特集 2018年1月14日

中華街のパンダたちがヤバすぎる

!
上野動物園のシャンシャンが大人気だったり、みんなが今いちばん好きな動物、パンダ。

一方、横浜の中華街って、実はパンダだらけなのだが、ときにパンダのレベルを超えたヤバイパンダがいるので、一気に紹介してみたいと思う。
多摩在住のイラストライター。諸メディアにおいて、フマジメなイラストや文章を描くことを専門としながらも、昼は某出版社でマジメな雑誌の編集長をしたりするなど、波乱の人生を送った後に、新たなるありのままの世界へ。そんなデイリーポータルZでのありのままの業務内容はコチラを!(動画インタビュー)

前の記事:ひとり紅白歌合戦2017

> 個人サイト ヨシダプロホムーページ

ここがウワサの中華街だが、横浜なのに
!
ほぼ中国。
!
行ったことないけど、たぶんほぼ中国である。ステレオタイプの。
!
あらゆるものが中国的な中華街だが、そんな中国の象徴として
!
ところどころにパンダがいる。まぁそれはいいのだが、やや
!
いすぎるのである。ちなみに本当のパンダというのは、
!
小さかったらシャンシャンみたいで
!
大きかったらこんな感じで、とてもきゃわいい。
!
ではこんなパンダが、そんな中華街にて消費されまくった結果、一体どんな事態になっているのか、特にヤバイことになっていたパンダのTOP40を紹介してみたいと思う!
!
●1匹目
!
まずは磁石パンダである。
!
いきなりだが、これ
!
磁石らしい。が、それ以前に
!
これパンダなのであろうか。眼もヤバイし、なにより青い。
!
手の投げやり感もスゴい。そこで、とりあえず
!
インスタっぽくオシャレにしてみたのだが、どうだろう。どうだろうと言われても困るだろうが、ヤバイのは確かであろう。
!
●2匹目
!
続いてはピカチュウパンダである。が、厳密には異なる。だって全身に毛が生えている。ボツボツと。なぜ生やしたか。でもかわいい。
!
●3匹目
!
リアルパンダである。いきなりリアルは焦る。MAN WITH A MISSION か。でもパンダって本当はこんな感じなので、現実的で良い。
!
●4匹目
!
リラックスパンダである。休日のおっさんのようなリラックスっぷりである。
!
のっている子供が「のらないでね」という注意文をガン見しているが、伝わらないことって、あるよね。
!
●5匹目
!
関羽パンダである。いや関羽であった。
!
●6匹目
!
ブルースパンダである。きわめて中国的なのでよいが、眼が漆黒すぎて怖い。
!
●7匹目
!
スギパンダである。パンダのマスクのようだが、「かぶるな」とスギちゃんが。ワイルドである。
!
●8匹目
!
そして、たくさんのマスクの中にいた
!
マスクパンダである。なんかゲスい笑顔が良い。が、このマスクパンダ
!
各所にいた。ただただ不気味であった。
!
●9匹目
!
リバーシパンダである。つまり、パンダの白黒を有効利用したケースである。ただ黒いほう、生命体として気になる。
!
●10匹目
!
デカパンダである。が、もはや何かもわからない。が、かわいいから許す。しかしもしその微笑んでいる口がなかったら、虚無的な目が相当怖そうである。

でもまだまだヤバイのを見ていこう!
いったん広告です
!
●11匹目
!
お守りパンダである。よく見ると顔が
!
だいぶ雑である。左のにいたっては
!
もはや何かもわからない。
!
そもそもお守りなのかどうかもわからない。が、きっと守ってくれるだろう。
!
●12匹目
!
笑顔パンダである。顔の横への異様な突起などもはや気にならない。
!
●13匹目
!
200円パンダである。が、何なのかはわからない。だが200円の価値はあるらしい。
!
●14匹目
!
檻パンダである。ただデカい。無言。ただの進撃の巨パンダである。
!
●15匹目
!
800円パンダである。が、何なのかはわからない。だが800円の価値はあるらしい。
!
●16匹目
!
3坊主である。ってこれはパンダ関係ない。ただ気に入ったので買ってしまったものである。
!
熱湯に入ってるのが中央に、つまりはダチョウ倶楽部である。
!
●17匹目
!
椅子パンダである。つまりは椅子。そこそこ高価なのが良い。
!
●18匹目
!
コーヒーゼリーパンダである。消費の対象としては恵まれた消費の形であろう。
!
●19匹目
!
皿パンダである。何か食べ終わったらこの眼が出てくるのは、脅威ではなかろうか。
!
●20匹目
!
楕円パンダである。って何だこれ。キモすぎる。パンダというよりもはや呪いの飾りである。

でもまだまだヤバいのを見ていこう!
いったん広告です
!
●21匹目
!
何かくつろぎスポットかと思ったら、
!
スライディングパンダである。本盗(ホームスチール)する勢いである。どす黒さがよい。
!
●22匹目
!
駆けつけパンダである。こんな勢いで駆けつけてくるパンダは、困る。
!
●23匹目
!
親子パンダだが、あらためてパンダと書いてあるのがよい。たまに主張してくれねばアイデンティティが揺らぐ。
!
●24匹目
!
ホッチキスパンダである。全身で挟む姿勢は評価できる。
!
●25匹目
!
ハサミパンダである。顔はまだしも、ハサミの持ち手での身体が合ってんだかよくわからない点がポイントである。
!
●26匹目
!
手袋パンダである。これ作業には向いてない。薬指・中指・人差し指のパフォーマンス激減。スマホでパスワード入力とかマジ無理そう。残りの指でなんとかしよう。
!
●27匹目
!
パンダマンである。そんなマンのなか、NOパンダでデフォルトな肉まんが逆に変に見えてくるのが不思議である。
!
●28匹目
!
ヌンチャクパンダである。ヌンチャクとはまさに中国全開のコラボだが、そのために攻撃力を犠牲にしている感はある。
!
●29匹目
!
傘パンダである。もう何になっても驚かないが、なんで赤なのか、ここは白でいいのでは、と気になった。
!
●30匹目
!
コックパンダである。中華料理店は数多くあったが、コックまでパンダになるのは、さすがにパラダイムがシフトしすぎであろう。

でもまだまだヤバイのを見ていこう!
いったん広告です
!
●31匹目

そして突然
!
オシャレな婦人服が売られている、と思ったら!!
!
パンダ夫人である。ディスプレイのクセがスゴイ。
!
●32匹目
!
キティパンダである。コラボし過ぎな多摩の英雄キティ。さすがコラボのプロだが、冷静になると、捕食状態なのがやや気になる。かわいらしくつい駆け寄ってしまったが
!
「塗りたて」は意表を突かれた。
!
●33匹目
!
入口パンダである。人々がパンダに吸い込まれていく。手の肉球が精密でちょっとヒく。
!
●34匹目
!
UFOキャッチャー、ていうか
!
パンダキャッチャー。
!
……。…なんだこれは、やけか。さすがに多すぎだが、満足である。
!
●35匹目
!
ペルリパンダである。パンダではない。ペリーでもない。ペルリである。
!
●36匹目
!
首パンダである。もはや何かもわからない。とりあえず首が長い。
!
●37匹目
!
玩具パンダである。なにかの玩具と化しているパンダだが、手足が長くキモイ。もはやヒトである。
!
●38匹目
!
常夏パンダである。つまりはリア充。浮かれている。
!
●39匹目
!
低反発パンダである。部屋の片隅に普通にいたが、低反発クッションなのだと思いたい。
!
●40匹目
!
そして最後は、キーホルダーパンダである。
!
が、この目
!
完全に
!
イッている。
!
ま、そんなところが、かわいいっちゃかわいいんだけどね★
!
!
と、そんなヤバイほど魅力的な中華街のパンダたち。いろいろ見てきた結果、パンダの定義がだいぶ揺らいできたかと思うので、そろそろ終わりにしたいと思います。ではまたおやすみなさい…。

はい。以上いかがでしたでしょうか今週の「パンダより犬が良い」。これを機にみなさんも日中交流に努めていただけたらと思いまして、どうぞよろしくおねがいいたします。
「がんばっていこうぜ!!」
「がんばっていこうぜ!!」
▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

サムネイル

カメラにつける傘が分からない カメラの周辺機器として小さな傘が売られていた。かわいいので買ってみたのだが、使い道が分からない。 (林雄司) [2023/06/10]

サムネイル

どうしてもやめられない変な手癖について(デジタルリマスター) 僕には子どもの頃からやめられない変な手癖がある。ジーパンを履いている時、裾の縫い目部分を人差し指でいじり倒してしまうのだ。最近、知人の知人に同じ様な癖を持つ人がいる事を知った。 (住正徳) [2023/06/10]

サムネイル

営業車のドアを引きちぎったまま帰社~伝説の社員を教えてください どこの会社にも、いろんな意味で「伝説の社員」がいる。そう思って募集したら、レジェンド級社員のエピソードが続々と集まりました。 (井上マサキ) [2023/06/10]

サムネイル

ほぼない!元ファミっ子あるある 昔ファミっ子だったがゆえに、大人になったいま日常の出来事に対し、ついファミコンのゲームを想起してしまう「元ファミっ子あるある」を大紹介したいと思うッ! (ヨシダプロ) [2023/06/10]

サムネイル

猫の小皿がもらえるうどん屋さん、もちピザがおいしいピザ屋……ローカルチェーン店を語る 全国的には知られてないけど地元で愛されているチェーン店がたくさんあります。DPZメンバーに地元のローカルチェーン情報をききました。ローカルチェーン記事のリンク集付き。 (デイリーポータルZ) [2023/06/10]

サムネイル

2023.6.10のみどころ)ファミコンあるある、ローカルチェーン、伝説の社員 ファミコンに名前を書いていた子供に、ローカルチェーンに、変わった社員に、本日も誰も取り残さないサイトになっとります。 (林雄司) [2023/06/10]

サムネイル

「あ、こいつできる」って見られたい(デジタルリマスター) 4つのジャンルで「お、こいつできる」「あ、慣れてる」と思ってもらえそうなしぐさを聞いてまわってきました。 (林雄司) [2023/06/09]

サムネイル

むかない安藤「ミニカッププリン」(10秒動画) むかずにそのまま食う男、むかない安藤今日はカッププリンの小さくたくさん入ったものをむきません、撮影ミスで4K素材ではありません (安藤昌教) [2023/06/09]

サムネイル

万華鏡のように形がくるくる変わる、マジックフラワーバスケットの中毒性が高い 手でパタパタ動かすとどんどん形が変わっていく。意識して動かしても楽しいし、手が空いた時にもついつい無意識で触ってしまう。それがマジックフラワーバスケットである。 (石川大樹) [2023/06/09]

サムネイル

木の芽(山椒の葉っぱ)はお菓子にしてもおいしい 「木の芽」として和食の飾り付けなどに使われる山椒の若葉は、実はハーブ(というか香辛料)としてかなり優秀なのだ。我が家の葉山椒を使ってパウンドケーキを焼いてみた。 (JUNERAY) [2023/06/09]

サムネイル

メイキング・オブ・ケンタッキーは開店直後に行くとうまい 開店直後のケンタッキーフライドチキンが美味しい、という最高の記事の裏側です。 (江ノ島茂道) [2023/06/09]

サムネイル

日常にスパイダーマンが潜んでいることを皆さんはご存知だろうか みなさんは日常にスパイダーマンになっている瞬間があることを認識しているだろうか。 (地主恵亮) [2023/06/09]

サムネイル

写真をAIに文章で説明してもらう→それをもとにまた画像を作る→外国になる 文章から画像を生成するAIツールがあるが、画像から文章を生成するAIツールもある。ある画像から始めて両者の間を往復させ続けるとどうなるだろうか。 (三土たつお) [2023/06/09]

サムネイル

2023.06.09 の見どころ)うっかりスパイダーマン、AI画像やりとり、ケンタ記事の裏側、葉山椒ケーキ、中毒おもちゃ ほか 今日のみどころはうっかりスパイダーマン、AI画像やりとり、ケンタ記事の裏側、葉山椒ケーキ、中毒おもちゃ など (安藤昌教) [2023/06/09]

サムネイル

うなぎのタレ味のかりんとう(デジタルリマスター) あまりにもおいしい食品である、うな重とかりんとうをドッキングさせるのはどうだろう。うまくいったら、私は気絶するかもしれない。 (古賀及子) [2023/06/08]

サムネイル

カレーのアクって取る必要あるの?~今週の検索ワード 今週人気だった検索ワードや、いつも検索されている検索ワード、気になった検索ワードから記事を紹介するコーナーです。 (デイリーポータルZ) [2023/06/08]

サムネイル

独立国だけど領土がない!?「マルタ騎士団」ってなんですか? マルタ騎士団という「領土がない国」がある。国際法では独立国として認められていて、国連に席もある。でも、領土はない。日本で唯一のマルタ騎士団員の方に、どういうことなのか話を聞いた。 (井上マサキ) [2023/06/08]

サムネイル

報告。マルタ騎士団に入りました マルタ騎士団員の武田秀太郎さんが3度目のゲスト。竜を殺した騎士団総長、ヨーロッパを流浪し続けた美術品、領土なき国の空軍機など。 (旅のラジオ) [2023/06/08]

サムネイル

トーナメントで勝者を決めろ! コークに合う食べものNo.1決定戦 コーラ好き4人が集まり、推しの料理を持ち寄ってトーナメント方式でコーラに最も合う料理を決めることにしました。 (安藤昌教) [2023/06/08]

サムネイル

ヤマト糊ってなんですか? ずっと身近にあって自分も使っていたものなのにヤマト糊のことをよく知らない。原料はなにか、どうやって塗るのがいいのか、アラビックヤマトとの違いなどを改めて聞いてきた。 (べつやく れい) [2023/06/08]

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ