こんにちは。編集部 石川が今日の見どころをお知らせします。枠内のコメントは、各記事の編集担当からです。
11:00 琵琶湖に浮かぶ聖地、竹生島に行く
11:00 「何も知らないけど初心者向けセットを買いました」からはじめる電子工作(はげます会限定記事)
16:00 本の帯を本以外にも
18:00 自作コンビニバーガーの満足度が高い
まず11時は、何を食べるか迷いがちなサービスエリアの唯一解をりばすとさんが教えてくれます。
豚汁定食の豚汁がこんなに立派だなんて知りませんでした。というか豚汁定食の存在自体をはじめて認識しました。味噌汁に肉が入っただけ、くらいに思っていた自分を恥じます…。
うまそうな写真と理詰めで説得力を固めていながらも、要所要所で主張が揺らぐのがチャーミングな記事です。
そしてもう一本は井口さんが琵琶湖に浮かぶ島にして聖地、竹生島へ。
日本三大弁天のひとつ、竹生島宝厳寺があります。鳥居に向かってかわらけを投げて鳥居をくぐれば願いが叶うというので、試した井口さん。難易度が高そう!と言いつつ、ひとつ通したところがすごいです。(橋田)
そういえば琵琶湖ってなんで琵琶っていうのか謎じゃないですか?その命名のルーツが島にあるとのことで、詳しくはぜひ記事をご覧ください。
そして11時にもう一本、はげます会限定記事があります。今週は僕が小堺さんに電子工作のレクチャーをさせてもらいました。
買ったはいいけどそもそもこれなんですか?回路ってなんでしたっけ?プラス?マイナス?レベルからやる電子工作です。会員限定エリアに入っちゃうんですが、感電エピソードも豊富に掲載!(古賀)
古賀さんが言及している感電エピソードですが、二人とも電子工作をやるうえで「やってはいけない」とされていることをきれいに実践した結果、感電していて感動しました。やってはいけないことは、やってはいけないんだなという学びです。
非会員の方も途中まで試し読みOK。続きが気になる方はこちらからはげます会へどうぞ!
そして16時はトルーによるマンガ記事。本に帯ってついてるじゃないですか。あれ、本以外にもいけるのでは。
これ見て思い出したのですが、道の駅とかに売ってるお土産品に、こういう紙を巻いたパッケージのものがある気がします。あれも確かに本の帯っぽいな。
18時はパリッコさんより、コンビニにおける自作ハンバーガーのすすめ。
これが俺たちのていねいな暮らしだ!(古賀)
コンビニに、ラップで包まれた総菜バーガーあるじゃないですか。あれと本格ハンバーガーの中間を狙った、安くてうまいハンバーガーです。サラダも足せるな…とか夢が広がります。
というわけで改めまして、今日の記事です。
11:00 琵琶湖に浮かぶ聖地、竹生島に行く
11:00 「何も知らないけど初心者向けセットを買いました」からはじめる電子工作(はげます会限定記事)
16:00 本の帯を本以外にも
18:00 自作コンビニバーガーの満足度が高い
それではみなさま、良い一日を!