷やすだけだ。簡単簡単。浅漬けは手間の割にうまい高コスパ料理だ。 

⏩ 最後に豚汁

▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>
20240626banner.jpg
傑作選!シャツ!袋状の便利な布(取っ手付き)買って応援してよう

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ