スマホ1品目 ●「スライドすぎるスマホ」
ではまず最初の
スマホ以上にスマホな一品が
こちら
タッチスライドフォン!
でございまして、
スマホと言えば
指でスライドできる直感的な操作が
たまらないものですが
こちらも
ホンモノみたいに
スライドできるようでございまして
逆説的に
ホンモノではないと
アイデンファイするこの潔さ、
超ステキ!
そんなスマホならではの
スライドに特化した
一品のようですが、
指で触れても
とくに何も起こりはしなかった
電話的な画面から
実際に指で
右にスライドしてみましたら!
なんと実際に
画面が
スライドされていき…
ついでに
犬と猫も
キテター!!
ということで
指を動かすにつれ
次から次へと
物理的にスライドされていく
このスライド感、
もはや本物のスマホのそれを
超越している
すばらしいフォンだったのでございました!
みんなもGETしようぜ!!
スマホ2品目 ●「キティすぎるスマホ」
つづいてのスマホは
なんとも
キティさんめいているようですが
おしゃべりタッチホン!
とのことで、
スマホだけに
ついにしゃべれるのかと
思ったら
どうやら
キティさんがおしゃべりする模様。
あぁそういうことかぁ。
でもなんとも
スマホ然としていて!
キャワイイ!
そして
ボタンにも
あのキティさんが!
キャワイイ!
そのボタンにて
スマホの最新の機能である
指紋認証は
もしかしたらなさそうですが、
キティさんがいればそんなの要りません。
そしてそのスマホ的画面にても
おそらく動画が
「どうが」
とひらがな表記!
キャワイイ!
そして
TVのアイコンにては
キティ的なリボンがついてたりして!
キャワイイ!
ってことで
そんなキャワイイ
キティすぎるスマホ、
みんなもGETしようぜ!
スマホ3品目 ●「ジュエルすぎるスマホ」
そして続いての
スマホが
こちら!
すごい!
チャラいのに!
そして
スマホさながらに
スライドして
文字も描けるようで、
しかもなんと
魔法文字ってことで!
中二的にも
ものすごいスペックになっているようでして!
…と、
じぇじぇじぇと
ジュエルをかけた結果、
何も生まれなかったわけですが、
そんな
ジュエルすぎるスマホ、
みんなもGETしようぜ!
スマホ4品目 ●「ダイヤモンドすぎるスマホ」
そしてつづいては
さらに
ジュエリーなノリで
もはや
ダイヤモンドなことになっている
スマホでございまして!
ついには
ダイヤモンドだなんて
もうスマホだかなんなんだか
といったところですが、
そこに
掲げられているように
最上級スマホTOY!
とのことで
TOY!と
明言してしまっている潔さが
なんとも素敵だったのでした!
そんな
ダイヤモンドすぎるスマホ、
みんなもGETしようぜ!
スマホ5品目 ●「ペンちゃんすぎるスマホ」
そして
続いてのスマホがこの
ペンちゃん
スマートフォン!
あのペンちゃんのスマホとのことで
ペンちゃん
知りませんが
その
スマホらしからぬ
無造作な
売られ方が
なんともグッときました。
そんな
ペンちゃんスマホ
なんと
モグラたたき!?
ができてしまうとのことで
スマホの次元を超えていて
すごいぜペンちゃん!
で
実際のスマホだったら
ちょっとしたウイルスに感染されてる絵!
そしてさらに機能としては
スマホだけに
迫力の連写音が!
…ん
音だけ?
あ、
連写っぽい
音だけ鳴る
ってことなんだね、
さすがだぜペンちゃん!
そんな魅惑的な
ペンちゃんすぎるスマホ、
みんなもGETしようぜ!
スマホ6品目 ●「アンパンすぎるスマホ」
そしてつづいては
あのアンパンさんの
スマホのようでして、
スマホゆえに
スマホっぽくいろいろと
訴えられているので
スマホなりに
いろいろしたいとは思います。
そして
スマートフォンと言ってくれているので
これはついにフォンとしてしゃべれるのか!
と思い
喜び勇んでいましたら
彼らが
おしゃべりされるとのことで
またしても
パラダイムシフトだったのでした。
そしてさらに
そんな
スマホ的あしらいゆえに
あのアンパンさんが
期せずして
遺影のように
なってしまっているのが
気になりますが
傍らの
お子様は
狂喜乱舞のようでしたので
すべては
ヨシなんだと思います。
そんな
アンパンすぎるスマホ、
みんなもGETしようぜ!
スマホ7品目 ●「トランスすぎるスマホ」
そしてついには
スマホのようでしたが
トランシーバーとのことで!!
まぁ
トランシーバーいうだけに
っぽいですが結局
スマホではないわけですが
よく解釈してみましたら、
どうやら
操作性が
スマートとのことで!
それなら確かにスマートや!!
というわけで
トランシーバーとは
このご時世に
なかなかの
通信手段でございまして
この昨今、
スマホの代わりに
トランシーバー愛用する人
かなりグッきてしまうわけでございまして、
そんな
トランスすぎるスマホ、
みんなもGETしようぜ!
スマホ8品目 ●「恐竜すぎるスマホ」
そしてつづいては
あのキョウリュウジャーさんの
スマホ!
キョウリュウジャーさん、
スマホの背面にて
かなり
大胆不敵に現れ
もろにこう
叫んでくれておりまして、
機能的には
特にスマホではないとを
大々的に
理解させていただきました。
とはいえやはり
スマホっぽくはありまして
その画面にても
スマホ的なアプリアイコンで
覆われていたわけですが、
よく見てみましたら
充電戦隊とかけられるて感じなのも
なんともグッと来てしまいまして、
そんな
恐竜すぎるスマホ、
みんなもGETしようぜ!
スマホ9品目 ●「スクリーンすぎるスマホ」
そしてつづいては
あのタッチスクリーンな
スマホ!
とのことで
タッチスクリーンだなんて
まさにスマホな感じで
助かりまして
見事に変わったようでしたが
ちょっと気になったのがこちらの
サブタイトル
たのしい2D画面。
まぁ
3Dは3DSに任せてあるので
3Dまでは求めておりませんが
2Dなのに
そのパッケージにては
おじさんまでも
飛び出してきていたようですので
ちゃんとスマートに
受け止めていきたいと思います。
そんな
積極性に心打たれる
スクリーンすぎるスマホ、
みんなもGETしようぜ!
では
いろいろ見てまいりましたが、
そんな魅惑的な
この世のスマホ的存在の中から、
今回
最もスマートだった
スマホ的なモノが
こちらでございました!!
次のページへ急げ!!
スマホ10品目 ●「ウォーターすぎるスマホ」
そして今回最後に現れた
最もスマホの次元を超えていたスマホが
こちら!
ウォーターホン!
とのことで
タイトルが
ウォーターホンだけに、
最新のスマホにもありえる
防水機能に特化したモノなのかと
思ったら!
!!
パッと見ものすごく
スマホっぽいのに
なんか画面の中に
水が!?
確かにこりゃ
ウォーター!
もしやこれはと思い
さらによく見てみましたら…
!!
ボタンをおして、ゲームをしよう!
って!
ゲームって
言っちゃってる!
おそらくこれ、
子どものころによくやった
水の中にある輪っかにボタンで空気を送り込んで輪っかを棒に入れるゲーム
のようでして!
マジか!
スマホは!?
でも
そのパッケージにては
スマホ的には
バリ3も立っているようでした。
何を受信しているのかは
わかりませんが。
そしてさらに
スマホ的には
電池量は50%とのことでした。
何に消費しているのかは
わかりませんが。
そして
そんなスマホ的なパッケージから
いざ開封してみたら
!!
超スマホ!
まさにスマホ!
で
ございまして
実物スマホとくらべてみても
まさにそん色ない
スマートっぷりでございまして、
そしてさらに
各アプリも
スマホっぽいこと
このうえなかったので
その勢いで
スマホ的に
いざ
何も起きないこと
山の如し
だったのでございました。
そしてさらに
その裏側を見ると
妙にボッロボロ
でして
この100均中国クオリティは
想定外のサプライズだったのでした。
で
いざ
スマホ本体を
手に取ってみても
まさにスマホ的な
ボディになっておりまして
すごいぜ
このスマホ自覚!
と
感心してしまったわけですが、
でもこれはスマホじゃなくて
ただの輪っかゲーム
ということで
落ちていったのでした。
楽しかったです。
というわけで
そんな
当ウォーターすぎるスマホを、
いざ
一般的なスマホユーザーのように
一般的な活用シーンである
誰からも
メールも来ないし
LINEもできないけど、
はたから見たら
メールや
LINEでもやっているかのように
見せかけられながらも
じつは
やってるのは
輪っかゲーム!!
という
すこぶるスマートな状態を
具現化することが
できたのでございました!
どうもありがとうございました。
そんな
ウォーターすぎるスマホ、
みんなも今すぐGETしようぜ!
ということで
だいぶスマートを
突き詰めることができましたので
もうそろそろ
いいですよね
ではまた
おやすみなさい…。
はい。
以上
いかがでしたでしょうか
今週の
「まだガラケーでいいや」。
というわけで
みなさんもこれを機に
スマホのみならず
これらスマホ的なおもちゃたちも
ぜひ購入して
いただけたらと思いますので
お忙しいところすみませんが
どうぞよろしくお願いいたします。
ではまた失礼いたします。