特集 2024年7月24日

10年進歩しなかった俺たちの戦い(と書いて「ロボットバトル」)~ヘボコン2024レポート

10周年特別ゲスト

ところで、実は会場にいたのはヘボいロボットだけではない。10周年大会ということで、技術力の高いロボットをゲストにお呼びしていたのだ。

DSC05180.JPG
東京高専ロボコンゼミのみなさんと、ロボット「MONONiTY」

今回のゴールドスポンサーであるセメダイン株式会社は、高専ロボコン(NHKで年末に放送してるあれ!)のスポンサーでもある。そのスポンサー協賛企画として、高専ロボコンの出場機をもとにしたロボットによるデモンストレーションが実現した。

0003.jpg
大量の紙飛行機が搭載されているのがわかるだろうか
0002.jpg
このローラーでどんどん飛ばす

もととなったのは高専ロボコン2022の出場機、「∞∞∞(トリニティ)」。この年の競技は、紙飛行機を飛ばしまくるド派手なバトルだった。その射出機構を再利用したミニロボットだ。

DSC05210.JPG
カウントダウン。3、2、1…

ゼロ!

3.gif
すごいスピードで会場中に紙飛行機が飛んでいく
4.gif
すごい連射!

そのスピード、毎秒5機、総数は150機!

なおこの紙飛行機はアタリ付きで、あたりの飛行機を拾ったお客さんは無料ドリンクをゲットできた。おめでとう!

DSC05292.JPG
コントローラーもかっこよかった。このレールの上で操縦桿を動かして操縦する。
いったん広告です

盛り上がるべきではない決勝戦

さて、ヘボコンは技術力の低い人たちのお祭りである。最も栄誉ある賞は投票で決まる「最ヘボ賞」であり、トーナメントの優勝や準優勝は価値のない賞とされ雑に扱われている。
また、試合としてもいろんなロボットが次々披露される1回戦がイベントのメインであり、準決勝や決勝はもはや消化試合といわれている。

しかし、10年目にして、起きてしまったのだ。アツすぎる決勝戦が。

IMG_20240629_164017.jpg
アゲアゲ君/元おもちゃドクター。動かすと目が交互にウィンクするとともに鼻も揺れ、かなり嫌。キャタピラ4基搭載の高馬力、前面のスパチュラで敵の駆動輪を持ち上げる攻撃が地味にえぐい。
IMG_20240629_164918.jpg
ノアをはこぶふね/チャーリー浜岡GP。ヘボいロボットを積んでアララト山に…というバックグラウンドストーリーはさておき、小窓から見えているミニカー(トヨタ ノア)が回る。

前者は昨年の優勝者であり、後者は準優勝者。

どちらのロボットも高馬力の足まわりで、ヘボコンをなんだと思ってるんだというレベルで強い。

ここで話は少し寄り道するが、ヘボコンは10年続いたことによりトライ&エラーが積み重なっており、もはや必勝法が確立したといわれている。「滑り止め付きのキャタピラを履き、重量を制限ギリギリまで重くする」ことでだいたい勝てるのである。

事実、昨年の決勝戦でも元おもちゃドクター氏のキャタピラのロボが、チャーリー浜岡GP氏のタイヤのロボを破って優勝した。

で、今年も大人げなくマジになってやってきたこの二人。両者、2回戦の4体バトルロイヤルでは、敵を一機一機順番に処理していく圧倒的強さを見せつけた。

6.gif
確実に一機ずつ処理していく余裕

 

5.gif
順調に敵をフィールド外に落としていく

チャーリー浜岡GP氏は試合前に毎回、相手にお菓子のワイロを渡すのだが、そのうえで実力で圧勝するという勝ち方で決勝までやってきた。

一方の元おもちゃドクター氏は誰もが知る優勝候補なので会場のヘイトを一気に買い、特に準決勝では「元おもちゃドクター負けろ!」という気持ちで会場が一丸になった。

両者まったく危うげのない戦いぶりで、昨年と同じ組み合わせの2人が、今回も決勝戦で対決することになった。

DSC05595.JPG
「このために一年がんばってきた」と語るチャーリー浜岡GP氏(左)、そして「今日は緊張で3時に起きてしまった」と語る元おもちゃドクター氏(右)。ヘボコンにあるまじき本気

その試合の様子を見てほしい。

b1.gif
開始早々がっぷり組み合う2体
b2.gif
横から見ると、アゲアゲ君のスパチュラがノアをはこぶふねの前部を持ち上げている。

キャタピラ装備の場合、傾けられた時点で床面とキャタピラの摩擦が小さくなり、負ける。しかしノアをはこぶふねの足回りはゴムタイヤだ。一切その馬力を落とすことなく押し合う。

b3.gif
ヘボコンでは見られないはずの、力と力のぶつかり合い
b4.gif
しかしついに、ノアをはこぶふねが押し切った!!

キャタピラ4連装を、タイヤ駆動のマシンが倒した!記念すべきこの10周年の舞台で、必勝法が打ち破られたのだ。

勝った瞬間、「超気持ちいい~~」と思わず叫んだチャーリー浜岡GP氏。そして「くやしいな~、ほんとくやしいな~」と何度も繰り返す元おもちゃドクター氏。

これまでで最高にアツい決勝戦となった。
だが、思い出してほしい。ここは技術力の低い人のための底辺を競う大会、ヘボコンである。勝手にドラマを作らないでほしい。

 

次のページは、受賞ロボットの発表と、未紹介ロボットの全機紹介!

 

いったん広告です

スポンサーの皆さま

ヘボコン2024は下記の皆さまのご協賛により開催しております。

ゴールドスポンサー

 

接着剤メーカーのセメダイン株式会社です!今年もヘボコニスト皆様の「つくる」たのしさを、「つける」ことでお手伝いできれば嬉しいです。うまく組み立てられなかったら、とりあえず接着しちゃいましょう! 

 

シルバースポンサー 

switch-science.jpg

電子工作用モジュールウェブショップ、スイッチサイエンスです!当社は、さまざまな分野の科学する人に貢献することを目指して、電子回路モジュールの設計・製造・国内外仕入・販売をしています。つけてると何かかっこよく見える部品も売ってます☆

 

tamiya_robotschool.jpg

タミヤがお届けする、小学生向けの「モノづくりとプログラミングのスクール」です!
全国各地で、たくさんの小学生が「自分のアイデアを形に」しています。
将来、その生徒達が、ヘボコンで大活躍する日を楽しみにしています!

 

「PCBGOGO」は中国・深センの基板製造&部品実装メーカーです。世界中の10万人以上のお客様に高品質なプリント基板と実装サービスを提供しています。
モノづくりで未来への橋を架け、PCBGOGOとともに、新しい発想を生み出しましょう!

 

 

メディアスポンサー 

⏩ 映えある受賞ロボットの数々

<もどる ▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>
20240626banner.jpg
傑作選!シャツ!袋状の便利な布(取っ手付き)買って応援してよう

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ