短い記事
2022年1月28日
ビールを扱ってなくてもテイクアウトすればビールと一緒に食べられる

ベーコンレタスバーガーとポテト、それとビール
ビールを扱ってなくてもテイクアウトすればビールと一緒に食べられる。そりゃそうだろうという話なのだが、やってみると新鮮な体験だった。
1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー
前の記事:オンラインでできる出し物『口を閉じたまま合唱』
前の記事:オンラインでできる出し物『口を閉じたまま合唱』
『ビールが飲める店』
『ビールが飲めるファーストフード店』というジャンルがあるよなと思う。牛丼チェーン店には大体あるし、店舗によってはケンタッキーやモスバーガーにもあるらしい。

では『ビールが飲める店』以外は『ビールが飲めない店』なのかというとそんなこともないと思うのだ。『ビールの扱いがない店』『店内でビールが飲めない店』であり、ビールと食べ物の組み合わせを禁止しているわけではない。いいのだ。テイクアウトすれば。




マクドナルドのベーコンレタスバーガーとポテト、それとビールだ。ご想像の通り、合う。おいしい。そしてそれ以前に『マクドナルドでビールを飲んだ』という経験への満足感がある。
人生のTODOリストにザザッとチェックが入った音がした。こんなところにチェックボックスがあったんだ。
いったん広告です
ドトールのミラノサンドとビール

ドトールも店舗によってはビールを提供しているらしい。しかし提供しているしていないを気にする必要はない。別で買うので。


期間限定のプルコギチーズとミラノサンドB(半熟卵とアボカドサーモン)を食べた。ビールが合わないわけがなかろうという味がする。プルコギチーズぞ。
テイクアウトすれば扱ってないビールと一緒に食べられる。おいしい。そりゃそうだろうという話なのだが、やってみると新鮮でおもしろい。
いつかミスタードーナツのしょっぱいやつでビール飲んで、最後に甘いドーナツ食べるっていうのをやりたい。やればいいんだけど。


![]() |
||
▽デイリーポータルZトップへ | ||
![]() |
||
![]() |
▲デイリーポータルZトップへ | ![]() |