サボテン準備
サボテンは人気なし!
林: このサボテンっていくら?
熊: 1ポンド $3.8でした。(注:1ポンドは約450グラム)
林: 重いの?
熊: 1枚で150g くらいですね。案外重い。
熊: ちなみにサボテンはあまり売れないらしくて、レジの人が困っていました。3人くらいの人に値段をたずねて、だれもわからなかったので店内放送がかかってしまいました。
林: まったく人気ないね。なんでだろう?
熊: いや、見ればすぐにわかるとおもうのですが…針ついてますし………。
林: へんな東洋人が買ってったよ、みたいなこと話してんだろうね。
熊: 針はこわいです………。
林: サボテンは食用じゃなくて観賞用だった、ってことはないの?
熊: たぶん野菜コーナーにうっていたので食用だと思います。他にも得体のしれないものがうっていました。
林: どんな?
熊: 菊の花を緑にしてでかくしたような野菜とか………。
林: サイケだなあ。江戸川乱歩のパノラマ島みたいだ。
熊: ちょっとした悪夢です。
だれかのひげを剃ってるよう
林: ピーラーで皮むいてるけど、ああいうものなの?
熊: 調理方法はよくわからなくて、Googleで「サボテンのレシピ」と検索したのですが1件もでてきませんでした
林: じゃあ、ああやって皮むくのは熊倉君オリジナルの方法?
熊: はい。納豆だけ渡されて何も教えてもらえなかったアメリカ人みたいです。
林: もしかしてあの皮がいちばんうまいとこだったりして。
熊: え?でもあの針は、こわいですよ……。
林: 無理か。
熊: 皮むきははひげをそってるみたいでした。