日曜たのしさ一万尺 2018年4月29日

「最近知った文化」募集中!

「モデルに聞いたこわい話」って……??? 学研プラス社 ピチレモンノベルズ 「モデルに聞いたこわい話」シリーズ</a> より
「モデルに聞いたこわい話」って……??? 学研プラス ピチレモンノベルズ 「モデルに聞いたこわい話」シリーズ より
書店の児童書のコーナーで「モデルに聞いた怖い話」という本がシリーズでずらーっと並んでたんですよ。

モデルに聞いた…? なぜこわい話をモデルさんに…?

手に取ってみると、本当に十代のモデルが体験した「怖い話」が集められた本でした。

小学生は怖い話が好きです。でもって、モデルにあこがれている子が多い。どうやら、そこをがっちゃんこしたらしいんです。

こんなカルチャーがあったのか。驚きました。
東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー)

前の記事:飽きてなかった…! 第3回ウェブメディアびっくりセール盛況ありがとうございました!

> 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes

「最近知った文化」を募集します!

↑冒頭のような、自分の半径からは遠いコミュニティーでおこっていてついぞ知らなかった文化を教えてください!

冒頭の「モデルに聞いた怖い話」のように、世代に差があって知らなかった文化はもちろん、趣味の世界が深すぎて知らなかったこと、業界のなかの話すぎてしらなかったことなどもいいですよね。

たとえばこんな感じです(デイリーポータルZのライターに聞いてみました)。
大学生と話したのですが「よっ友」というワードがあるといっていて意味を尋ねると「よっ!と挨拶する程度のともだち=知り合い」とのことでした。びっくりしました。

與座 ひかる
この間まで高校生だった人に聞いたんですけど
・卒業式の写真もSNOW
・シーブリーズのキャップを交換するカルチャーがある

このあたりは驚きました!

井口エリ
世代差で知らなかった文化ですね。

むかしは牛乳瓶のキャップを交換したものですが、いまはシーブリーズのキャップを交換するのか…。
「モデルに聞いた怖い話」がさらに進化した「モデルに聞いた怖い話のひみつ」</a>という本もあった(学研プラス社 ピチレモンノベルズより)
「モデルに聞いた怖い話」がさらに進化した「モデルに聞いた怖い話のひみつ」という本もあった(学研プラス ピチレモンノベルズより)
ロードバイク本気で乗ってる人はすね毛剃るって聞いたことあります。空気抵抗が減るのだとか。

安藤 昌教
これは趣味(職業?)の文化ですね。

ロードバイクというと、公共交通機関で自転車を運ぶことを「輪行」とよぶということをわたしは最近知りました。

自分の車に自転車を積んで移動するのは輪行とは言わないんだそうですよ。
ガチのやつだ(写真はこちらの記事</a>より)
ガチのやつだ(写真はこちらの記事より)
IT系のイベントに何回か参加したのですが、ライトニングトークはひたすらにテンションが高くてびっくりしました。
やるぞおおおぉぉ!わーーー!的でした!
3回参加したのですが、全部テンションが高かったのでそういう文化なのかなと思いましたがどうなんでしょうか。

ぬっきい
こちらは職業の世界。

「ライトニングトーク」というもの自体ちょっと独自の文化ですよね(ITの技術職の人があつまる会議みたいなやつで番外編みたいに組まれがちな5分程度の短いプレゼンのこと)。

こんなかんじで、みんなで世界をひろげよう。

投稿はTwitterで #最近知った文化DPZ へおよせください。

Twitterだと「えっ、知らなかったの~?」と言われそうでわたし恥ずかしい…という方はこちらのフォームでも。

少しさきですが、まとめは5/20(日)に公開予定です。

おまちしておりますー!

知らなかった文化のバックナンバー

▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ