特集 2021年7月23日

「とんがりコーンを指に装着」を自動化してスタイリッシュに

とんがりコーンを指にはめる行為をスタイリッシュにしたい……!

とんがりコーンといえば、「食べる前に指に装着してしまうスナック菓子」としてあまりにも有名だ。

そんなとんがりコーンの魅力をスタイリッシュに引き出すため、自動で指に装着してくれる装置を作った。

1987年兵庫生まれ。会社員のかたわら、むだなものを作る活動をしています。難しい名字のせいで、家族が偽名で飲食店の予約をするのが悩みです。(動画インタビュー

前の記事:小さい調味料がかわいい

> 個人サイト >むだな ものを つくる >ライターwiki

ついつい指にはめてしまうとんがりコーンの魔力

とんがりコーンを食べるときにやってしまうのがこの行為だ。

001.jpg
指にはめる。いまこの記事を読んでいる人は全員やったことがあるでしょう。

円錐型のコーンの口のところがちょうど指にはまる大きさなのだ。
普通のスナック菓子のように手でつかんで食べるのは困難だろう。
子どものとき以来食べてないなという人は買ってきてほしい。わかっていても指にはめてしまう魅力がある。

しかし大人になったいま、とんがりコーンを指に装着するのは少し恥ずかしくないだろうか。

002.jpg
特に装着の過程が恥ずかしい。

これを人前でやるのには勇気がいりそうだ。
もっとスタイリッシュに出来れば解決するのではないか。

そうして生まれたのが「とんがりコーンを自動で指に装着してくれる装置」である。

とんがりコーンの新時代へ

あれこれと試行錯誤して出来た装置がこちらだ。
装着の様子を見ていただこう。


 

003.jpg
一見ただのとんがりコーンの箱に、指を置くと……。
004.gif
中からとんがりコーンが出てくる!

 

005.jpg
指への装着が完了である。
006.jpg
思わずポーズを決めたくなってしまう。

とんがりコーンの未来がここに生まれていないだろうか。

007.gif
これがこれからの時代における、とんがりコーンの「装着食べ」だ。

 

いったん広告です

とんがりコーンのはめ方

最高の装置が出来てしまったが、今回は電子工作ではよくある装置の構造を下敷きにしている。


スイッチを入れると中から手が出てきて、スイッチを切るという装置だ。
「Useless Machine(役に立たない機械)」という、まさに!といった名称で検索するとヒットする。

何年か前にはクレーンゲームの賞品になっていたこともあるので、そちらを知っている人がいるかもしれない。

作り方としては色々な方法があり、いつか自分も作ってみたいな……と思っていたのだ。
中から手が出てきてスイッチを切るのではなく、とんがりコーンを指にはめる機能に置き換えればいい。

それを実現するための動きとしては、

  1. 箱の中に収めたとんがりコーンを上に上げる
  2. とんがりコーンを前に押し出して指にはめる

といったことが必要だ。

008.jpg
最初の動きは色々と考えた結果「平行クランク機構」を採用した。

上下の板と、それを支える棒で平行四辺形を作ると、上下の板がそれぞれ平行を保ったまま動かすことが出来る。
上の板に安定してとんがりコーンを載せるために、平行を保つ必要があったのでぴったりな機構だ。

009.gif
動かすとこんな感じ。実際には右下のオレンジのところをモーターに置き換えて動かしてます。
010.jpg
とんがりコーンを前に押し出して指にはめるところは、「スライダクランク機構」を採用した。

モーターの回転運動を直線運動に変えるのにスタンダードな機構だ。

011.gif
動かすとこんな感じ。

どちらの機構もタミヤの工作キットを使い倒している。
直線運動をしているところのレールは「ユニバーサルプレート用スライドアダプター」を使っている。
これ、2年前に発売されたときに「これは全人類が待ち望んでいたやつだ!」と喜び勇んで買ったが、ようやく使いみちが見つかった。

012.jpg
もはやタミヤの回し者と言われても構わない。ありがてぇ~。

去年発売された「ラック&ピニオン ギヤセット」も発売されてすぐに買ったが、これもいつか使いみちを見つけなくてはいけない。

閑話休題。
あとはモーターを仕込んで自動で動かすようにしてやればいい。

013.jpg
メカメカしさが出てかっこよくなった。

そしてこの2つの機構を連動して動かすとこうなるのだ。

014.gif
いい感じに動いてくれるじゃないですか。

あとはこれを適当な箱に入れれば……と思っていたが、ここであることに気がついた。

015.jpg
とんがりコーンの箱に入りそうじゃないか!

もともとの予定はなかったが、収まりがいいのでとんがりコーンの箱からとんがりコーンを出すようにしよう。

016.jpg
基板も含めてちょうどいい感じに収まった。

フタを閉めたら機構が入っている部分が浮いたのが気になるが、いきあたりばったりで進め方を決めているからである。
むしろいきあたりばったりなのにここまで収まればいい方だろう。そう都合よく解釈しておいたので、皆さんもそう思っていてください。

017.jpg
あとはモノを近づけると反応する赤外線センサーを、
018.jpg
矢印のところに埋め込む。指を置いたら機構が動き出すようにしたら完成だ。
019.jpg
電源の線が箱から出るだけ、という見た目の良さが気に入っている。

これからのとんがりコーンのスタンダードになってほしい。
装着するたびにとんがりコーンをいちいち補充しないといけないところには目をつぶろう。


機構の楽しさよ

今までになく収まりの良い装置が出来て大満足だ。
機構をうまく使った装置は作りたい気持ちがありながら、なかなか挑戦出来なかったので今回作ることが出来て良かった。

実はこれを作る途中で、そういえばネタかぶりしていないかな……と調べたら、2019年のMaker Faier Kyotoに「とんがりコーン自動指はめ器」が出ていたのを見つけてしまった。
京都のメイカーフェアはノーマークだった……!しかも、5本の指に一気にはめてくれるらしい。すごい。

ネタかぶりしていたー!という気持ちもありつつ、やっぱり自動でやってみたいよね……という共感もあった。
これを機に様々なとんがりコーン自動装着システムが出てこないだろうか。

020.jpg
初めて成功したときに思わず自撮りした。めちゃくちゃ嬉しそうな顔が映る午前2時。

 

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 2025.5.25)奈良に人がいない、ホームランうどん、キューブたこ焼き~先週よく読まれた記事

    2025.5.25)奈良に人がいない、ホームランうどん、キューブたこ焼き~先週よく読まれた記事 (林雄司) (05.25 11:00)

  • レトルトカレーは玉子焼き用フライパンで湯せんすると便利(傑作選)

    レトルトカレーは玉子焼き用フライパンで湯せんすると便利(傑作選) (パリッコ) (05.24 18:00)

  • カラオケで多摩センターが出るまで帰れまセン

    カラオケで多摩センターが出るまで帰れまセン (ヨシダプロ) (05.24 11:00)

  • カップのアイスをバーにする

    カップのアイスをバーにする (トルー) (05.24 11:00)

  • エシカルだんご(2025.5.24 朝エッセイ/伊藤健史)

    エシカルだんご(2025.5.24 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (05.24 10:59)

  • 泣きたくなったらビデオを消せばいい 〜リモートでクビになった話(傑作選)

    泣きたくなったらビデオを消せばいい 〜リモートでクビになった話(傑作選) (ほりべのぞみ) (05.23 20:00)

  • 人類の英知の結晶といえる記事(アフタートーク ほり×まいしろ 第4回)

    人類の英知の結晶といえる記事(アフタートーク ほり×まいしろ 第4回) (デイリーポータルZ) (05.23 18:00)

  • コーカサスのイオンっぽい看板~ 今週の「これすごくない?」

    コーカサスのイオンっぽい看板~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (05.23 16:00)

  • お菓子の家の逆、家のお菓子を作る

    お菓子の家の逆、家のお菓子を作る (とりもちうずら) (05.23 11:00)

  • フグの卵巣を食べる! ぬか漬けの魚で海鮮丼を作る

    フグの卵巣を食べる! ぬか漬けの魚で海鮮丼を作る (地主恵亮) (05.23 11:00)

  • Be the change(2025.5.23 朝エッセイ/石川)

    Be the change(2025.5.23 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (05.23 10:59)

  • 君はワッサーを知っているか(傑作選)

    君はワッサーを知っているか(傑作選) (安藤昌教) (05.22 18:00)

  • 関西圏の老舗うどん店で見かける「ホームランうどん」とはなんなのか

    関西圏の老舗うどん店で見かける「ホームランうどん」とはなんなのか (スズキナオ) (05.22 16:00)

  • 契りパンをつくる

    契りパンをつくる (佐伯) (05.22 11:00)

  • 鉄板で作るキューブ状のたこ焼きはミチミチでうまい

    鉄板で作るキューブ状のたこ焼きはミチミチでうまい (んちゅたぐい) (05.22 11:00)

  • 後輩に誘われた!(2025.5.22 朝エッセイ/與座ひかる)

    後輩に誘われた!(2025.5.22 朝エッセイ/與座ひかる) (與座ひかる) (05.22 10:59)

  • 人から聞いた「酒の裏技」を試してみる(傑作選)

    人から聞いた「酒の裏技」を試してみる(傑作選) (酒の穴(パリッコ・スズキナオ)) (05.21 20:00)

  • まいしろさんの記事パターンを分析(アフタートーク ほり×まいしろ 第3回)

    まいしろさんの記事パターンを分析(アフタートーク ほり×まいしろ 第3回) (デイリーポータルZ) (05.21 18:00)

  • カレーの鍋の火を消したか心配で退社~集まれ心配性2

    カレーの鍋の火を消したか心配で退社~集まれ心配性2 (井上マサキ) (05.21 16:00)

  • 勘で螺鈿(らでん)細工をつくる

    勘で螺鈿(らでん)細工をつくる (唐沢むぎこ) (05.21 11:00)

  • GWなのに!超すごいのに!奈良に人がいない!

    GWなのに!超すごいのに!奈良に人がいない! (山田窓) (05.21 11:00)

  • まちがえて買う興奮(2025.5.21 朝エッセイ/安藤昌教)

    まちがえて買う興奮(2025.5.21 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (05.21 10:59)

  • 一品しかないが旅館のご飯のように盛る(傑作選)

    一品しかないが旅館のご飯のように盛る(傑作選) (トルー) (05.20 18:00)

  • ハムストリングスをかき鳴らす

    ハムストリングスをかき鳴らす (窪田鳳花) (05.20 11:00)

  • 横スクロールアクション風動画を撮ろうとしたらiPhoneが車に轢かれた話

    横スクロールアクション風動画を撮ろうとしたらiPhoneが車に轢かれた話 (石井公二) (05.20 11:00)

  • バスでICカードをチャージできない(2025.5.20 朝エッセイ/佐伯)

    バスでICカードをチャージできない(2025.5.20 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (05.20 10:59)

  • しゃっくり専門の病院「しゃっくり外来」に行ってきた(傑作選)

    しゃっくり専門の病院「しゃっくり外来」に行ってきた(傑作選) (高瀬雄一郎) (05.19 18:00)

  • ある意味地層 / うっかりデイリー 2025年5月17日号

    ある意味地層 / うっかりデイリー 2025年5月17日号 (デイリーポータルZ) (05.19 17:00)

  • 書き出し小説大賞 291回秀作発表

    書き出し小説大賞 291回秀作発表 (天久聖一) (05.19 16:00)

  • プロジェクションマッピング+顔ハメ看板「プロジェクション顔ハメ」を作る

    プロジェクションマッピング+顔ハメ看板「プロジェクション顔ハメ」を作る (林雄司) (05.19 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

イベント情報

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事