囗の中に口があるイメージ
「スマートフォン」ということで「スマートフォン」そのものの形を文字化するのがいちばんわかりやすい。
いちばん多かったのは、囗(くにがまえ)の中になにかを入れる。というものでした。
いちばん多かったのは、囗(くにがまえ)の中になにかを入れる。というものでした。


ひきぷろ作 スマートフォン

囗(くにがまえ)の中の字は、よく見ると指ではなく、押すの右側部分になっています。
作者曰く「四角で囲まれたところを、指で押すことを表現してみました。」とのこと。ふたつの漢字をごっちゃにしちゃうところが乱暴でいい。
作者曰く「四角で囲まれたところを、指で押すことを表現してみました。」とのこと。ふたつの漢字をごっちゃにしちゃうところが乱暴でいい。


タコ社長作 スマートフォン

スマートフォンというよりも「こういう妖怪いたよな」と思わせる造形。いいですね。蜂の巣や蓮の実がこわいって人にとってはちょっとゾクッとする形かもしれません。スマホって蓮コラっぽいのかも。


たま29作 スマートフォン

スマホの上で指を滑らすイメージでしょうか? 表面がツルッとしてる雰囲気? しかし、滑るってなんで さんずい に骨なんだろう?

スマホをつかむイメージ
さて、スマホの漢字、スマホそのものではなく、手に持ってる形を文字にしてくれた方もけっこういました。


煙作 スマートフォン

これのどこがどうスマホなのか。なりたちを見るとぼんやり見えてきます。


下からつかんでるのか!

手首あたりまでガッツリ漢字化しちゃうところなんか、無骨さがあっていい。作者の煙さんぜったい男ですよね。ラーメン二郎好きですよね。そんな気がします。


うみの作 スマートフォン

これは、見た瞬間にわかりますね。手でスマホをつかんでいる状態。左のノが親指で右の彡(さんづくり)が中指、薬指、小指。作者のうみのさんによると「人差し指は背面を支えてる」のだそうです。なるほどですねー。
もうひとつ同じようなところを漢字化してくださった方が。
もうひとつ同じようなところを漢字化してくださった方が。


しおはち作 スマートフォン

こちらも先ほどの状態とほぼ同じ形を漢字化してくださったわけですが、親指がダイナミックなのと、右側の指が四本になってるところがおもしろい。
こちらの漢字は書家の関先生に清書していただきました。
こちらの漢字は書家の関先生に清書していただきました。


毛筆の説得力すごい。


関先生のコメント
「絵から漢字への変換過程があり、とてもイメージしやすく書きやすかったです。形自体にも美しさがあります。個人的にはとても好きな形です」
「絵から漢字への変換過程があり、とてもイメージしやすく書きやすかったです。形自体にも美しさがあります。個人的にはとても好きな形です」



ぐすく作 スマートフォン

ぼくが個人的におもしろいと思ったのがこちら。
真ん中の口がスマホだと思うと、上の乃や下の又が、フリックやスワイプをしている指の動きに見えてきませんか? 作者のぐすくさんによると「周りを囲むのはスマホを持つ手、下の又はスマホを触る手が変化したものです。一画目は親指。」だそうですが、ぼくには動きが見えました。
こちらの文字も関先生に清書してもらいました。
真ん中の口がスマホだと思うと、上の乃や下の又が、フリックやスワイプをしている指の動きに見えてきませんか? 作者のぐすくさんによると「周りを囲むのはスマホを持つ手、下の又はスマホを触る手が変化したものです。一画目は親指。」だそうですが、ぼくには動きが見えました。
こちらの文字も関先生に清書してもらいました。


動きがダイナミックになった!

理屈でくるタイプ
漢字は象形だけじゃなくて、会意や形声といった意味を組み合わせて造る漢字もありますが、次からはそんな漢字をいくつか見て行きましょう。


千波湖の妖精作 スマートフォン

人造人間、林檎。そういうことですね。


しゃど山作 スマートフォン

「調べ物をする」という機能の方に注目したという。漢字。iPhoneのiを意識したそうです。


鯖作 スマートフォン

スマホ、魔法みたいですもんね。魔の广(まだれ)を下まで伸ばすところとかニクイ。



自由部門
さて、ここからは自由に作っていただいた漢字をご紹介。


ぽちゃこ作 サンタクロース

サンタクロース。ちなみにこの漢字、フォントに揃えるのめっちゃたいへんでした……。大変だったので毛筆で清書してもらいます。


あ、まとまった。

さすが毛筆。ビシッとまとまるなぁ。
続いては小学生の女の子が考えてくれた漢字。
続いては小学生の女の子が考えてくれた漢字。


みたゆこさんの小3の娘さん作 つけまつげ

きました、すごいの。これはどうみてもつけまつげだ。もしかしたら漢字しらない外国人でも勘のいいのは読めちゃうかもしれないですね。TSUKEMATSUGEつって。感動したので毛筆で書いてもらいました。


うわー、つけまつげだ!

あー、いいもん見せてもらったー。眼福眼福。つけまつげ。



課題部門「ドローン」という漢字を募集します。
さて、次回の課題文字。「ドローン」にします。
ドローンという漢字、あったら便利ですよね。新聞で報道するとき、四文字分も文字数とるのがかわいそうなので、1文字で済むように、我々が考えてあげましょう。
ドローンという漢字、あったら便利ですよね。新聞で報道するとき、四文字分も文字数とるのがかわいそうなので、1文字で済むように、我々が考えてあげましょう。


なぜか殺気立った漢字になった

紙きれに手で書いてカメラで撮影でも、ペイントソフトで下書きしたものでも、どんな形でもかまいません。画像データで漢字をお送りください。
お送りいただくさいには「読み方」「何をイメージして作ったか」など簡単な説明をつけてお送りください。※なりたちのイメージ画があれば、ぼくが個人的にうれしいです。
お送りいただいた作品は、こちらで選考した上、文字に加工して発表させて頂きます。
課題部門のお題は「ドローン」ですが、自由部門は自由に漢字を作ってください。情熱のおもむくまま作った漢字をてきとうに送りつけてください
お送りいただくさいには「読み方」「何をイメージして作ったか」など簡単な説明をつけてお送りください。※なりたちのイメージ画があれば、ぼくが個人的にうれしいです。
お送りいただいた作品は、こちらで選考した上、文字に加工して発表させて頂きます。
課題部門のお題は「ドローン」ですが、自由部門は自由に漢字を作ってください。情熱のおもむくまま作った漢字をてきとうに送りつけてください


締め切りは5月24日(日)、発表は5月31日(日)です。
それではよろしくお願い致します!
それではよろしくお願い致します!
