おはようございます!よざです!
この間、カームマインドリングなるものを買いました。
見てもらったほうが早いと思うのですが
リングについているチャーム(?)がハンドスピナーばりに回る商品です。インスタ広告で流れてきて即買いしました。
販売サイトでは「そわそわする時、爪やささくれを触ってしまう時、落ち着かない時などにおすすめのリングです」と説明がありました。ハンドスピナーも一時期、心が落ち着くグッズとして流行った記憶がありますが、それのミニ版、しかもリング、そしてかわいいという最高の商品です。
早速身につけ、緊張するzoom会議の時などにグルングルン回しています。するとたしかに落ち着きます。あと仕事中に手元でバレないように遊んでいる背徳感がたまりません。
記事を書いていて、うまくいかねーなというときもシャーーッと手元で回しています。飲み会などでも「何これ??」と言われてそこから話が続くので便利です。
サイズが調整できるようになっていて、男性でもギリいける気がします。ぜひ探してみなさんもシャーーッとしてください。
では今日の記事の紹介です!
こーだいさんは、地元の観光地「金閣寺」をようやく見に行きました。京都、しかも金閣寺なんて私からすれば超憧れの土地ですが、ひたすらドライに感想を述べています。特定の地域で育った人しか書けない旅のレポート、貴重ですね。あと最後に食べてるものが・・・・・・おいしそうすぎる・・・・。
つづいてはパリッコさんです。玉子の黄身と白身を分解していろんな料理に挑戦します。最後にできたチャーハンが・・・・・・・本当に・・・・言葉を失ってしまうおいしそうさです。それとタイトル「卵黄卵白分解料理」かっこよすぎませんか?会社作ったらこの名前にしたいと思うくらいかっこいいと思いました。
鈴木さくらさんは、静岡の名物CMと同じように「はんぺんで目を隠して視力検査をする」に挑戦しました。県外の者として「どういうこと?」と思いましたが、CMをみたら文章のまんまの出来事が行われていました。一応成功したようですが、やってみたからこそわかるデメリットがまとめられていて笑ってしまいました。
ではよい一日を〜〜