自由ポータルZ 2020年2月28日

金土旅行のススメ・チャノキの冬葉で作る紅茶~自由ポータルZ

こんにちは、編集部 石川です。ビデオチャットで会議をすることが増えてきました。

あれって終わったあとに「今回の通話品質はいかがでしたか?」っていうアンケートが出るじゃないですか。あの回答、打ち合わせがうまくいくと思わず☆5つを押してしまいませんか?うまくいかなかったときは☆1つです。

そういう意図の質問じゃないことはわかっているのですが、その時の気分に引っ張られてそういう回答をしてしまいがちです。商談の進行状況がマイクロソフトやGoogle、Zoom社にばれているかもしれません。

では今週の自由ポータルです。

自由ポータルZは毎週金曜日に更新の記事投稿コーナーです。読者の方が執筆した記事をご紹介しています。

自由ポータルZとは
投稿はこちら

インターネットにラブとコメディを振りまく、たのしいよみものサイトです。

前の記事:今週の記事まるっと3行まとめ(2/13~2/19)

> 個人サイト デイリーポータルZ

【入選】金土旅行のススメ~金曜日に近場に旅すると週末が長いというライフハック

001.jpg

[投稿者]ERIKOさん (T3
[コメント]今年追求したい旅行スタイルが2つありまして、これがひとつめです。タイトルそのままですが、「時間と交通費をかけない旅行」の魅力をもっと伝えたい!

koga.jpg

古賀及子のコメント

これはすごい! シンプルな、ほんのちょっとしたライフハックですが、よさそうすぎて震えます。
出だしで息を飲みました。
>このスケジュールの何がいいって、土曜の昼過ぎか夕方には家に帰れること。
(私は旅行カンが全くないこともあり)タイトルを読んでなおピンとこなかった魅力を、一気に稲妻に打たれたように理解しました。
最初におおむねのハウツーをまとめたあと、ご自身の体験の実践編が紹介してある構成も満足度が高かったです。
眼科へ行ったり、宿題をしたり、日常から非日常へダイブする感じがよく伝わって興奮しました。帰ってから美容院に行きお弁当の仕込みをしてとシームレスに日常へ戻っているのもよかったです。
旅慣れた人の手腕を見せてもらえる、ありがたい記事でした。

ishikawa.jpg

石川大樹のコメント

うわー、これは!旅慣れたERIKOさんのノウハウが炸裂しましたね!最高です。

最初、「日曜があいて気楽」っていう、旅行の外のメリットから始まるじゃないですか。そこで外堀を埋めてるんですよね。メリットは確実にあるな、という。
そのあと旅行の中身を説明していくことによって、こんどは読者に旅行自体の魅力をどんどん詰め込んでいきます。
ハンバーグ焼くとき、最初に外側強く焼いて、肉汁が漏れないようにしてから弱火で中に火を通すじゃないですか。そんな構成の記事だと思いました。

僕もよく「近場でちょっといいホテルに泊まってみると楽しそう」とか考えるのですが、泊まるところのイメージだけあって旅程全体が見えなかったんですよね。これでバッチリ旅程の組み方がわかりました。
古賀も言ってますが最初に理論から入ってあとに実践が来るのもいいし、さらに実践が場合分けで2つあるのも、利いてると思います。あと、旅の仕方をこうやって理屈でガチっと説明してくれる記事というのは珍しい気がするので、その点もポイント高かったです!

hayashi.jpg

林雄司のコメント

この記事の良かったのはホテルに泊まった夜に焼きそばUFOを食べているところです。カップヌードルも。
ホテルの食べ物やドリンクみたいなほうが目新しさがあるように思うんですが、こういう身近でアガることにぐっときます。
ライターって文章力じゃなくて、こういう体温があがる一瞬を見つけて記録する能力だなと思いました。

 

【もう一息】チャノキの冬葉で作る紅茶”ウィンターフラッシュ(仮)”は美味しいのか

002.jpg

[投稿者]ry0さん (気楽に生きたい
[コメント]紅茶好きが高じてついに自作してしまった筆者。通常は春にでる新芽を使って作るのだが、適期を待てずにいつ出たかも分からない古葉を使ってしまう。果たして結果は…?

ishikawa.jpg

石川大樹のコメント

去年、携帯用のティーボトルを買って以来、お茶に凝っているので面白かったです。
お茶が自生してるのすごいですね。茶畑から脱走(?)してるってことですよね。植物ってそういうことが起こるのか…。
その後の工程についても、そもそもお茶の自作方法を初めて知ったので、興味深く読みました。
まず導入のところで番茶、煎茶、一番茶、ファーストフラッシュみたいな専門用語が飛び交うので、ここは写真をまじえてもう少し優しく説明するといいかなと思いました。あるいはいきなり「オータムフラッシュをご存じですか?」ってゴールの単語を出して、さかのぼって説明するようにするとわかりやすくなるかも。
あと写真が茶葉のアップばかりでちょっと圧迫感があるので、作業風景全体など、ちがった風景の写真をはさむと風通しがよくなると思います!

 

Tips:布を敷く、皿を拭く

きのう食べ物記事の撮影をしていたのですが、食べ物記事って写真がきれいじゃないとダメなんですよね。めちゃくちゃきれいである必要はないのですが、汚い写真だと一気に記事全体がネガティブに見えてきます。
とはいえ僕も写真が得意なわけではないです。それでも「これを気をつければそれなりにきれいになる」というノウハウが2つだけあります。それが、布と皿です。

・テーブルに直接皿を置かないで、ランチョンマットを敷く。
・皿のふちに余分なソースやたれがついたら拭く。

昨日は手ごろな布が手元になかったので、まず100均に買いに行くことから始めました。
ちなみにもうちょっと突っ込んだノウハウがライター松本さんの過去記事にあります。参考にしてください。

自由ポータルZのバックナンバー

▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ