編集部日記 2025年6月11日

月を持つポーズ(2025.6.11 朝エッセイ/とりもちうずら)

to_th.jpg

歯が痛くて歯医者を予約したら新潟の病院でした。東京在住のとりもちうずらです。

自分の意志で早起きができません。
どうしても早く起きたいときは、早朝の太極拳やヨガのレッスンを予約して、無理矢理起きるようにしています。

先日、初めてヨガのレッスンを受けたとき、「三日月のポーズ」がありました。

image1.jpg

そのポーズのあと、少しだけ手を広げて、「月を持つポーズ」と言われました。

image2.jpg

ほんの少しの動きで、さっき自分だったもの(月)を手で持つポーズに変わり、ワンポーズずつのスケール感のギャップがすごいなと思いました。
しかも月を少しの隙間で挟んでいて、自分の巨人っぷりもすごいです。

「月を持つポーズ」が気になり、家に帰って調べたのですが、出てきませんでした。先生のオリジナルポーズ……?

オリジナルポーズがOKなら、日常の全てに宇宙規模のスケール感で名前をつければ全てヨガなのでは??と思ってきました。ただスマホを見ているだけでも、「火星の石を拾うポーズ」とか名前をつければいいのではないでしょうか。昼寝も「大地の音を聞くポーズ」って言えばそれっぽいです。怠惰な状態に名前をつけて、全部ヨガということにしたいです。今日の記事はこちら。

まこまこまこっちゃんさんは、地元大阪の堺市を紹介しています! 始発駅の駅舎、銀のトレイに乗った料理など、カレンダーにしたいぐらい良いです。恩師との再会はNHKの番組を見ているような気持ちで、めちゃくちゃ眩しい光景でした。

読者が買って良かったもの紹介もあります!
カニが紹介されている!!と思ったらカニカマでした。でも、読者さんは本物のカニよりこちらを選ぶと言い切っており、これは買うしかないです。

鈴木さくらさんは、シールがはられた家具の投稿コーナー。鈴木さんの家のテーブルは、シールの余白部分の枠の方も貼ってあるのが味わい深いですね。私の友人の家もすごいシールの家具があるので、あとで投稿しておきます!

それでは皆様、良い1日を〜!!

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」が届きます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ