デジタルリマスター 2024年5月23日

よろしく脳ドック(デジタルリマスター)

1980年代~現在

s08-topaz-low resolution v1-2x-faceai.jpg
名前の刺繍入りジャージ

昭和55年、上越新幹線が開通した翌年に僕たち一家は新潟市に引っ越す。父の転勤だったので4年後には横浜に戻ったが、小学校5年生から中学校2年生までを過ごした新潟での4年間は印象深い。

ファッションに目覚めたのもこの頃で、中学時代は「べンクーバー」というメーカーのちょっと不良っぽい制服に憧れ、中ランというちょっと長めの学生服にボンタンというちょっと太めのズボン、というスタイルが一番イケていた。

s09-topaz-low resolution v1-2x-faceai.jpg
修学旅行でバスガイドさんと一緒に

高校2年の秋、修学旅行で広島、長崎を訪れる。
男子高だったせいか、バスガイドさんがモテモテで、僕も何とかスキを狙って一緒に写真を撮ってもらった。
同級生のうちの何人かは、旅行後もガイドさんと文通をしていた。
今の高校生たちはやはりメール交換なのか?

004-topaz-standard v2-2x.jpg
さらにスキャニング
s010-topaz-low resolution v1-2x.jpg
体育会水上スキー部

大学では体育会の水上スキー部に所属し、4年間のほとんどを茨城県潮来の合宿所で過ごした。

4年の時に椎間板ヘルニアが悪化し手術。3ヵ月間入院した。
それ以来今に至るまで運動らしい運動をしていない。

s02-topaz-low resolution v1-2x-faceai.jpg
昭和46年、生まれて初めてのお正月

30才を迎えた春、父が病気で他界した。享年59才、まだまだ働き盛りだった。

そして2年後、僕にも子供が出来て、
今度は僕が父となった。

s013-topaz-low resolution v1-2x.jpg

⏩ 次ページに続きます

<もどる ▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ