ちょっと聞いてよ 2023年2月1日

ドンキのガバガバいけちゃうシリーズは、食べだしたら止まらない

止まらなくて困っています。

ドン・キホーテに「ガバガバいけちゃ」というオリジナルのシリーズ商品がある。

どんなものかと買ってみたら、本当にガバガバいけちゃうし、やめることができないくらい美味しかったので紹介します。

行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー)

前の記事:チャーハン王に、おれは行く~チャーハン部活動報告~

> 個人サイト むかない安藤 Twitter >ライターwiki

ドンキのガバガバ食べられるシリーズ

みんな大好きドン・キホーテ。用がなくても前を通るととりあえず入店してしまう、そんな人も多いのではないか。さすがにそれは大げさだろう、という声が聞こえたが、僕がそうなんだから仕方がない。

そんなドンキで少し前から気になっていた商品がある。「ガバガバいけちゃう」シリーズだ。

IMG_0735.JPG
ガバガバいけちゃうシリーズ

僕が勝手に「ガバガバいけちゃう」シリーズと呼んでいるだけなので本来はシリーズなのかどうなのか知らないけれど、こういう瓶詰の商品群で、ふりかけとかご飯のお供なんかが売られているブースで売られている。

瓶がでかいので持ち帰ることを考え、とりあえず一つだけ買ってみた。

IMG_1926.JPG
どこまでが商品名なんだろうか。

買ったのは「ガバガバいけちゃうきざみしょうが」である。瓶はずっしり重い。体力テストで投げるソフトボールくらいある。

IMG_1930.JPG
開けるとこんな感じ。

瓶を開けると新鮮なショウガの香りが街中に広がる。

見た目はまるで素材である。スープとか炒め物なんかに隠し味として加えても美味しいそう。でもドンキはそういった控え目な用途は想定していないのだろう。なんてったって名前が「ガバガバいけちゃう」なのだから。

彼らの意図を尊重して、そのままガバガバいってみたいと思う。

IMG_1932.JPG
ガバッとご飯にのせて
IMG_1934.JPG
ガバッと食べる。
IMG_1938.JPG

後ろの蛍光灯が衝撃を物語っているようである。

かつてごま油と塩でレバ刺しを食べていた時代があった。あの頃、これは確かに美味いけど、美味いのはごま油と塩とネギなのではないかとも思ったものだ。ドンキはあの頃の疑念をそのまま現代へと転送してきてくれた。

シャキシャキ感の残るショウガ、これがうま味たっぷりの油を吸っているのだ。美味いよこんなの。このシリーズ、危ないぞ、と気づいた瞬間だった。

翌日、別のも買いに行った。

いったん広告です
IMG_0735.JPG
当然のように同じテンションで売られていた。

この日買ったのは2種類。

IMG_1525.JPG
これと
IMG_1535.JPG
これ。

背負っていたリュックが帰りは急に重くなった気がした。足の甲が痛い。

結論から言うと、今回の二つもドンキの言う通りガバガバいけちゃうご飯のお供だった。

まずラー油から。

IMG_1531.JPG
ガバガバいけちゃう。

ちょっと前に食べるラー油が流行ったが、あれは瓶が小さいので美味しいけどガバガバいくには気が引けただろう。

これはあの時のうっぷんを晴らしてくれるでかさである。

味はおなじみの食べるラー油。フライドオニオンとニンニクが美味いラー油に浸かっている、みなさんの想像通りのあれです。量が多いので気兼ねせずに食べられるところがうれしくも恐ろしくもある。

そして「ガバガバいけちゃうきざみにんにく」、これが曲者だった。

IMG_1538.JPG
材料を見るとニンニクと油、塩、チキンエキス、唐辛子など。
IMG_1536.JPG
これ、本当にガバガバいっちゃっていいんだろうか。

そのままガバガバいっちゃっていいんだろうか、という見た目である。ラーメン屋のカウンターにちっちゃい瓶に入って置かれているやつだろう。

でもドンキがいけと言っているのだ、行くしかなかろう。

IMG_1539.JPG
うわっっは。

 すごい。

美味しいかどうかという評価軸では測れないパンチ力である。コーナーキックを頭で合わせたらボールじゃなくてニンニクだった、そんな感じ。確かに美味いけど、美味いんだけど、これをガバガバ食べたらニンニク臭に包囲されてしばらくは外出できないだろう。

でも今はみんなマスクをしているからチャンスかもしれない。そういう意味ではガバガバいくなら今である。

どれも美味くてやばいです

ドンキのガバガバいけちゃうシリーズは、本当にガバガバいけちゃうシリーズだった。おかずに手を付ける前にご飯がなくなります。

 

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

この記事を送る

新着記事

  • 町に眼鏡をかけてあげたんだ

    町に眼鏡をかけてあげたんだ (石井公二) (04.01 11:00)

  • 飛行機に片道25時間乗る

    飛行機に片道25時間乗る (んちゅたぐい) (04.01 11:00)

  • 霧島で長屋タイプの家族温泉(300円)に入った

    霧島で長屋タイプの家族温泉(300円)に入った (窪田鳳花) (04.01 11:00)

  • 2025年のエイプリルフールは全画面広告(風)です

    2025年のエイプリルフールは全画面広告(風)です (林雄司) (04.01 00:00)

  • 東京のタクシー運転手が必ず受ける「地理試験」を解いてみる(傑作選)

    東京のタクシー運転手が必ず受ける「地理試験」を解いてみる(傑作選) (西村まさゆき) (03.31 18:00)

  • 見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号

    見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号 (デイリーポータルZ) (03.31 16:00)

  • アフターメントスコーラを味わいたい

    アフターメントスコーラを味わいたい (べつやく れい) (03.31 11:00)

  • 4000円のごま油がもう魔法くらいうまい

    4000円のごま油がもう魔法くらいうまい (月餅) (03.31 11:00)

  • おきかえが可能なんだ(2025.3.31 朝エッセイ/伊藤健史)

    おきかえが可能なんだ(2025.3.31 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (03.31 10:59)

  • 2025.3.30)歩きかた入門・出前入門・メンツをつぶす~先週よく読まれた記事

    2025.3.30)歩きかた入門・出前入門・メンツをつぶす~先週よく読まれた記事 (林雄司) (03.30 11:00)

  • 目に映るものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    目に映るものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (03.29 16:00)

  • インドはUberでオートリキシャ(三輪タクシー)が呼べる

    インドはUberでオートリキシャ(三輪タクシー)が呼べる (玉置標本) (03.29 11:00)

  • 豆苗が伸びるのと同じスピードで食べる

    豆苗が伸びるのと同じスピードで食べる (トルー) (03.29 11:00)

  • 酒なしの外食を楽しんでみよう

    酒なしの外食を楽しんでみよう (パリッコ) (03.29 11:00)

  • 本社下のドトール(2025.3.29 朝エッセイ/林)

    本社下のドトール(2025.3.29 朝エッセイ/林) (林雄司) (03.29 10:59)

  • 今、タンポポは雑種だらけ!?タンポポ見分け散歩に参加した(傑作選)

    今、タンポポは雑種だらけ!?タンポポ見分け散歩に参加した(傑作選) (伊藤健史) (03.28 20:00)

  • 器用だし面白いんかい!(與座ひかる×爲房新太朗 第4回)

    器用だし面白いんかい!(與座ひかる×爲房新太朗 第4回) (デイリーポータルZ) (03.28 18:00)

  • デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和7年3月最新)

    デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和7年3月最新) (デイリーポータルZ) (03.28 16:00)

  • うずらのたまごの開け口観察

    うずらのたまごの開け口観察 (とりもちうずら) (03.28 11:00)

  • 国立科学博物館「シアター36◯」で、でかすぎるオオサンショウウオを見る

    国立科学博物館「シアター36◯」で、でかすぎるオオサンショウウオを見る (西村まさゆき) (03.28 11:00)

  • いつでも牙を研いでおきたいから(2025.3.28 朝エッセイ/石川)

    いつでも牙を研いでおきたいから(2025.3.28 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (03.28 10:59)

  • 「パスタを茹でるには海水くらいの濃度で」が本当なのか海水で茹でる(傑作選)

    「パスタを茹でるには海水くらいの濃度で」が本当なのか海水で茹でる(傑作選) (地主恵亮) (03.27 18:00)

  • 自分の名字と同じ地名のお祭りに・「白いたい焼き」はまだ食べられるのか~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年3月号

    自分の名字と同じ地名のお祭りに・「白いたい焼き」はまだ食べられるのか~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年3月号 (デイリーポータルZ) (03.27 16:00)

  • 「大好きな友に『面白い友達』と思ってほしくて、デイリーポータルに記事を書く」佐伯さん

    「大好きな友に『面白い友達』と思ってほしくて、デイリーポータルに記事を書く」佐伯さん (デイリーポータルZ) (03.27 13:00)

  • 地図の読み方入門~地図アプリを見ているのに道に迷ってしまう方へ~

    地図の読み方入門~地図アプリを見ているのに道に迷ってしまう方へ~ (佐伯) (03.27 11:00)

  • 琵琶湖にある有人島・沖島に伊勢大神楽が来る日

    琵琶湖にある有人島・沖島に伊勢大神楽が来る日 (スズキナオ) (03.27 11:00)

  • ムーミンダニ(2025.3.27 朝エッセイ/安藤昌教)

    ムーミンダニ(2025.3.27 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (03.27 10:59)

  • 「ビリヤニって何ですか?」と詳しい3人に聞いてみた(傑作選)

    「ビリヤニって何ですか?」と詳しい3人に聞いてみた(傑作選) (玉置標本) (03.26 20:00)

  • 飲み会×後輩×爆笑 爲房さんが好きな與座さんの記事(與座ひかる×爲房新太朗 第3回)

    飲み会×後輩×爆笑 爲房さんが好きな與座さんの記事(與座ひかる×爲房新太朗 第3回) (デイリーポータルZ) (03.26 18:00)

  • お金をなくした話、募集します

    お金をなくした話、募集します (石川大樹) (03.26 16:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

  • thumb2.jpg

    京橋にあるスマートロック開発拠点を見せてもらった (01/15 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3

    シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 鬼ごっこは「おにご」、ご祝儀はPayPay~今、こんなことになってるんだ2 (03.12 16:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事