特集 2024年5月18日

いまこそリンク集(2024.5.18更新)

2024.3.11 追加

林雄司セレクト

1963年で洞窟に住んでいるスペイン人の比率

link8.jpg

(グーグル翻訳でうまく翻訳できなかったので英語のページです)

1963年で洞窟に住んでいるスペイン人の比率だそうです。

南のほうに15%以上の地域があります。え、なに?洞窟に住んでる?どういうこと?と思ったんですが、南部のアンダルシア州では伝統的な洞窟の家があるのだそうです。知らなかった!
(その後見つけたページ:
 

初めて「恐竜」に学名が付けられてから200周年!最初恐竜はどんな姿だと考えられていたのか?

link6.jpg

200年前に描かれた恐竜の復元像で笑いました。
当時は化石の一部しか見つかっておらず、2足歩行する恐竜がいたとは考えられてなかったので、4足歩行のトカゲにそれがあてはめられて、おかしな生き物になってます。
とはいえ実際にどんな形をしていたかはわからないので、意外にこっちかもしれません。

いったん広告です

SportsLogos.Net

link7.jpg

あらゆるスポーツチームのロゴを集めているサイト。ここで知らないマイナーリーグのロゴを満喫しています。フロリダリーグは、カニ、海賊、カメ、カエルなど意外なモチーフばかりで最高。

「何週間も機会を(アレンジ)」 作詞・作曲・演奏:大塚 茜

生活のちょっとしたシーンをいい歌にしています。歌詞とハーモニーのギャップが最高。プロのミュージシャンだけあってハーモニーが完璧です。

いったん広告です

高瀬 雄一郎 セレクト

「うつぶせスマホ」の体勢がツラいので家の床を破壊してみたら最高だった【VRかも】

うつぶせの姿勢でスマホを見るのがツラいというお悩みに対して、床に穴を開けて床下にスマホを置くという解決策も、それでスマホを見てる姿も、VRかもって言ってるのも全部おかしかったです。没入感すごそうで体験してみたい!

何でこんな気軽に床に穴開けてるんだ?と思ったら、ロケットニュースさんで古民家を買っていろいろやってるんですね。

【ランキング多数】あなたの街の1位は ギョーザ以外も家計調査

よくニュースになっている餃子以外の消費額ランキングがたくさんまとめられていて、ずっと「へー」って言ってられます。
高知市は焼肉・ハンバーガー・卵で1位とワンパクです。
あとアクセサリーの消費額では政令指定都市が上位を占めるなか、山形市が5位なのが意外。

いったん広告です

利き脳を調べてラーメン屋さんは右脳派と左脳派どちらが多いのか調べてみた

link3.jpg

「ラーメン屋の店主はポスターで腕組みがち」というあるあると、「腕の組み方で右脳派・左脳派が分かる」という噂を組みあわせて、ラーメン屋さんの利き脳を調べるというものです。
後半に出てくる味別での傾向に納得感があって、集計してみることの面白さを感じました。

ティラノサウルス、関節炎で腰と膝の痛みに悩まされていた!? 南米で発見された化石に痕跡

前々からティラノサウルスの姿勢って大変そうだなと思っていたので、その科学的な証拠が発見されたということでおぉっ!と思いました。
すごく強いイメージのティラノサウルスも腰痛に困ってたんだなと思うと急に親近感がわきます。

苔のむすまでチャレンジ

「苔のむすまでチャレンジ」という、石に毎日水をかけ続けて観察しているXのアカウントです。今はだいたい250日目で、少しずつ苔が生えてきています。

劇的な変化はないのですが、毎日水浴びをして少しずつ生命が宿っていくのを見ていると、だんだんこの石のことがかわいく思えてきます。
見始めたのが途中からだったので最初までさかのぼってみたら、無菌状態で実験を始めるためにまず石を鍋で煮ていたのもおかしかったです。

いったん広告です

江ノ島茂道 セレクト

無情シスオブザイヤー2023「今年イチやばかった事件」大発表!涙なしには語れない情シス座談会

この記事、一部の人たちにはかなり共感する記事だと思います。共感というよりお腹が痛くなるかもしれません。読んでいて、助けてくれと叫びそうなりました。助けてくれ。

いったん広告です

爲房 新太朗 セレクト

GitLabが公開しているZoom会議の動画が再生回数数万回を突破、まさかの使われ方が判明

GitLabという会社が社内会議をYouTubeにアップしていて、その再生回数が数万回を超えているというニュース。
GitLabなんてソフトウェアエンジニアくらいしか馴染みがないはずの会社なのに、なぜ…?と思っていたら、会議の動画を流して仕事をしているふりをするのに使われているそうです。
そしてWebカメラの映像を使ってGitLabの会議動画に自分が参加しているように見せるWebサービスまで出てきたとのこと。
YouTubeの動画を見ると、みんな関わりのない会社の会議にたくさんコメントしていて面白いです。

https://www.youtube.com/watch?v=k8K6wQLxooU

石川大樹 セレクト

言語学からみた間違いやすい薬剤名

link5.jpg

日本医師会が運営しているサイトにある、「言語学からみた間違いやすい薬剤名」という記事が面白かったです。2字目と3字目は転倒(入れ替わり)が起きやすい、みたいな日本語の性質から、薬の名前は成分名からつけるので「ン」や「ル」で終わるものが多いという薬剤豆知識、さらにはゲン担ぎで最期を「ン」にするという命名裏話…などなど、各方面の知らない知識が詰まってました。
あと別の記事ですがこっちの日本医療機能評価機構のPDFには実際によく間違えられる薬品名の実例がたくさんあり、「セスデン」と「ゼスラン」とか絶対間違えるな…とバーチャルヒヤリハットが味わえます。

世界一巨大なPDFが想像以上にでかすぎる! PDFファイルの内部構造とAcrobatで巨大なPDFを作成する方法も解説

link1.jpg

翻訳記事です。元記事はこちら 

PDFには作りうる最大サイズ(ファイルサイズじゃなくて印刷寸法)が決まっていて、それはドイツの面積の半分くらいである。という噂が以前からSNS等でささやかれていたそうで、実際どうなのかを検証したブログエントリです。

途中、技術的な話が続くので読み飛ばしていただいてよいのですが…最終的には宇宙(約37兆光年四方)より大きいPDFが完成し、しかもダウンロードできます。

ファイルサイズは0.5KBと意外に小さいのでぜひDLしてみてください。

金属ナット一覧

001.jpg

ウィルコっていうネジの通販サイトなのですが、ネジもナットもワッシャーもなぜか影がついてて宙に浮いてるみたいな演出になってるのが面白いです。

これ全商品に自動で共通の影がついてるのかな、と思ったのですが…

工具のカテゴリを見ると商品一つ一つに個別の影をつけてることが分かって感服しました。

なお普通に「ナットってこんな種類あるんだ…」的な見方をしていただいても興味深いと思います。

プラスドライバー一覧

002.jpg

ここからは2024年2月15日追加分です。

林雄司セレクト

大阪で“ヒョウ柄”が減ってるの なんでなん?

近ヒョウ柄を着ている人がいない、そもそも着てないんじゃないかという調査レポートです。唯一見かけた人が「好きで着ているわけじゃない」と答えるところがスカッとしています。

しかし「襲われるんかな思うわ、そんなん着てたら」など街の人のコメントがいちいちおもしろいんですよね。 

 

THE BUSIEST FLIGHT ROUTES OF 2023(グーグル翻訳を経由してあります)

世界でいちばん混雑する路線はソウルー済州島、2番目は新千歳ー羽田だそうです。(ページの2番目に国内便があります)
国際線を含めてアジアばかりです。北京ー上海便が多いのは想像がつきますが、サウジアラビア国内線やベトナム国内便は意外でした。
アメリカ国内で2番目に多い、アトランターオーランド便に至ってはなんのための移動か想像もつきません。

 

“牛をシマウマの柄に”虫振り払う行動減少 牛のストレス軽減

牛に縞模様を描くと虫が寄ってこないそうです。
虫が寄ってこないと放牧できて、餌代のコストを削減できていいことづくめなんですが、気になるのは見た目のインパクトだけですね。

 

カタカナの「ツ」が海外の顔文字に使われ大人気!なぜなの?

tu.jpg

インスタのコメントで「ツ」を見かけて文字化けかと思ってましたが(昔の漢字talkのような)、絵文字のかわりだったんですね。へーーーー!!!
ポルトガルのリアル看板に「ツ」が登場ているのは壮観です。
しかし、ツを顔として見るのは子供の頃からカタカナとして認識しているので難しいです。
> ロシア人の私には、 (# ゚Д゚)などに使われるДが口に見えてこないのと同じ理由ですよね。
とこの記事の著者もさらっと書いてます。そうなんだ。

爲房 新太朗 セレクト

クマもシカもイノシシも “モンスターウルフ”が「許さない!」

ann.jpg

害獣対策の重要性は重々理解しているのですが、とにかくモンスターウルフのインパクトがすごい。5秒でいいので動画を見てほしいです。制作者が語る完全体の姿もぜひ実現してほしい。

 

Hondaのニュースリリース

企業のニュースリリースはだいたい直近10年分くらいまでしか見られないことが多いですが、ホンダは1967年から見られます。

これはホンダが最初に製造販売した乗用車のHONDA1300の発売リリースですが、全部テキストに起こしているのでまるでこれから発売されるようなページになっているのが面白いです。
かなり細かいことも書かれているので無限に読んでしまいます。

あと日産もちょっとたどりづらいですが1961年から見られます。
こっちは社史か何かのキャプチャが載っているので、当時の雰囲気が感じられてホンダとは違った良さがあります。

日本一周学生ラリーが開催されて東京理科大学が優勝したなどと書かれています。まじで全部見ちゃう。

 

自分の顔をずっと“笑顔にする”ヘルメット型プロジェクター 会話中も常にニコニコ 神戸大が開発

プロジェクターで笑顔の映像を顔に投影することで、無表情でも笑顔にすることが出来るという研究です。
ウェアラブルコンピューターで有名な研究室だけあって、装置のウェアラブル具合がすごいです。実験の様子もなかなかアツい。

唐沢むぎこ セレクト

さけるチーズ第1回楽しみ方コンテスト

「さけるチーズ第1回楽しみ方コンテスト」の結果発表です。雪印メグミルク公式のイベントで、一般の人がレシピやさき方を紹介しています。

さけるチーズでメガネ作ったり、ヘビ作ったり、こんなにすがすがしく「食べ物で遊ぶ」ことってありません。さけるチーズは食べ物こねくり回して親に注意されないサンクチュアリだと思いました。

⏩ ついに大腸菌で「DOOM」をプレイする猛者が登場

<もどる ▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>
20240626banner.jpg
傑作選!シャツ!袋状の便利な布(取っ手付き)買って応援してよう

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ