特集 2019年8月25日

割り箸を匂いと味で見分ける(デジタルリマスター版)

林さん曰く「ふざけて買ったものはずーっと家にありますよ」

年始企画で、勢いで買ってしまった割り箸。一口に割り箸と言っても、これだけ木の種類があるのなら、それぞれを匂いと味だけで判定出来るようになればすごいと思いませんか?

ぼくは思う。

2011年1月に掲載された記事の写真画像を大きくして再掲載しました。

鳥取県出身。東京都中央区在住。フリーライター(自称)。境界や境目がとてもきになる。尊敬する人はバッハ。(動画インタビュー)

前の記事:大阪、京都、奈良のおすすめ県境とおすすめしない県境

> 個人サイト 新ニホンケミカル TwitterID:tokyo26

割り箸の匂いと味で割り箸を判別したい

デイリーポータルの年末イベントでライターのM斉藤さんが「人間温度計」として、口に含んだ液体の温度を言い当てる。という技を披露していた(USTREAM中継の録画はこちら)。

当初、ホントにあたるのか?と半信半疑で見ていたのだけど、結果はほぼ的中させるという快挙を成し遂げた。

ぼくもこういう「おのれの五感を頼りに何かを判定する」という職人的技能を身に付けたい……。でも、そんなに努力はしたくない。 そうだ、割り箸の匂いと味で割り箸の種類を言い当てるってどうだろう。 割り箸の匂いと味を覚えるだけでOKじゃないかこれ。

ということで、覚えた。

002.jpg
いい匂い……
003.jpg
世にも珍しい割り箸をしゃぶる仕事……

6種類の選ばれし割り箸たち

ここで、6種類の割り箸の味と匂いをざっと紹介したいと思う。

割り箸ナンバー1:新楊

新楊とは、白楊とかアスペンなどと呼ばれるもので、ポプラのことだ。

安価で見た目が白くてきれいなので、巷に流通する割り箸のほとんどはこれらしい。

匂いと味の特徴◆
ちょっとすっぱい感じの匂い。古くなった食用油の匂いに似ている。味もそのまま、古い油の匂いの味。自己主張が強いと言えば強いのだけど、嗅ぎなれているので、「あ、割り箸の匂いだ」と思う。実家に例えるとまさに自分の実家という感じ。見慣れた安心感がそこにはある。

04.jpg

割り箸ナンバー2:エゾ松
北海道より北に自生する針葉樹。

色が白くてきれいなので、そこそこ流通しているらしい。色は新楊に似ているけれど、木目がかなりはっきりしている。

匂いと味の特徴◆
製材所の木の匂いがする。よくかぐと製材所の奥の奥からかすかに習字の墨の匂いが漂ってくるけども製材所の木の匂い。味はティッシュペーパーを口に入れたときの味がする。実家に例えると、友達の実家だろうか。子供の頃よく遊びに行った友達の実家。自分の家とは違う匂い、違う家具だけれども親しみはある。

05.jpg

割り箸ナンバー3:桧
割り箸としてはやや高級だけど、これも色が白くてきれいなのでよく使われるらしい。

匂いと味の特徴◆
これは枡酒の枡の匂い。酒樽の匂いといってもいい。さわやかないい匂いだ。味もそのままさわやかな匂いの味。実家に例えると、上京してるうちにリフォームした実家だ。建物の建ってる位置は確かに実家なんだけど、新しい、慣れ親しんだ実家とは違う。そんな感じがする。

しかし、ココまで書いてきてちょっと思ったのだけど、割り箸の味って、どれも匂いと同じ味しかしない……この企画の根幹を揺るがしかねない重大な事実かもしれないけれど、気付かなかったことにして進めたい。

06.jpg

割り箸ナンバー4:杉
割り箸としては高級な部類に入る杉。色も新楊やエゾ松に比べると茶色く、木目もはっきりしている。

匂いと味の特徴◆
桧と似たさわやかな匂いだけど、こちらのほうが匂いが少し強い。香辛料に似たピリッとした感じがある。実家に例えると、上京してるうちに、別の場所に新築した実家だろうか。まったく見慣れないのだけど、新しくてキレイでいい匂いのする実家。でも思い出はない。

07.jpg

割り箸ナンバー5:竹
最近、増えてきている竹の割り箸。

ほかの木の割り箸とは全く違っていて、木目も独特の点点で、全体に縦に筋が入っているので見ただけで判る。

匂いと味の特徴◆
笹餅の匂い。木じゃなくて草の匂いがする。味もそのまま。ほかのどの割り箸とも違う個性的な匂いと味だ。実家に例えたら、大人になってから出来た友達の実家だ。見るものも全てが新鮮に見える。

08.jpg

割り箸ナンバー6:ぼだいじゅ
ベトナム産のぼだいじゅからできた割り箸。とにかく安価。木目もなく、色も白いので最近人気があるらしい。

匂いと味の特徴◆
かすかにオガクズか画用紙のような匂いがするものの、ほとんど無味無臭……。これは実家に例えると知らない人の実家だと思う。知らない人の実家なので、よくわからない。それぐらい特長がない……。

09.jpg

 

一回匂っただけでは難しい

さっそく目隠しをして割り箸を匂ったりしゃぶったりしてみる。

010.jpg
必ずこの口になってしまう……

そして出た結果がこれだ。

11.jpg

ご覧の通り、惨敗である。 杉にいたっては、覚えるときは「爽やかな匂い」とか誉めそやしたくせに、目隠しをしたとたん「においがきつい!」とは、ぼくがどれだけいい加減なのかということが実によくわかる。もう一度覚えなおしだ。

012.jpg
なかなか手ごわい

濡れてる方が匂う

ところで、ここであることに気づいた。 割り箸はちょっと濡れているほうが匂いがよくわかるということだ。木の匂い成分は水と混ざったほうが揮発しやすいのかもしれない。

013.jpg
水につければいいんだ!
14.jpg
水を吸っていくらか膨らんだかも

さらに、前回はいきなり「匂いがきついから新楊!」などと、先入観で決め付けていたので失敗したのかもしれない。もっと、肩の力を抜いて、自然と一体となって精神を集中させ、匂いを嗅げば必ず道は開けるはず。謙虚になるのだ。

015.jpg
謙虚な様子

そして結果がこれだ。

16.jpg

謙虚にしたおかげか、見事に全問正解! 竹に関しては、水につけると匂いが全く変わってしまい、栗の花のような匂いになってしまったため、ほかの割り箸と比べて相対的に出した結論として竹としたのだけど、なかなかのものではないだろうか。

そして特筆すべきはエゾ松。 水につけると、習字の墨のような匂いがよりいっそうはっきりしてきた。 調べてみたら習字の墨の原料には松を使うものもあるそうなので、あながち見当はずれな感想ではなかったのかもしれない。

017.jpg
やり遂げた男の微笑み

 

いったん広告です

さっそく実践してみる

新しいアビリティをラーニングしたら試したくなるというのがひとの心。さっそく近所のファストフード店にある割り箸を判定してみようと思う。

18.jpg
最近開店したなか卯
19.jpg
あれ、もしかしてこれ……
20.jpg
リサイクル箸……

家から一番近いなか卯の箸はリサイクル箸だった。まあ、仕方ない。別をあたろう。

吉野家。お前もか……。

残念ながら家の近所のファストフード店は全て全滅だったので、少し離れた吉野家に行ってみた。吉野家なんて行くの数年ぶりだ。

21.jpg
久々の吉野家
22.jpg
箸箱にはエコの文字……

吉野家もリサイクル箸だった……。

023.jpg
時代の趨勢とはこういうことか……

このままファストフード店の割り箸探しの旅になってしまうと、この記事の主旨が変わってしまう……。どうしよう……。

 

ゆで太郎は割り箸だ!

吉野家のごく近くにあった、ゆで太郎に来てみた。入り口から中を覗いてみる……あ、割り箸だ!

24.jpg
吉野家のすぐ近くにあるゆで太郎
25.jpg
割り箸!
026.jpg
思わずほくそ笑む……

はたしてゆで太郎の割り箸は……

さっそく中に入ってそばを注文しつつ、割り箸の匂いをかぐ。

027.jpg
今日のメインはお前だ!
028.jpg
クンクン
029.jpg
新楊(アスペン)です

むむっ、古い油の匂い……新楊(アスペン)ですこれ。 と、自信たっぷりに答えたものの、正解はわからない……。でも多分あってると思う。


生きる勇気をくれた割り箸

普段見慣れてて、気にもとめないなんでもないものでも、こうやって注目してみると、色々なことがわかるというのは実に面白い。世の中は発見に満ちていると思う。

今後、様々な場面で割り箸を使うことがあるかもしれない、ぼくはその割り箸の種類が判別できるのだとおもうと、なんだか素晴らしい能力が手に入ったような気がする。 たとえこれから先、辛いこと、悲しいことがあって死にたくなったとしても「割り箸の匂いで種類が分かるんだから、死んだらもったいない」と思える勇気を貰った。 ありがとう、割り箸!

特別付録 割り箸見分けチャート表

割り箸判定のコツをまとめたチャート表を作りました。匂いだけではなく、色や木目の有無も含めた判定法なので、匂いの訓練をしなくても大抵の割り箸は判定できると思います。出先で謎の割り箸が出されても、このチャート表があれば大丈夫。たちどころに割り箸の種類が分かります。ぜひ印刷して持ち歩こう!

chart.jpg

 pdfでダウンロードできます。
>> ダウンロード <<

 

▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ